生協オムスビ


O大N研の皆様。忙しくてもちゃんとご飯は食べましょう。
ということで、今日は大阪に行ったのですが、皆様お忙しいようで、お昼ご飯は学生さんとランチボックスです。私は当然手持ちがなかったので、生協オムスビを購入しにいきました。昔大阪にいたときに慣れ親しんだオムスビですが、堕落した私にはちょっと物足りなかったです。
どんなに忙しくても、お客さんも待たせても、ちゃんとしたランチを食べる今の大ボスは改めて偉いなぁと思いました。

ということで、書くことないのですが、朝っぱらから移動中に空港で大学時代の友人に会いました。「おー久しぶり、相変わらず目立つなぁ」だそうで。すいませんねぇ。そこでしゃべってたらそこで富士山がきれいだったのでぱしゃり。

あと、その人のおススメで、大阪へのお土産にはごまたまごとというお菓子を買ったのですが、ハイ、不評でした。責任とって自分でも食べてきましたが、んー微妙?ゴマの餡をカステラで包んで、さらにホワイトチョコで包んでいるのですが、最後のホワイトチョコがいまいちです。チョコの香りが弱く、あまさだけが強かったです。

しょうがない(?)ので帰りにいつものごとく、石村萬盛堂のマッシィロマンを(σ゜∀゜)σゲッツ!! してプチ元気に。ただチョコマシュマロが1つしかなくてちょっと(´・ω・`)しょぼん。とりあえず買い占めです。一個だけですが。コーヒー味はたくさんありました。

その後元気に帰ろうとしたら、品川駅構内で北海道物産展をやってました。ひょっとしてよいとまけ!!げっとかー、と思って物色。でも見つからずです。今日はあまりついてないのかもと思いつつ、ブルベーリー大福なる怪しげな物体をげっとしました。

写真ではわかりにくいですが、体に悪そうな紫色の大福です。甘酸っぱいということで期待したのですが、orz
まぁ、こういう日もあるということで。。。