ソフトバンク-楽天、ヤクルト-中日




忘れないうちに、というか、記録のためだけに書いておきます。

時間があればあとでじっくり書きます。



5月3日(火)

福岡ソフトバンクホークス-東北楽天ゴールデンイーグルス

3−0でソフトバンクが勝ち。

先発の和田は被安打3、11奪三振の好投で完封。



今年初のプロ野球観戦。

念願の福岡ドームに行ってきました、大型連休。

東京から離れた街へ、いわば「脱自粛エリア」という目的もあり

初めて訪れた福岡でした。



スタンドはほとんどソフトバンクのファン。

レフトスタンドの一角だけにえんじ色のユニフォームがいて、

小さな声を張り上げていました。



ホームのファンがこれだけ集まるのは東京ドームくらいですかね。

あとはいったことはないのですが甲子園球場もおそらくそう。

ぜひとも甲子園も行きたいものです。



応援団が振っていた旗に「頑張れ福島!」「頑張れ岩手!」など、

被災地を励ますメッセージが書かれていて感動しました。










続いて5月4日(水)

東京ヤクルトスワローズ-中日ドラゴンズ

4−3でヤクルトが勝ち。



中日ファンの友だちと5人で見に行ったため、

チケットを買う前に全員でジャンケン。

自分はヤクルト側で見たかったのですが、

負けたために中日側で見ることになりました。



デーゲームで見る野球のすばらしさ。

ビールのおいしさ。

いやー、プロ野球ってほんとにいいものですね。



まあ、勝ち試合ということもあって楽しめましたが

どうせ勝つならヤクルト側で見たかった。



また今年もいろんな試合を見に行くと思います。

ご一緒する方はぜひよろしくお願いします。

おいしいビールを飲みましょう。