棒ノ折山(棒ノ嶺)紅葉登山

いよいよ今年の紅葉登山も終盤に、、、、今日で最後かな。

せっかく早く電車に乗ろうとしたのに、遅れていました。理由はお客様の迷惑行為対応のため、、、とアナウンスしていて、そこまで言うなら迷惑行為の内容まで教えてほしかったものです。

でもなんとか8時26分に飯能駅。30分のバスに長蛇の列の最後にぎりぎり乗ります。
まさかのヤマノススメラッピングバス。やるな、国際興業バス

ずっと立って行かないといけなかったので車酔いが心配だったのですが、車窓が思ったよりきれいで、40分以上の道程なのに平気。渓流あり、由緒ありそうな寺あり、古くてきれいな建物ありで今までのった路線バスの中でも1,2を争うでしょうか。これで早蕨の湯で降ります。。


で、有間ダム脇からぐいぐい行って、白沢口から登ります。この登山口にQRコードで登山届が提出できるというのでやってみたら、


まあめんどくさくて、紙の方が断然よかったです

さて、ここの登山道は沢登が面白くて有名です。
初めは道からずっと下の方にあった沢が、目の前の高さになって
そのあとは何回も川を渡渉しながら登って行きます。

一度、落ち葉のたまっているところを陸と勘違いしてずぼっと結構水につかったものの、何とか靴の中は濡れずセーフ。他にも岩を登ったりちょっと危険で楽しくてしょうがないです。

なんか景色も丹沢とは違う感じ。



沢登が終われば、落ち葉フカフカの斜面を登ります。

ここまでは日当たりが悪いです。今日はピーカンなのに、ずっと暗い感じ。
しかしこれを通り過ぎればお日様ぽかぽかです。

あとは意外と急な坂をぐいぐい、登りにくくなってしまった階段をガンガン。思ったより早く山頂に着いたなあと思っていたら、
そこはまだまだゴンジリ峠。ちっ、だまされた。。

まあでもここからすぐに山頂なんですけどね。山頂近くはまだシモバシラが残っていました。

山頂からは谷川岳から燧岳から、もういろいろ見えてわくわくです。

同行の方がテルモスを新規購入したとうれしそうに卵スープをふるまってくれて、お湯沸しのため、もたもたしている私を横目にどんどんいろいろ食べ始め、食後のお茶ぐらいの時に、私はやっとラーメン完成。ああ。私も買おうか、山専ボトル。。

帰りは滝の平尾根から。杉の根っこだらけで結構歩きにくいです。
途中で開けているところもないわけではないのですが、行きに比べて退屈な感じ。。

まあそれでも楽しいんですけどね。

山肌がきれいなところとか、

凛とした木とか、

2時前というのに夕方みたいな陽のあたり方の杉林とか見ながら、

結構、あっさり下山。

帰りのバスはガラガラで、座って帰ってきたんですが、なんと東飯能まで50分。ちょっと時間かかりすぎだけど、きれいな車窓とたのしいおしゃべりで乗り切りました。

今日は愚痴をエネルギーにしない登山でした。

帰り東飯能でこの辺りかネットでしか買えないというこれ、見つけて買ってきました。楽しみ。

今日も無事に帰ってこれて山の神様に感謝です。