グランド・ブダペスト・ホテル



★film rating: A
※A、B、Cの3段階を、さらにそれぞれ+、non、-で評価しています。

1932年、今は無き欧州の国家ズブロウスカ。美しい山々を背景に立つ由緒ある高級ホテル、グランド・ブダペストは、上流社会の客人たちで引きも切らなかった。ホテルを仕切るのは辣腕コンシェルジュのグスタヴ・H(レイフ・ファインズ)。彼は老マダム達の夜の相手も辞さない、文字通りの徹底したサーヴィスを心掛けている男だ。ところがグスタヴの長年のお得意様であるマダムD(ティルダ・スウィントン)が、何者かに殺害されてしまった。しかも遺言で貴重な絵画がグスタヴに贈られたと判明、グスタヴは容疑者となって追われる身となってしまう。愛弟子であるベルボーイのゼロ(トニー・レヴォロリ)と共に逃避行を続けながら、グスタヴは仲間たちの手を借りて真相を追求しようとするが。


オフビートな笑い、独特の画面構成と色彩で、近年、益々人気が高まりつつあるウェス・アンダーソンですが、前評判の高かった前作『ムーンライズ・キングダム』は私は余り乗れませんでした。意図している事が見え見え過ぎて白けてしまったのです。しかし本作は心から楽しめました。スケールは大きい物語なのに、映画全体はチマチマせせこましく、ミニチュアへの偏愛も含めてその作り込まれた箱庭世界が楽しい。そもそも映画の構造自体が入れ子入れ子マトリョーシカ状態です。現代ではとある少女が作家の墓参りをします。その作家の晩年(トム・ウィルキンソン)が物語のインスピレーションについて語り、時代はインスピレーションを得た1960年代へと飛び、若き作家(ジュード・ロウ)はかつて栄華を誇ったグランド・ブダペスト・ホテルに滞在中。彼は富豪であるオーナーのゼロ(F・マーレイ・エイブラハム)と出会い、富豪は自分のベルボーイ見習い時代に居たコンシェルジュであるグスタヴとの冒険譚について話し出す…という構造になっています。


シンメトリーの画面に氾濫する明るくカラフルな色彩に、デフォルメされたキャラクター達が賑やかに動き回り、映画は非常に活き活きとしています。わき役に至るまで文字通りのオールスターキャスト映画で、各人が単なる顔見世ではなく、個性に合った役なのも楽しい。しかし綿菓子のように甘くは無く、時折ドキリとさせられる悪意のある映像が挿入され、適度に毒気があるのでピリリとしています。映画はにぎやかしミステリ調冒険映画になっており、終盤には明らかに特撮なのにスリリングで手に汗握る大アクションまで用意されています。娯楽映画のフォーマットの中で自己の個性を最大限に発揮しているアンダーソンの才気が、この映画で1番のお楽しみと言えましょう。観客を余り選ばない、観やすいものとなっています。


役者では何と言ってもレイフ・ファインズです。仕事は有能、しかし目的のためならば手段をいとわない面もあり、客人である老女達との逢瀬である枕営業も楽しんでいるらしい男。身だしなみは常に完璧で、何かあると詩を詠み、自分の優雅さに酔いしれている男。そんなどこかいかがわしい、ナルシスティックで優雅な、でもどこか憎めない男を、ファインズは複雑な人間味と純粋さでもって表現しました。『ハリー・ポッター』シリーズのヴォルデモートなどと言った役柄より、やはりファインズは2枚目の役が似合います。失われた栄華への想いを馳せ、痛みを感じるのがこの映画のテーマだとして、それを体現していて素晴らしい。語り部役である壮年のゼロを演じたF・マーレイ・エイブラハムも、滋味溢れる演技で、こちらも素晴らしかったです。若き作家役ジュード・ロウ、暗殺者役ウィレム・デフォー、老女メイクで登場のティルダ・スウィントン、スキンヘッドの囚人役ハーヴェイ・カイテル、遺産管理人役ジェフ・ゴールドブラム、グスタヴを追う軍人役エドワード・ノートン、事件の鍵を握る執事役マチュー・アマルリック、富豪夫人の悪質な息子役エイドリアン・ブロディ、若きゼロ役のトニー・レヴォロリ、その恋人役シアーシャ・ローナン等、配役もとても良かった。


アレクサンドル・デプラのコミカルで躍動感のある音楽も、作品世界の作りに貢献していました。これはお勧めの映画です。



グランド・ブダペスト・ホテル
The Grand Budapest Hotel

  • 2014年|アメリカ、ドイツ|カラー|100分|画面比:1.37:1、1.78:1、2.35:1
  • 映倫:G
  • MPAA (USA): R(Rated R for language, some sexual content and violence.)
  • 劇場公開日:2014.6.6.
  • 鑑賞日:2014.6.27.
  • 劇場:TOHOシネマズ横浜ららぽーと 10/デジタル上映鑑賞。公開4週目の21時45分からの金曜レイトショウは15人ほどの入り。この手のアートフィルム系では珍しく客が入っているよう。
  • 公式サイト:http://www.foxmovies.jp/gbh/ 予告編や人物紹介、劇中に登場するレシピなどの映像の数々、作品紹介など。

