1:nのマッピングが正しくできない?

http://d.hatena.ne.jp/MIZOMIZO/20041204#p2 より
オブジェクトAの中にArrayがあって、Arrayの中にオブジェクトBがある。オブジェクトAとオブジェクトBにはそれぞれ_remoteClassが指定されているにもかかわらず、オブジェクトAをリモーティングの引数にすると、Arrayの中身が、Mapにマッピングされてしまうという事だそうです。報告ありがとうございます。

http://d.hatena.ne.jp/hoso-kawa/20040914#1095160541 にある複雑なネストでもテストされていそうですが、ネストのトップがArrayでなく、Objectの時は駄目なのかもしれない。やってみないとちょっと自信無いですね(^^;手元に開発環境が無いので、火曜日以降にしっかりテストしてみます。

加湿器設置してもいいんだろうか

部屋が乾燥する季節ですねー。私の部屋も乾燥してるんで、喉がガラガラになっちゃいます。そこで加湿器を置こうと思ったんですけど、パソコンが数台稼動してる部屋に、加湿器って置いてもいいんでしょうか(笑)パソコンに湿気はあまりよろしくない気もしますが(^^;パソコンのためにエアコン付け人ですが、パソコンのために加湿器設置しないっていうのは…うーん(苦笑)

まぁ雨の日とか湿気の多い日でも全然問題無いんで、加湿器を設置しようと思います!やっぱり人間優先で。

って、あれ?冬の寒い日に暖房つけてもいいんだろうか…。寒い部屋はパソコンにとって良くて、人間には良くない…。夏は人間もパソコンも涼しくなるから、エアコンつけられますけど、冬は駄目か!?