Profile Archive

| 作編曲 | Music | Classic | Jazz,Inst. | Pop,Rock | Soundtrack |
| | メモ | 呟き | テレビ・映画 | Hatena | 未分類 | 購入CD | 購入本 | 購入DVD |

流れで

癒しの楽器 パイプオルガンと政治 (文春新書)

癒しの楽器 パイプオルガンと政治 (文春新書)

「スタンウェイ戦争」を読んだ流れで購入。音楽ライターはこういう題材のことは書かないのかな。「スタンウェイ戦争」も当事者しか知りえない情報溢れる貴重な書だけど、第三者から見た冷静な視点で表現したほうが説得力は更に上がった気がする。そういう意味でこの本は楽しみだ。しかし草野厚さん、確か音大志望でしたよね? いや、受験もしたのだっけ?

石田衣良「池袋ウエストゲートパーク」

池袋ウエストゲートパーク (文春文庫)

池袋ウエストゲートパーク (文春文庫)

今日の帰りの電車で読了。何か適当に文章を積み重ねているだけのような気もするのだけど、勢いで読まされた感じで気持ちよい。石田衣良の書いた恋愛系よりも遥かに良かった。続編とかあるのかな。

今更だけど、ドラマ見てみたい。

熱帯JAZZ楽団「II~September~」

熱帯JAZZ楽団 II〜September〜

熱帯JAZZ楽団 II〜September〜

ジャズを聴きたい精神状態なのだけど、あまりどんよりしたくもないので、これを。気分はすっきり。ガツンと来る金管を聴きたい時もある。ああ、吹きたい。

けど、これはジャズなのだろうか。ジャズも、クラシック以上にカテゴライズが難しい。

のだめカンタービレ

昨日録画しておいた分を見ている。見ていると、原作を読みたいなと思う。けど、音楽のないままで面白いと思えるのかな。特にその音楽を知らない人にとって。そういう意味では、こういう漫画をドラマ化する意味はやはりある。音楽をそのまま、一部だけにしても聴くことが出来る。脳内再生できない場合は、音楽はどうやっても、漫画からは聞こえない。ところで、今日読み終わった「池袋ウエストゲートパーク」にもクラシック音楽が登場する。バルトークの「弦楽四重奏」とか、チャイコフスキーの「弦楽セレナード」とか。その音楽を知っていると、その使い方で、登場人物の感情までが動くような気がする。その音楽を知らなければ、それは単なる記号だ。かつて村上春樹の小説を読んでいて、ドアーズもジェネシススタン・ゲッツも知らなくて、何も聞こえて来なかったのだけど、そういうのを知った後で読むとまた違った。そういうことが、リアルタイムで出来るドラマはいいな、と。

ラフマニノフの「ピアノ協奏曲第2番」を2台のピアノで弾いてる。速いな、まじで。ところで昔、N響アワーブーニンがこの曲を弾いているのを見たことがあるけど、もう一度放送してくれないだろうか。ところで、全音から出てる2台のピアノ版の楽譜の解説は、矢代秋雄です!

わわ、井上鑑さんが出てるカレンダー、この前見たぞ。

達彦さん、オーボエにしては荷物少なくないか?