ラッシュ/プライドと友情



★film rating: A-
※A、B、Cの3段階を、さらにそれぞれ+、non、-で評価しています。

1970年代初頭。オーストリアの資産家の息子ニキ・ラウダダニエル・ブリュール)は、跡取りにと考えていた親の猛反対を押し切り、自力で資金を集めて資金難のF1チームに飛び込んだ。ラウダは傲慢とも言える態度だが、図抜けたメカの知識でマシーン改造を指示し、オーナーやチームメイトの信用を得る。一方、イギリス人ジェームズ・ハントクリス・ヘムズワース)は享楽的な性格。荒々しいドライヴィング・テクニックの持ち主の伊達男だ。やがてライヴァル関係となった2人は猛烈な対抗意識を抱くようになり、1976年の伝説的なシーズンを迎える事になる。


F1には余り興味も知識も無い私ですが、私の幼少時は、毎年のように死人が出ていて、派手に報道されていた記憶があります。またニキ・ラウダの名前は知っています。ジェームズ・ハントは初耳でした。ロン・ハワードは、個人的には『スプラッシュ』や『バックマン家の人々』といった小品が良いと思っている監督でした。『バックドラフト』『遥かなる大地へ』『アポロ13』『ダ・ヴィンチ・コード』といった映画は、大画面映えしてそこそこ楽しませてくれたものの、盛り上がりに欠け、内容が空疎に思えたものです。それでも私はこの大作映画を十分に楽しめたし、気に入りました。この『ラッシュ/プライドと友情』は、ハワードの集大成、過去最高作と言っても良い出来栄えです。エンジンの轟音と素早いカッティング映像だけのこけおどし映画ではなく、濃密な映画になっていました。


何より、2人の男達の描き方が良い。毎年死者が出る当時のF1界において、方やありとあらゆる施策を事前に行い、死の確率を20パーセント以下にしようとするニキ・ラウダ。方や死の恐怖を忘れる為に、レース前夜に酒を浴びるように飲み、女を抱き、レース前に嘔吐するジェームズ・ハント。このハントは、目の前の女という女を抱いた伝説のカサノヴァだそうです。この一見すると対照的な2人は、しかしスピードと勝利に魅入られた男達、死神と争う男達でもあります。珍しくプレイボーイを演ずるマイティ・ソーことヘムズワースも悪くありませんが、特にダニエル・ブリュールが素晴らしい。複雑で一筋縄ではない、文字通り簡単にへこたれない、しぶとい男を、観客の興味を引くという点で魅力的に演じています。必ずしも共感できない男2人以外は全員脇役という中で、野生児ハントとは対極の人間を演じていて心に残りました。


この2人の激突と化学反応も非常に面白く描いたハワードの演出は、レース場面では珍しく短いショットを繋ぐ手法を駆使。その結果、緊張と恐怖、スピードと熱狂の渦に観客を取り込むのに成功しています。文字通りの迫力満点で、猛スピードの世界での視界の悪さまで再現していました。ハワード作品には珍しくセックス場面も出てきて、ナタリー・ドーマー、アレクサンドラ・マリア・ララといった女優達も潔く脱ぐのも良い。また、短いながらも生々しい人体破壊描写も、当時のレースの残酷さを端的に描いていました。死の恐怖だけではなく、花形レーサー達の死をも売りだったF1界をも表しているのです。かように映画全体で生と死を映画的に描写し、印象付けていました。これらの要素もあって、大作らしいスケール感と、小品での細やかな人物描写というハワードの長所を持ち合わせた、集大成的な映画となっていると思います。ハンス・ジマーのメカニカルな音楽も効果的でした。


ラッシュ/プライドと友情』は、1970年代当時のレーサーの激突を主軸に、臨場感溢れるF1界をも描いた秀作です。死のはざまで生きる男達の姿を描いたこの映画を、機会があれば是非、大画面と大音響でご覧下さい。


ラッシュ/プライドと友情
Rush

  • 2013年|アメリカ、イギリス、ドイツ|カラー|123分|画面比:2.35:1
  • 映倫:PG12(簡潔な性愛描写及びマリファナ吸飲の描写がみられるが、親又は保護者の助言・指導があれば、12歳未満の年少者も観覧できます。)
  • MPAA (USA): R(Rated R for sexual content, nudity, language, some disturbing images and brief drug use.)
  • 劇場公開日:2014.2.7.
  • 鑑賞日:2014.2.7.
  • 劇場:TOHOシネマズ横浜ららぽーと 3/デジタル上映鑑賞。金曜日の20時40分からの回は40人程の入り。
  • 公式サイト:http://rush.gaga.ne.jp/index.html 予告編、作品紹介など。