アンケート:IEのフォームでESC

http://www.hatena.ne.jp/1091162852

友人と、IE で ESC押したら編集したのが全部消えるて大問題だという話をしていて、それだったらプログラムちょっとすれば解消するという話になった。
で、私一人がユーザーというのもばかばかしいからシュアウェアで元取れないかという話になって、はてなのアンケートの優位性を説明する為にアンケートを実施した。
というのが上のアドレス。今のところ600件で終了 524件
数字の上ではおよそ、1/3のユーザーがダダなら使うと言っている。実際にはこれ興味ある人が答えているので、1/6とか1/10程度だろう。
また、私が作ってやるというのが4人になっているので、誰かが作ってくれる可能性もある。
やっぱり、これだけの単機能では商品的に難しい。ただ、色々まとめてしかも融合性があるようなアプローチならば売れる物も作れるだろうと思う。

結論として、ちゃんと権利などが確立してあれば、この「はてなアンケート」は十分にマーケット予測に使えるという事はわかりました。

ひさしぶりにDCX2496の音を聞く

作ったDACは面倒なので会社に置いてきた。でも音楽が無いと寂しいのでDCX2496を引っ張ってくる。聞いてみてそんなに悪くない。しいていえば、透明感が無いだけで、定位なんかは申し分ない。でも、なんかザラザラする雰囲気がある。これは、この間言ったOSコンのゴム程度じゃない。そういえば、このDCX2496のコネクター接触不良問題直さないとならないなあ。
ただ、このDCX2496そんなに悪いという感じはしない。接触不良は設計ミスだろうから、文句言って改造していない人は直してもらいましょう。