久しぶりのご対面、その名もCOBOL

とあるお仕事で久しぶりにCOBOL見ました。とりあえずこれだけは言っておきたい。「うはっ、大文字(w」だからどうしたって感じですけど、言語は小文字ベースの私にはCOBOLのコードはどうも見慣れない感じがしちゃうんです(^_^;まぁそもそもCOBOLなんて見たのは数年ぶりですが。JavaCOBOLの連携ってああいうコードになるんですね〜。ちょっと新鮮だった。

今日は珍しく頭を使って知恵熱気味なのでさくっと寝ます(たぶん)。明日(というか既に今日)も外出だ〜。明後日も外出です。なにをそんなに飛び回っているんですかねぇ?元々「技術萌え週間」だったはずなのに、お仕事入っちゃってます。忙しいのは幸せだけど、やることきっちり終らせて、たまにはぱぁ〜っと風に吹かれながら海を眺めたい。そろそろ暖かくて心地よい風が吹く季節だから。

自分の日記の量に泣く

AirH゛じゃきついものがある(苦笑)編集のURLを覚えていてなんとか書き込める程度。本日の日記はこれが最後の書き込みかな〜。これから打ち合わせの連続でたぶん今日中には自宅に戻れないから…その反動で明日の日記はたくさん書きそうですが、明日は明日で1日中外出なんですよね〜今週は毎日外出のような?

モチベーション低下しまくりなんで、気晴らししたいんですけど天気が悪いのでしょんぼり。でも昨日作りたいものが頭に浮かびました。アレを作ればモチベーションが保たれるかも!TRANCEっていいですね〜想像力をかき立てる効果があります(私だけ?)