ラフレシアを見に行く ↑

http://www.asahi-net.or.jp/~xb2n-aok/rl2003/borneo/rafflesia/rafflesia.htm
野尻抱影氏と間違われやすい感じな、ギャラクシーエンジェル・TVアニメ第3期脚本を執筆したりなんかしておられるSF作家・野尻抱介さんによるボルネオ紀行レポート。生で見たいなラフレシア

今日から始めるデジカメ撮影術:打ち上げ花火と線香花火の関係 ↑

http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0407/22/news005.html
荻窪圭さんによる大小2つの花火の撮り方指南。まずは三脚。あとは事前のロケハンやら天候やら。奥深くも撮り甲斐のある花火写真。

丸いものにかまける

降って湧いた突発休日7月第2弾。せっかくの平日休みなので前売り買っておいたスチームボーイを見ることに。音響の良さそうな映画館ということでワーナーマイカル西大和へ行く検討をするも、出る時間が遅くなって取りやめ。日本橋の千日前セントラルで妥協して家を出る。

駅に向かう途中、元あやめ池遊園地でメリーゴーランドのショッキングな解体現場を目撃。ついに始まってしまったかと落胆しつつも、目の前にある今しか撮れない被写体に興奮して撮影体制に移行。少し中に入らせてもらって骨組み激写。久々のRAWモード発動。無くなるのは哀しいけれど、このホネホネゴーランドも素敵だ。ブルーシートに包まれた馬車もたまらない。サイレントヒル3のメリーゴーランドを思い出す。きっと、夜になると鉄骨の丸屋根の下でブルーシートにくるまれた馬や馬車がぐるぐる回っているに違いない。二度と来ないお客様の来訪を待ちながら。
奈良で買いそびれた『R.O.D -THE CD-』を求めて日本橋へ移動。ビックカメラ、『R.O.D -THE CD-』置いてねー。千日前セントラルでスチームボーイ。壮絶な作画をドブ臭せえテムズ川に捨てちまうかのような脚本にある意味感動、親子3代バカ映画。最後は夏にぴったりな感じのヒンヤリ映像。冷房も効きすぎ。ソフマップでようやく『R.O.D -THE CD-』、ついでにお安い鉄人28号DVD1巻。ニュースにもなってたガンダムショップ見学。下を普通に歩いてたら気付かねー。レンズを求めて梅田へ。ズイコーの80mmマクロ+オートエクステンションチューブ65-116mmを衝動買い。
☆今日の撮街 Caplio G4wide:110枚、CANON EOS 10D+SIGMA 18-50mm F3.5-5.6 DC+ZUIKO 1:1 Macro 80mm F4+ZUIKO Macro 20mm F2+オートエクステンションチューブ65-116mm :42枚

『R.O.D -THE CD-』(ASIN:B0002CHRC0)を聞く

冒頭で戦場の大紙吹いたりしつつたっぷり楽しめた52分49秒。初回版はジャケット絵のシール付。TV版の後日談な内容の学園天国、ダラダラ過ごす連中に再び何度でも蘇る大英図書館特殊工作部の魔の手が忍び寄る。
謎のお姉さん。どぶ沼のカエルもせせら笑うぞ。ロリピンクとストロングマユゲ。鳩語をマスター。さすがそれなりに主人公。いくじなしのぞうりむし。ミシェールさんが色々偽造してくれて。銃の携帯許可証にも書いてあるし。ああ、陸上部隊田村ゆかりが1人4役で西園4姉妹弟を演じる。連中のダラダラ菌に汚染。大英図書館特殊工作部のPCにエロゲーをインストール。あの眼鏡にもよろしく。ジュニア君、変なフラグが立ってませんか。
クレジット観てワラタ。:はるなつあきふゆ。