ミラーアクリルとUVレジンで制作。5〜10個程度ならアリ?
最近ダイキャスト(金属)のピンズがマイブームです。 こういうやつ、校章とか社章みたいなあの、金属のどっしりひんやりとしたピンバッジ、「公式」って感じの重みがいい。 私も作りたいのですが、ダイキャストのピンズって金型を起こす必要があって高いんです。 でき…
背景には、さまざまな能力や才能、工夫やシステムがあるはず
p-shirokuma.hatenadiary.com 昨日の話の続きがしたくなったので、「面白さ」の周辺についてもう少し書かせてください。 ブロガーでもSNSアカウントでも動画配信でも、たくさんの人に見てもらいたければ「面白さ」が重要なのは昨日書いたとおり。でも、白状すれば、面…
仙台大観音で"ウルトラマンを目にした時の感覚"を擬似体験
いっぱしの成人男性として、一人で旅行に行ったことがないのがそこそこなコンプレックスだった。 大学生の卒業旅行。社会人n年目の香川旅行。そして昨年の大洗旅行。どれもその道のプロに任せきりで、自分は恥ずかしながらホテルや新幹線を予約したことも、旅程を立て…
江戸時代から続く漁村。高波が来ない場所に舟屋が並ぶ
2025年2月の振り返り記事です。京都府与謝郡伊根町の舟屋観光に行ってきました。 舟屋(ふなや)とは、海沿いに建てられた独特の建築様式の家屋で、1階部分が船の格納庫(船置き場)になっており、2階が住居や作業場として使われる建物のことです。日本では特にここ京…
招き猫の貯金箱をチョイス! 意外と難しくて黙々と絵付け
3月某日、友人の森田さんと深大寺へ。 雲ひとつない良い天気。 久しぶりに行ったら鬼太郎茶屋が 更地になっていてびっくり! 2020年に撮影した鬼太郎茶屋 建物の老朽化で去年調布駅の方に移転したらしい。 深大寺といえば鬼太郎ってイメージだったから 寂しいけど、お…
14時ごろ「ダムが放水を行う」という放送が聞こえてくる
以前の記事で触れたが、俺は出不精の旅行アンチ・友人ファンボだ。 ゆえに、人生で経験してきた遠出はほとんど、誰かと随伴してのものか、目的地に誰かが住んでいるものか、その二つのケースに大別出来た。 ただ、そういう人間がいわゆる一人旅をした時にどういった経…
最近、「ゼスプリ ルビーレッド」を食べている。キウイ最高
キウイの旬は秋〜冬。 というのは産地での話であって、つまり南半球はいままさに絶賛収穫期を迎えている。どこのスーパーの店頭も、果物売場はニュージーランド産のキウイが席巻している。 そして、それにともなって巻き起こるのが、ゼスプリのキャンペーンである。 い…
会場に入ってから出演者を知った。来年も行く。
今年も行ってきた、アラバキ、記憶が新しいうちに思い出書いとく。 ・イチコ起こす 前の日の晩にイチコに「朝絶対起こして、絶対起きるから」と言われていたので一応起こすと本当に起きたのでなんか軽食を食べながら談笑の末じゃっかん別れを惜しんで泣いていたが割と…
昭和記念公園へ! 混雑が写らないようにチューリップを撮影
また週末の写真をあげていきます。日曜日は、昭和記念公園のチューリップを撮りに出かけました。やっぱりこの時期、一度は訪れたい昭和記念公園です。 天気は「曇り」。朝はいつ雨が降ってもおかしくないような曇り空でした。でもやはり訪れた方は多かったです。 実際…
目玉はパンダ! ブランコに乗るパンダをじっくり見る
gooブログより引っ越して参りました、お酒とお姉ちゃんが大好きなグータラ爺さんの浜松屋飲兵衛です。毎週月曜日に更新予定しています。ヘボ写真ばかりですが、宜しくお付き合いお願いいたします。 台湾旅行3日目は、今回の旅行の一番のハイライト「台北動物園」へパン…
続けるために、無意識にがんばってしまうのをなんとかする
もともと何にでも興味を持ちやすいし、気になったら即行動!なタイプだし、ハマったらとことんハマる。それは仕事でもそうで、療養期間を経て2月から新しい職場で働き始めてからも、仕事が楽しくて、がんばるぞ!の気持ちで毎日を過ごしていた。職場は風通しがよくて先…
文章を引用することについて迷う。迷って揺らぎながら書く
3月中頃から4月上旬まで、つまり主に春休みに読んだ本について。 もう、正直書くのに疲れている。読んですぐに感想を書く(あるいは読みながら書く)のは、なんだか感想を書くってことありきで本を読んでいる感じになってしまうからあまり気が進まない。読んでいるとき…
地上の楽園を垣間見る準備が出来た方からやってみて
こんにちは、みなさん。 早速ですが、用意するものはこの二つです。 あとはもうメロンパンを真横に捌いて、好きなだけホイップクリームを挟みます。そして世間や他人の目を気にすることなく、かぶりつきます。それだけです。地上の楽園を垣間見る準備が出来た方からや…
釣り人が集まる名所。川に背を向けているのは……
ハイ、ここは多摩川の宿河原堰です。 そして釣り人が集まる “ 名所 ” ですね。 でも、さっきからずっとこの姿勢でいる二人は、鳥さんの写真を撮っています。 釣り人とは違って、川に背を向けている、というところが面白い。 写真にしたい景色
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
