今日のマイハウスランチ with スージー

昨夜、東京に降った雪はきれいでしたね。
ほんの一瞬ですが遠い北国にいるような感じでした。

気の合う友人たちと雪の中を歩くのは、とっても楽しかったです(^^)♪

友人たちと神田で鳥すき焼きを食べまして、少々栄養を摂りすぎましたので、今日のお食事は野菜中心で???
う〜ん、微妙です。

 新宿 ホットドッグの店「ベルグ」のまめず

お豆のピクルスですねっ!友人にいただきました。
とっても好みの味でしたよw

ハート型の月桂樹を発見!なんだか嬉しくなりました。


そして、マイハウスランチ
大好きな鰺の南蛮漬けとまめず
           あっ!ピーナッツバターを塗ったトーストがカロリーoverかしらw

サラダもたっぷり!
                アボガドにオリーブオイル、塩、胡椒でシンプルに
お誕生日にいただいた「虎屋の寒中の梅」
お抹茶でちょっと優雅に・・・
これは、昨夜いただいたクッキー♪かわゆいです。

今日のお皿は『パトリシア』  
スージークーパーで最も人気のあるでサインなのではないでしょうか?
淡いピンク色は、どんなに忙し時も気分を「ほっこり」暖かくしてくれます。

そして、シュガーボウルのデザインは『スケルトン・リーフ』
あたたかみのある白い地にグリーンの葉っぱが生き生きと描かれていますょ。
なかなか見つからないデザインです。

次の日本語の授業でこの歌を紹介するつもりです。インドネシアの学習者が気に入るかどうか?
漢字も覚えたてのものがたくさん入っていますし、繰り返しの歌詞、覚えやすそうなメロディーもいいかなと。

この歌は「青春讃歌」良き時代の歌ですね。夢を追う若者の歌、彼らにぴったりなんですが・・・
九ちゃんって、結構チャーミングです。

・野菜をたくさん食べました。
・美味しいおやつを食べました。
・ちょっぴり仕事が捗りました。
あと
・『大河ドラマ 篤姫』を見ました。まだ、1回も見逃しておりません(にこっ!)

明日はどんな天気でしょう?いいお天気でありますように。
皆様にHAPPYがありますように。