甲子園で学ラン“封印” 宇治山田商応援団「戦争想起」に過剰反応?

@∀@(左巻きプロ市民

学ランはもともと海軍の軍服。高校野球という舞台で戦争を思い起こさせるのは不適切!!



(;´Д`) 高野連宇治山田商

どうしよっか?何かややこしいからトレーナーに変更しときましょう。理由は暑さ対策ってことにして…




−y( ´Д`)。oO○ 狂っとるな…





第89回全国高校野球選手権大会で、16日に佐賀北(佐賀)と引き分け再試合を行う三重県代表、宇治山田商業の野球部応援団が、県大会決勝まで続けてきた学ランと「日の丸」の鉢巻き姿での応援を甲子園で“封印”していたことがわかった。「戦争を想起させる学ランは不適切」との投書がきっかけで、県高野連と同校が協議し、急遽(きゅうきょ)トレーナー姿での応援に変更した。同校では「大会中に終戦記念日もあるため配慮した」としているが、OBなどからは「過剰反応なのでは…」と反発の声も上がっている。

関係者によると、同校は7月の三重県大会決勝まで、応援団の男子生徒ら11人が黒い詰め襟学ランに、「必勝」と書かれた日の丸鉢巻き姿で応援。このスタイルは昭和53年の第60回選手権大会で甲子園に初出場したときから続けてきたもので、同校の普段の制服も詰め襟という

ところが、今年の県大会決勝後、「学ランはもともと海軍の軍服。高校野球という舞台で戦争を思い起こさせるのは不適切だ」などと指摘した投書が県内の別の高校に届き、県教委が同校に連絡。

同校と県高野連が協議し、高野連が「やめておいた方がいいのでは」と助言し、同校も白地に校名の入ったトレーナー姿に改めるとともに、日の丸の鉢巻きも取りやめることを決めたという。

同校の教諭は「私自身もOBで、学ランで甲子園に来た思い出があるので名残惜しいが、大会期間中に終戦記念日もあり、繊細な問題なので断念した」。鈴木光一校長(57)は「私自身が直接指示したわけではないが、熱中症の心配もあり取りやめた方がいいと以前から思っていた。高野連からは、あくまでアドバイスをいただいたと思っている」。

一方、柴原高雄・三重県高野連理事長は「甲子園出場前に学校と協議の場を設けたのは事実。ただ応援の仕方を説明する中で、『暑いのでやめた方がいい』と話しただけ」。高校野球大会本部は「学校が個別に判断すべき事柄なのでコメントできないが、高野連から指示を出したことはない」としている。

こうしたチグハグな対応について、同校の応援団やチアリーダーらは「学校側からは戦争をイメージするたからダメだと言われただけ。学ランで汗をかくことで、グラウンドの選手と一体になれたのに…」。スタンドに来ていたOBの男性会社員(37)も「学生服として定着しているのに、今さら戦争の話を持ち出すのはおかしい」と学校側の“過剰反応”に首をかしげる

一方、学ラン姿の応援を続ける今夏の甲子園出場校の一つ、今治西(愛媛)の応援団顧問、青木孝之さん(39)は「わが校は代々引き継いでいる制服なので違和感はなく、今後も変更するつもりはない。宇治山田商は少し気にしすぎなのでは」と話していた。



事なかれ主義

コラムニストの勝谷誠彦さんの話 「事なかれ主義、ご都合主義の典型だ。そもそも高校野球には二面性がある。公然と語られていた特待生問題にしても高野連は初めて聞いたような顔をしたし、夏の甲子園は日の丸に批判的な朝日新聞社主催の大会なのに、球場には高々と日の丸が掲げられている。そうした大人たちの都合が、今回は伝統の応援スタイルにこだわってきた生徒たちを直撃した。あまりにかわいそうだ。しかも宇治山田商といえば、日本文化の象徴でもある伊勢神宮の間近にある学校だ。恥を知れと言いたい」



ソース・産経関西
http://www.sankei-kansai.com/01_syakai/sya081606.htm


_______________________________________________________________


「もうねぇ、どいつもこいつも…」とつくづく思うニュースである。



関係ない学校に狂ったような内容の投書を送りつける「市民」、こんな投書をイチイチ真に受けて、いらんアドバイスする高野連と事なかれ主義の高校…伝統のスタイルで応援したかった学生がかわいそうだ。


学ラン見て「これは海軍の軍服けしからーん!」と想像する痛い奴は日本中でいったい何人いるのか?


あえて言うがこういう「狂人」は、オリンピックで日の丸が掲揚されるのも不快だと思うし、スポーツ中継で耳にする「ニッポンコール」を聞いても「ムキー#」と脊髄反射しちゃう人達なのですよ。そういう人の極端な意見を「配慮」の名の下に聞いてしまうのは実にバカらしいことだと思うけどね。


例えば、私が仮に今日敗退した創価高校のスタンドで見た「三色旗(創価学会のシンボルである青・黄・赤の旗)」を見て、「この旗はルーマニア国旗と同じではないか!日本の高校スポーツ大会にふさわしくないのではないか!」という投書を送っても、「ハァ?何バカなこと言ってんの」と黙殺されて終了するだろう。要はそれと同じようなレベルですよこの話は…



高野連といえば、他の高校スポーツ(高体連)とは一線を画し「野球だけが神聖」という変なプライドだけは高く、み〜んな知ってた特待生の存在も知ってて知らんぷりしてたが知らんぷりできなくなって処分を発表したけどあまりの反響の大きさに後になってグダグダと責任放棄、「ユニフォームの色がどうちゃら」とか、「甲子園出場高校の地元商店街記念セールがけしからん」とか、実にアホらしい規制ばかりやってる団体です。くだらんアドバイスしているヒマがあったら自分達の団体のあり方をもうチョット真剣に考えた方がいいのではないか???






クリックして応援してね♪ 人気blogランキングへ