思うようにはいかない1日

チラシは支配人から簡単にOKが頂けました。
…めんどくさかったのでしょう。きっと。
こちらが下書き。

そして、ほぼ完成図。

すごい、我ながら、ほぼ下書きまんまの仕上がりです。
「頭の中ではできてるんですよ!!」と言い続けたのは間違いじゃなかったことが分かることでしょう。

しかし、ほとんど野放しですよ。アドバイス的なものはなし。
自由にさせすぎじゃないかと心配になるくらいです。
なぁ、ちゃんと金額とか日にちとか間違ってないか見てる?

まぁそれでも、さほど手直しする所がなくてラッキーと思っていたら、夜になって副支配人がべったりとパソコン覗き込んできまして………

ええええー……もう、コレで行こうと思ってたけど、色味やっぱり気になりますかー。


せっかくSさんとコンビで楽に仕事しようとしてたのに(泣)
できたら楽団の方の仕事もこなすつもりだったのに。


しかもラストにお客さんから代金を貰いすぎていたことが判明したりして、返金作業に時間を食う。21時までの勤務でしたけど、結局Sさんと一緒に22時までいましたわー。
……しかしこの作業に慣れている自分も悲しいです。
自分のミスではないんですけどね……。
上の判断を仰いでから…と残しておいたら「やっておいてくれたらいいのに!」と言われることが多々あるので、こういう時は先手必勝です。



あー……「これもお願い、急がないけど」と頼まれる仕事が全然手つかずだが、大丈夫だろうか…私。急がないけど置いといたら「まだ?」って言われるだろ。……うううう。

私に振られる仕事量が多すぎるし、後輩Nさんは暇そうな時もあるし…と、上司はなんとか割り振りを考え直そうとしてくれてはいるのですが、果たして上手くいきますかどうか。
「………チラシは………ヒロタさんなんやろうか?」
そんな悲しいこと私に聞かないで下さい。
私の仕事にするというなら、ほんと、もうちょっと私に優しくして。
具体的に言うと、パソコンで作画してる時は透明人間にして欲しい。

そっと……そうっとしておいてくれたら文句は言わない。
話しかけるな!!←全然穏便じゃない。