スプラトゥーン2(任天堂Switch):始めました

とりあえず、ランク15くらい?ガチバトルはガチホコだけC、後は、C-のままピクリとも動いていません。たをるです。
力入りすぎていて、腕が痛いですが、これ、楽しいですね。交流とかの要素を必要最小限(以下)に限ることで、気軽に楽しめる感じにしているのは良いなぁ、と。
基本的にエアブラシ(プロモデルMG)使ってて、そのままレギュラーに顔出したりしてますが…。空気読め、とか思われてるんじゃろか…。
まあ、前作やってない、初心者なので、特に書ける話もそんなにないのですけれど…。
とりあえず、スプローラー系は、ちょっと性分に合わなさそうだったので、射撃武器中心で進めて、エアブラシの見た目とレギュラー戦で敵に当たったときの強さに惚れ込んで、ランク7で買ってから大体これでやってますね。ガチバトルでは一部筆(ホクサイ)とか使ってますが。筆もスプローラー系と言えばスプローラー系ですが、塗りながらひき殺せないので大分違うとも。
プロモデルMG使ってて心がけているのは、

  • 立ち位置的には前衛から準前衛
  • まず、ラインを上げる、中央まで出て塗り固めるとそれだけで戦い易い
  • ガチバトルの場合それどころではないことも多いが、基本不用意に死なない

と言ったところですかねぇ。塗る固める力はかなり強くて、射程と火力はそんなに無いけど連射でそれなりにカバーできるので前衛向きかなぁと。ひき殺しに来るスプローラー系を引き撃ちで大体返り討ちにできるようになった頃から楽になりました。エイムに関しては個々人の感覚もあるので、慣れるしかないのでしょうけど…うちの場合はProコントローラー使ってます。最初、本体と併せてまとめて買ったときにクッソ高くて引きましたけど、固定で画面に出力しながら、ジャイロ使って狙いをつけられるのは慣れさえすれば便利ですね。後は、その上で、普段の塗りで撃っているときは、大体カーソルがやや上気味に振れていることが多くて。この辺は視界との関係もあるし、ボムとかを投げるときはそれくらいで良いのですが。逆に言うと、目の前に迫る相手を撃つ場合は、しっかりと照準を下げてガイドカーソルを相手に当てることを意識しないとなかなか当たりません。一見すると、インクばらまいているので、少々カーソルが外れていても当たりそうに思えるのですが、射撃系はしっかりカーソルを合わせないと当たらないみたいですね。
まあ、そんな感じである程度、相手を返り討ちにしつつ戦線を維持できるようになると、少々塗り返されても、相手を返り討ちにできれば、その間にすぐに塗り返せるのが分かってきますので。そういう意味でも、あまり死なない方が結局いいかなぁと。
エアブラシ、ライン上げる速さも早い方かと思います。マップにも依りますが、高低差があって、落ちている時間があるときは、落ちている間に射撃、塗ったところをイカで移動を繰り返して、最後にボムぶん投げたりで、さっさと中央を取れることが多いです。平らなマップで塗りモードでひたすら移動する筆とかにはかないませんが。後は、中央に出てから、中央を丸く塗り固めると、そこでスペシャルが溜まるので、カーリングボムを周囲にさらにばらまいて、相手の出鼻をくじいたり万全の布陣を作るのが便利。まあ、相手にもエアブラシが居ると、カーリングボムは後出しの方が強い気もするのですが。とは言っても、死んでしまっては元も子もないですからにゃあ。
で、このスペシャルの蓄積を無駄にしたくないというのが、不用意に死なないとも繋がってくるわけですね。逆に言うと死ぬなら、使った後に死ね、というか。積極的に交戦するか、一端引くかを考えるときにスペシャルのゲージの蓄積を結構考慮に入れていたりします。
スペシャルのカーリングボムはR連打でボムがまき散らせるわけですが…同じ方向に打つと同じ方向に同じ軌道で進んでしまうので基本的には旋回しつつ、細い通路などに対してまっすぐのほか、壁にガンガン当たるように連打すると通路を塞ぎやすく塗りにも使えて良いかと。ついでに本体も前進するとなおよし。その状態で敵と接触したときは…基本的にはボム連打より、メインウェポン連射した方が護身には向いているかと思います。別に発動中だからと言って、メインウェポンが撃てないわけでも潜れないわけでも無いので。
スペシャルのカーリングボムスローワーの使い道として、ガチホコバトルとかでホコに打ち込むとき、カーリングボムを大量に放り込むので瞬間火力がとんでもなく高くて、一瞬でバリアを割れたりします。取り合いになったときとかに便利かも。後は、当初ガチヤグラとは相性が悪いかと思っていたのですが、上を取った状態で発動してばらまくと結構防御力が高い印象で。チェックポイントでの防衛で案外上る選択もアリかなぁと。