菓子パンとマックチキンとコーラとコーヒーと

賞味期限2日切れのホットケーキ




↑ ろくなもん食ってねえ・・・(泣


まあ、明日、お金入りますから、ラーメンでも食べましょう。
渋谷のちょっとはずれにある、山頭火にいきたいな。


あー、でも、替え玉無料券のある、センター街のラーメン屋も
捨てがたい。


まあ、明日ゆっくり考えよう。


                                                                                • -

二日酔いで、仕事にいってはいけないのですね。


ちょっと、苦しい午前中を過ごしてしまいました。
仕事自体は、単調な作業なので、影響は無かったんですけど。


二日酔いの影響は、渋谷の深夜が面白すぎるからです。
でも、週末は人がいっぱいいて、10時ぐらいまでは
つらいですね。


人酔いします。


終電の時間ぐらいになると、路上ライブが始まります。
それにあわせて、缶ビールの購入準備を進めますwww


気持ちのいい音楽に合わせて、体を自由に泳がせています。
アルコールの力も借りて、どんどん自由な世界へ。


路上ライブのための、機材です。
どんなに調整しても、音がかすれたり、ハウリングしたりします。


そんな、素朴な感じがとても良いのです。


彼らの、今後の活躍を想像し、テレビやライブハウスで聞いたら
どんなだろうと。


名前や、音楽の特徴を覚えます。
余裕があるときに、CDを買ったりできるために。


渋谷のTUTAYAのインディーズのコーナーに
結構、売ってるらしいです。


余裕ができたら、買ってみよう。
特に、「high style」のCDは、買わないと。←覚書。


と、いうわけで、2Lぐらいのビールを摂取してしまったため
若干、二日酔いだったというわけです。










あーー、それで昨日の更新は無かったと。
結論は、それを言いたかったために、長々と。


雨の東京も良いもんですね。

朝マックと回転寿司ともりそば

渋谷ってとこは、すごいところだと思う。


人が多いってのは、まあ、そのままなんだけど。
それ以外にも、なかなか面白い体験をさせていただいた。


まず、「ほっしゃん」
ええと、吉本興業のお笑いさんです。


渋谷に吉本のスタジオがあって、毎日、スカパーのための
生放送をしているのだけれど、それが、無料で観覧出来るのだ。


もっと、すごいのは、オロナミンCを無料でくれること。
そのかわり、番組を盛り上げたりする(拍手したり、笑ったり)
するが、それは、面白いから当然のこと。


途中から見たから、最初よくわからなかったけど
なんか、オークションで落としたいものは何とかいう
お題で盛り上がってた。


今日のゲストは、「なかやまきんにくん
ほかにも、いたみたいだけど、途中からだったのでわかりません。


きんにくんは、ボディービルのマニアックなビデオを落としたいらしい。
ボディービルの大会のこととか、プロテインのこととかで笑いを取ってた。


でも、一番おかしかったのは、ほっしゃんが、へんてこなボディービルダーの
名前を考え出して、そんなのいたらおかしいよねとかいってたとこ。


なんか、僕のつぼには入ったんだけど、ほかの人にはあんまりだったみたいで
周りが笑ってなかったから、おかしさを抑えるのに必死だった。

                                                                                                    • -

よしもとのライブが終わったのが21時すぎだったから
それから街中をうろうろしてたんだけど、飽きて渋谷の
駅前に行ったんだ。


そこで、衝撃の出会いをすることになるんだけど。




そう、彼らに出会ってしまったんです。



その名は、「high-style」

路上ライブをやってたのが、耳に入ってしまったんだよね。
やばいよ。これは。
抜けないもん。よすぎて。びっくり。って感じ。


のりのりの女の子が何人かいて、最初は?って感じだったんだけど
(よくある、最近のこうポップな感じの、テンポんの良い感じのね、あんなのね)



でもね、全部の曲がオリジナルなのに、耳にっていうか、体に直接はいってくるんだ
そう、自然にね。


よくある、路上ライブやってるヒトで、有名な曲を歌ってる人いるでしょ。
その、耳なじみのよさと同じような感じですぐに乗れるんだけど
彼らが、今日歌ってた歌は、全部オリジナルなんだって。


そりゃそうだ、初めて聴く歌だってことはわかるんだ。


でも、初めての歌なのに、妙に体にすーーーっと入ってきて
気持ちよく、乗れるんだよね。不思議ーーー!!!


