由布院 玉の湯

3年ぶり,玉の湯.

お店が増えて,由布院界隈の範囲がふえたみたい.
JRでもらった由布院の地図はだいぶ範囲が広がってた.

スープの辰巳先生おすすめの
すり鉢とすりこぎも売ってました〜.わーい
小鹿田焼(おんたやき)だったので,
ここにきたらあるかなぁっと,ちょっと期待してたの.


九州って10畳でもえらいひろいなぁ...
たたみのサイズが相当ちがう.

前回とは違う部屋がいいとリクエストしていたら
ちゃんとちがうところへ.
今回はみはなだ.ひろくてきもちぃ〜



草木を眺めながらお風呂でのんびり幸せです.

そうそう,「ヒロシです.」
のヒロシと菅井きんが取材できてるらしい
みてないけど...
旅の香りとかの取材だってー

おばちゃんにもまれて毒はいてる,
生ヒロシ,みてみたいなぁ...

1泊目夕食

お庭の花のつかいかたが好き.

メニューは前回とまったときとほぼおなじ.
前回は6月だったかなぁ...

ひとりづつ違う鍋が選べるところがすごい.
デザートもフルーツも選べる.

仲居さんの対応も気持ちいい.
プロですねぇ.
初日の方がすごかっただけに,
2日目の方との落差に落ち込むことになるんですけど...
このときは知る由もない.