サッカー

リーベル 1-0 コロコロ

GOL PT17m ガルバン(R)

LA NACION、OLEの評価
RIVER PLATE 4-3-1-2

  • オヘダ 5 - 5
  • ビジャグラ 4 - 4.5 (ST23m フェラーリ - 5)
  • ヘルロ 5 - 5.5
  • ルッセンホフ 5 - 6
  • リバス 4 - 4
  • ガルバン 6 - 6
  • アウマーダ 5 - 5.5 (STm リマ 5 - 5.5)
  • サンブエサ 4 - 5
  • リオス 5 - 6
  • ルベン 5 - 4 (STm ベルッチ 5 - 6.5)
Copa Libertadores 2007 4/25 ・・・消化試合
注目点といえば・・・

久しぶりにFWオルテガがプレーをしたことくらいかな。
GKオヘダが、移籍後初の公式戦出場。

コパ・リベルタドーレス関連で・・・

決勝トーナメントまで進んだアルゼンチン勢は、結局ヴェレスとボカの2チームのみ。
しかも、いきなり両チームが激突する。
ヴェレス頑張れ!


さて、こうなると個人的な見所は各チームに所属するアルゼンチン選手になるのだけれど、注目はメキシコ勢。
彼らは毎年、この段階でコパ専用の選手補強を行うのだが、ガジェゴ監督のトルーカ にはニューウェルス時代の教え子でもあるFWイグナシオ・スコッコ(←プーマス UNAM・メキシコ )が、またネカクサには元ヴェレスの司令塔MFレアンドロ・グラシアン(←モンテレイ ・メキシコ )がそれぞれの所属選手として参加するようだ。
こういうポイントで楽しむしか無いな。


GRUPO 6
POS. EQUIPO PTS Dif
1 Colo Colo 9 +6
2 Caracas 9 -3
3 River 8 -1
4 Liga DU 8 -2