三輪車を押して

パパがね、ドイツに出張になったの。
で、あたいは、か〜たんと
ば〜たんちにお泊りにきたよ。

でも最初の夜、夜中に何度も目が覚めてしまって
あれ〜、うちじゃないじゃんと
思って、か〜たんに
「あっち」って
ば〜たんちの居間に降りて。
ケッコみんなをてこずらせてたし
か〜たんのオッパイチ〜でも
効き目あまりなくて

二日目は、とうとうおうちにお帰りにしたの。

あたいこのごろ、チャイルドシート
しばりつけられるのも
イヤだし、なんか、ね。

ちょっと自分でもわかんないけど
もてあましてるの。
成長の一段階なんだと思うけど、

まわりはきっと大変&あ〜あ、ね。


ば〜たんとこに置かせてもらってる
もらいもののオレンジと黄色の
三輪車を押したり乗って押してもらったりしたよ。
でも寒かった〜。


シャボン玉もしたよ。
あたい上手にふ〜ってたくさん出せるの。
ば〜たんもまぁまぁ。

か〜たんが一番上手ね。


写真はどれがどれだかわからないので
適当にコメントしていくわ。

公園にも何度も行ったけど、寒かった。
風きつくてね。
東京の桜は満開だって。
でもここ愛知は、まだ1,2分咲き。

公園のも遠くからみたら
ふわ〜っとつぼみがふくらみかけているけど
やっぱりまだまだ、白っぽいのが見えないわ。


あ、

チャイルドシートだけど
夕べはあたい黙って乗ったよ。
でいつもの3個の
ば〜たんへのお帰りサービス
「ばいばい」とい「ヌンヌン」と
「チュ」をしたよ。きっちりとね。


あたいこのごろバイバイを右手をキュ!と
あげて指まっすぐにして横にちょっとだけ
振って、ばいば〜いってするの。

それがかわゆいってば〜たんメロメロ。
お花にもワンコにも人にも
おなじ、バイバ〜イなの。

どんどん、変わっていくのよね。




あれ〜。これは
この間、パパとママとで東山動物園に
行ったときのだわ。

パパの下半身が写りこんでるね。
キリンさん座ってて
でもゾウさんも見たよ。

あたいはねパパやママとどっか行くのは
大好きよ。
外の空気は気持ちいいし
いろんな変わったもの見えるしね。


あたいの着てるお洋服も
イケテるっしょ?

あたいも気に入ってるの。(笑)


夕べはね、寒かったし
寄せ鍋したよ。
おうどんも入れた。
おじさんとこにネーブル持ってったら
加奈シャンが「キムチ鍋です」って。

まだお鍋しまえないのよね。



。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

さ〜て、きっと。
この画像とコメント合ってないと
おもうけど、想像してみてね。

どれも今の1歳10か月のあたいなの。

「きれ〜ねぇ、あ、きれえ〜〜」とお花を見て。
「あ、こわいね〜」と自分の
写真見て。「可愛い」のつもりね。

「おいしいねえ」はご飯やアイシュ食べながら。
「‥‥‥してして」
とか
「ナイナイして」とか、
パパとかママとか、
言えるのよ。
語彙が増えたでしょ?

でもほとんどは「〇×△□・・☆」って具合に
しか
聞こえないらしくて
公園で会った大きな5歳の女の子
「なんて言ってるの?」
「さあ、私たちにもわからないの」

一生懸命におしゃべりしようって
思ってるのは、わかってくれるわよね。