そして、ああ、これからこんな感じで歌が進んでってほしいなーーー
っていう音程で進んでいってくれるから、ほんとに気持ちいいんだ。


なんか、伝わるかどうかわかんないけど、とりあえず不思議な体験をしました。


私生活では、いろいろへこむようなことがあった、今日だけど
こんだけ、うれしいことを持ってきてくれたから、良しとしますか。


じゃあ、楽しい気分のうちに、さようなら。

パンとおにぎりと豚丼とみそしる

昨日のダイアリーへの答え


携帯電話でも更新できるけど
それには、条件があって


・充電されていること
・回線がつながっていること
・テンキーで文字を打つことが億劫ではないこと


が、あげられるわけで・・・


つまり、このうちのどれかの項目にひっかかって
携帯から、なかなか更新しないんだと思う。


携帯から更新しないと自宅にネット環境がないので
ネットカフェから更新するようになり、更新頻度がさがるのです。



同じ間違いを、何度もしてしまうのは
甲斐性がないからです。


反省できるか、そこんとこが勝負です。



むこうから、コンタクトをとってきた件については
ちゃんと、お返事しました。


多分、いい方向に進むと、思うのです。


そんなこんなで、僕の人生は、また始動し始めました。
また、とまっているときが発生するかもしれませんが
あんまり、後悔したくないので、がんばりたい。


と、いうか、がんばるということがだめなんだ。


てきとうに、いきていかないと!!


じゃね

覚書


携帯電話でも、更新できるのに、なぜしないんだろう?


同じ間違いを、何度も繰り返すのは、なぜだろう?



いい加減、この、スパイラルから抜け出さないと
世の中は、また、不景気になっちゃうよ?


仕事やめた日に、新しい仕事決めることなんて
できなくなるよ。


いくら、分母の大きいこの町だって
無限・・・・・・ってわけじゃないんだから。


あと、せっかく向こうからコンタクトとってきたんだから
ちゃんと、お返事しなくっちゃ。


じゃね

うどんと、スタイニーボトルとか

夜勤の仕事が終わった。


「はなまる」でうどん。チューハイにしようと思ったけど
なかったので、スーパードライスタイニー。


AM9時だろうが、気にしない。


こっちは、仕事の後のいっぱいなんだから。
当然、おいしいんだ。


クワー!!!!!!!って、気持ちになった。


そして、寝た。


後、数時間後、移動の後、また、仕事。


仕事内容自体は、そんなに難しくなさそうで
安心した。


これで、@1000なら、納得。


それじゃ また

ウインズとか、読書とか、GYAOとか

昨日読んでいた本は、見事に読み終わりました。


いやあ、面白かった。
そして、少し感動してる自分がいた。
おかしい。


そんなことより
近所のマックにコンセント発見!!


携帯の充電が出来るじゃんね。


よかった、よかった。


桜花賞に、100円だけ買ってみた。
はずれた。


あまり、ショックは感じない。
ウインズで、お茶飲んだりとか、トイレ借りたりとか
出走馬のパンフもらったりとかしてるから
100円ぐらいは払っとかないと悪いかなと思っただけ。


まあ、あたってればうれしかったけど・・・


                                                                    • -


あ、そうそう。


ウインズで思い出した。


ネットテレビの「GYAO」で
「winds!」のラジオを聞けますよーーー


って、そりゃ、ウインズ違いじゃ(笑



簡単な登録のみで、ネットでテレビが見れます。
登録も、メルアドと、性別ととか、それぐらい。
難しくなかった気がします。


ジゴロウ」と「ペパー」にも、会えたし。
(声は聞こえない)
あと、結構アキバ系。注意!!


では、また