ミッドウィンターのお皿♪

hiya-folks2006-04-27

今日も肌寒い1日でした。何となく風邪を引いたようです。
すこ〜〜〜し寒気が・・・・今日は早く寝ることにいたしましょう。
昨日はあんまり元気がでませんでしたが、そんな時もあるさ、そのうち終わるさと気楽に行こうと思っています。年頃の子供がいるって大変なんですね。ご覧になっている先輩お母さん、もしくは年頃の方、良かったらアドバイスくださいm(__)m
そんな中でも、我が家の天才君はマイペース。仲良くやっております。(ホント、仲がいいですね。見ているだけでHappyになります)

デザイン名はわかりません。もし、わかる方がいらっしゃったら教えてください。
eBayを始めたころ、お値段もお手ごろで手持ちのCUPと愛称が良さそうだったので入札しました。本当は「トーストラック」だと思います。ピンク色の縁取りとお花の模様が可愛いですょ。両脇に枝豆も入れてコーヒーの御伴にして見ました。(写真を撮るのが早くて、枝豆がまだ「冷凍」状態です(汗)すみません)CUPは結婚した時に買った、スゥエーデンのものです。やはりピンクの縁取りなので、お皿と良く合いました。それぞれの場所にチーズやちょっとしたおつまみをおいて、ちょっと1杯なんていうのもいいかしら。その後、ちゃんとラックの付いたミッドウィンターのトーストラックを見ましたが、とても使いやすそうでした♪

これは「東京フレンドパーク」のたわしです。小学生の時、息子がTV局へ見学に行きまして
お土産として買ってきてくれました。そのときは「へぇ〜〜これをお土産として売っているんだ???と思ったのですが、ある意味1番「〜らしい」お土産ですね。たわしなのですが、手渡された時と同じ状態で大事にされ、きちん飾られています。幸せもんの「たわし」です。