どうもShinShaです。時々、ワイヤレスイヤホンを使って移動中にポッドキャスト、音楽を聴きます。ワイヤレスイヤホンは、どこでも音楽や音声情報にアクセスできる良いツールだと思います。今回はSOUNDPEATS Air5 Proの製品レビューです。レビューに際してはSoundPeats…
今日も木々の緑がまぶしく、清々しい一日でした。日中は半袖でも過ごせるくらいの陽気でしたが、夕方になると風がひんやりして、帰り道は少し寒さを感じましたね さて、水曜日なので今日は保育園のお話を綴っていきたいと思います✏️ あっという間に4月も最終日。新しく…
wx 晴れ 20.6℃ ハウスで育てた新苗の殆どを屋上へ移動し支柱を立て風当たりの少ない所に並べました。 その時5号鉢ミニバラが軽くなるなっているのに気付き、夕方の灌水時間を15時半から始めました。ミニバラの入っているパレットごと水に付けようと思いましたが、若干…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
お題「好きなお茶の種類」 お題で何か書いてみようと思ったら、ちょうど良いのがあったので。 いくつかあるのでつらつらと書いてみます。 ・紅茶:アールグレイ 紅茶の中でも、ありとあらゆるお茶の中でも一番好きです。 ベルガモットの香りが大好きなので。 ・紅茶:セ…
きのこの カルボナーラのパスタ 注文した うんうん カルボナーラって 自宅では 作らないから これ 美味かったなあ やっぱり 普段食べないものを 外で食うのが いいのかもしれない でも これも何となく 自分で作れそだから ちょっと スーパー行ったら 材料買ってみよう…
■ 世界の国々の成り立ちと特徴 □ 国の成り立ち国の基本要素は、領土・国民・主権の三要素により構成される。これらがそろったものを独立国とよぶ。主権を持たず他国に従属する地域は属領や植民地などとされ、独立国とは区別される。 □ 国連の加盟国数国際連合(国連)…
www.youtube.com 劇場版『名探偵コナン』シリーズは、1997年の第1作公開以来、日本のゴールデンウィークにおける定番アニメ映画として絶大な人気を得ている。最近では、興行収入記録を次々と更新し、社会現象とも言えるほどの成功を収めている。特に『名探偵コナン 黒…
ベトナム雑貨もズラリと並ぶ店内でフルーツ付きのヘルシーランチ! 葵区安東、駿府城公園の北側を通る長谷通り沿い、城北通りとの交差点にあるベトナム雑貨店&カフェ。ベトナムコーヒーとデザート、ランチも提供されています! ベトナム文化の発信を行うコミュニティ…
1年ちょっと前に、ソニーのα7Ciiというカメラを購入した。これは、フルサイズという大きなセンサーを持つ高画質で高機能なものでありながら、そこそこ小型軽量というもの。落ち着いて考えても、いまの僕にとってベストな機材であり、とても満足している。荷物を増やし…
かつての夢、そして挫折 「Programming is Dead. Long Live Programming ー プログラミングは死なず。ただ老兵は去るのみ」では、生成AIによる自然言語プログラミングの登場が、プログラミングの歴史からも必然であることを説明した。そして、プログラミングがより抽象…
ここ最近、生成AIに要約などのURLを指定した参照処理ができない事が増えたので、それについての雑記です。(雑記なので、専門的な調査や論考ではありません。もし、間違ってるところがあったら指摘は歓迎です。修正しますので優しく教えてください。) なお、本記事は心…
各技術系メディアでは既に報じられていますが、今年のAAAI*1で会長名によってリリースされた"AAAI 2025 Presidential Panel on The Future of AI Research"の内容が非常に示唆に富んでいたので、改めてやや仔細に読み解いてみようかと思います。 なお、元のレポートは…
Effective TypeScript (第2版) を読んだ なんらか他の人に読んでおくと良いよと紹介できる本があると良いなと思って読みました. 2020 年以降に TypeScript を書く上での常識が概ね網羅されていると思うので, そういった前提知識に自信をつけたいならおすすめです. www.…
AIを使ってMySQLのクエリを書くときは、自分が関わっているプロジェクトのスキーマ情報を読み込ませることが必須である。ただし超巨大プロジェクトに携わっていると、特定データベースのテーブル数が数百規模になってしまう。この場合スキーマのダンプ情報を読み込ませ…
何気ない日常を楽しむ
こんにちは。 イラストレーターの白兎いぶきです。 もう、今日で、4月が終わってしまう…!!!汗 早すぎでは泣 最近、結構精神不安定で… というのも、まぁ・・・前回の内容を見れば原因は明らかなのですが・・・苦笑 そう。 今のパートが原因である!泣 昨日とか、なん…
何故かひどく疲れたようだ 他人より脈が早いが 心臓が悪いのであろうか? 九時まで残業して帰る。義母は裏のおばさんと何か 話してゐると云ふ。朝食を喰ってねる。 三時ごろクラブへ行つて新平家を借り ようと思つてねたが疲れてゐたせいかすつかり ねこんでしまふ。七…
暮らしが整う工夫がいっぱい
今は、ほとんどが横浜市電保存館に保存されている市電。 一部は、それ以外のところにもあるみたいですけど、その辺は詳しくないです。ごめんなさい。 私が、見たことがあるのは、確か・・・・桜木町駅前だったと思います。 父方・・・・ 続きはこちら
