スージーでドーナツ&寒いのに南国の花そして・・・

hiya-folks2008-01-20

毎日、寒いですね〜〜〜〜〜ブルブル!
今朝、南国から来ていたお客さま(?)が無事に帰国いたしました(^^)/
毎日「寒い〜〜〜寒い〜〜〜」の連呼でかわいそうでしたよ。
しかし、この微妙な時期の来日と帰国
本当に不思議なお方なのです(笑)

写真はお土産に貰った蘭の花
寒さに震える日々に、南国の風が吹き込んだようであたたかい気持ちになりました。
お花って、やっぱりいいものですね。

Gardenia(ガーデニア)1952年〜
 
 裏はこんなデザインになっています。
スージーがデザインすると「くちなしの花」もこんな風になるのですね
青みがかった白色がとても清楚な感じです。
これは、アースンウェアではなくボーンチャイナカップです。しかも、ソーサーがありません。
普段使いのときは、ソーサーがなくてもOK!いろいろなもので代用します。
(スージーの先輩Kazumiさんから伝授してもらうw)

アースンの暖かみのある色もいいですが、ガーデニアにはボーンチャイナの真っ白もよく合うと思いますょ。



ガーデニアに合わせてグリーンのお皿を使ってみました。
ドットが効いていますね。

ペルティエ(Peltier)のオールドファッションドーナツ115円


お友達から頂いたのですが、もう病みつきになる美味しさです。
たっぷりかかったミルキーなフィリング
外はかりかり♪中はふわふわ♪
油っぽさもなく、後味を引く美味しさです。濃い目の珈琲やお紅茶に相性バツグン!
ペルティエのパンは人気がありますが(新宿京王百貨店地下)ドーナツも最高です♪

素敵なサイト 『アートと人と美味礼賛』がUPしましたのでお知らせします。http://ebipilaf.web.fc2.com/
今回は「TALOCCO」 ミラノの占い師 (TAROT MILANO)
ミラノの不思議な夜をお楽しみください。
占いができるコーナー(?)もあります。結構、当たるみたいです!