Rails勉強会@東京第35回 出席

Rails' Wiki - Create 出席した。今回は『楽天テクノロジーカンファレンス2008』内での開催。(https://www.rakuten.co.jp/event/techconf/2008/eea0897aa071a84f082a2d428607701b.htmlhttp://webservice.rakuten.co.jp/blog/2008/11/26/techconf2008info/)

(以下、リンク追加したりとかあとからちょこちょこいじってます)

楽天タワー

場所は品川シーサイド楽天タワー4F、懇親会は13Fのレストラン(社員食堂)。タリーズのコーヒーサービスもあった。
カンファレンスは去年の反省もあってか撮影録音録画(とその公開)自由。

カンファレンス全体を通して、楽天のコーポレートイメージが上がった。こんなにテクノロジーより、エンジニアよりの企業だったんだ。

オープニング

開会の挨拶があって、基調講演(まつもとゆきひろ)、招待講演(最首英裕)。

まつもとさんの講演で、グローバル化が進行する中最後に残る箱庭は言語・文化だろうというのがあった。自分だとしたら日本語組版ということか、自身ではやってないけど。

最首さんの話の中でちょっと面白かったこと、勉強会やってて、福岡だったりすると技術者じゃない人の割合も結構多くなるけど、東京開催だと技術者が多くなるとか。人が多い分専門化が進んでしまうんだろうな、ちょっと意識した方がいいかも。
来年は東京でも RBCのビジネス系勉強会開催するということなので是非行きたい。

ちょっと

しばらく「コミュニティセッション(出張PHP勉強会)」「コミュニティセッション(カーネル読書会番外編)ディストリビューション大集合」を往復しながら、或は喫茶コーナーでいろいろ準備してる高橋さん初め Rails勉強会の人たちと。
ディストリビューション大集合は LT形式でドラ娘(とドラ)付き。

Roma & fairy

分散処理フレームワーク failry と大規模分散メモリストレージ Roma。どちらも取り敢えず動くという段階にまで来てる模様(取り敢えずという言葉は悪かったかな、「一応」とか「ひととおり」とか。「ひとまず」が良いでしょう)。
あとはパフォーマンスチューニングとか検証とか順々に。

サンプルコード見ると、どちらもクライアント(主たる処理を実行させるメインプログラム)から見ると、なんか require してちょっと初期化したらあとはそれて普通に Rubyっぽくメソッド呼んでけば良いという感じ。だから Ruby からは使うのは割とシームレスに使えて良さそう。まあ、自分たちにこういうのが必要になる日はまだまだずっと先だろうが。

もうすぐオープンソースで公開予定

Rails勉強会@東京第35回(コミュニティセッション)

LT(ライトニングトークス)ドラ娘(とドラ)付き。

まつもとさんとの対談(高橋さん、もろはしさん)

会場アンケート、RailsRuby 始めた三分の一弱、Rails 前から Ruby 三分の一強から二分の一弱、ちょっと濃いかも。

クロージング

木谷会長兼社長のインタビューと楽天テクノロジーアワード

懇親会

13F楽天食堂、乾杯までちょっと間があってみんな飲み始めていたけど。飲み物も食べ物も美味しくて、眺めも良く(周りがあるので「良く」と言う程でもないかもしれないが、高所からの眺めは気持ち良い)このレベルの社員食堂は良いなあ。
自動ビールサーバがちょっと受けてた、操作をユーザに開放してるのが良い、普段は一杯190円だって。