実家にいた頃、家にはいつも大量のストックがありました。洗剤もトイレットペーパーも、シャンプーも、調味料も。「なくなると困るから」と、母がせっせと買い足していたその習慣を、私も自然と引き継いでいました。 一人暮らしを始めたばかりの頃は、実家での「備え」…
この尊さ、分かち合いたい
ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) 「鼓動OK?」がかかるとブルーノ・マーズが聴きたくなる ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると…
牛乳 牧場 風呂 露天風呂 温泉 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材 牛乳 牧場 風呂 露天風呂 温泉 グラビア グラビアアイドル アイドル 水着 (ビキニ)美人 美女 フリー写真 フリー素材です。 以下の画像は、著作権…
知って楽しい、作って美味しい
こんにちは!もこです。 ボディメイク中は脂質が気になる! さてさて、ただいまボディメイク中の私です。洋食が大好きすぎて、ついつい脂質が多めになっちゃうんですよね。 そこで毎朝食べているオートミールヨーグルトも、「ちょっと脂質を抑えたいな~」と思い始めま…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
昔DeNAの新人が入社後半年だかの振り返りのプレゼンの中で「うまくモチベーションが上がらなくて」ということを言った時に、南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話*1があって、とても印象に残っている。また、これは実体験だが、…
こんにちは。データサイエンスチームYAMALEXの@Ssk1029Takashiです。 (YAMALEXについて詳細はこちらをぜひご覧下さい。) www.acroquest.co.jpMCP(Model Context Protocol)が登場して少し時間が経ちましたが、その間にMCPに対応するサービスが増え、LLM 用ツールとし…
素敵なお部屋のヒント集
アロマストーンの匂いを変える方法がわからず困っていませんか? お気に入りの香りを楽しみたいのに、前の匂いが残ったり、うまく切り替えられなかったり…。この記事では、香りが混ざる原因や精油の正しい使い方、ストーン素材ごとの特性などを詳しく解説。 香りのリセ…
私の部屋には作業用の机があります。 丁度良いサイズの物が市販品で無かったので、昔パイン材の板と2x4材で自作した物です。 天板にはニスを塗ってあるのですが、下処理とニスの選定と塗り方が良く無かったため、表面がざらざらしており手触りは良くありません。 最近…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
昭和の日の一日 この日は午前中、北本市にある北本子供公園に向かいました。初めていく公園で、水遊びができてローラー滑り台もあり、「こどもとみどりのフェスティバル」というイベントが開催されているらしい!というのが決め手になりました。 www.city.kitamoto.lg.…
預けていた保育園が2才児までの(すごくよい保育園だった)制限で、3才から別の幼稚園に通わざるを得なくなった。 そこで毎日のお弁当作り、園バス時間ギリギリの送迎、保育園より早い退園、土曜のお預けはナシなど、毎日のタスクがかなり増えてしまった。 うちは一人…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
こんにちは!もこです。 ボディメイク中は脂質が気になる! さてさて、ただいまボディメイク中の私です。洋食が大好きすぎて、ついつい脂質が多めになっちゃうんですよね。 そこで毎朝食べているオートミールヨーグルトも、「ちょっと脂質を抑えたいな~」と思い始めま…
非公開で作品を書くこと 黒神話OST完走 Addictionの夏シャドウお迎え 非公開で作品を書くこと Xへの投稿をやめてそろそろ3ヶ月になる。この間、何度か戻って作品の宣伝をできたらいいのに、と思って開くたびにおすすめ欄の炎上ポストの数々にめげてしまって、閉じると…
あの作品を、違う角度で楽しもう
上巻 あとがきにあるように原作である劇場版アニメのストーリーが占める割合は高くはなく、本作オリジナル前日譚とアニメ25話の内容が大部分を占めている。 平和な世界に漂うどこか不穏な空気が素晴らしい。特に最初の『宇宙標準時計』のエピソードが印象深い。ガジェ…
">保育園や幼稚園、小学校などはこどもたちの社会性を育む大切な集団生活の場です。家庭とは異なるルールや決まり事の数々を窮屈に感じる子も。 ">今回ご紹介する『いやいやえん』は、子どもたちが「ルール」の大切さを楽しく学べる絵本です。 ■ 基本情報 タイトル:い…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
読んでわかる楽曲の新たな魅力
春の陽気の中で聴く音楽は格別に良いものだ。 休日午後に日当たりの良い窓際近くの椅子に腰掛け、スピーカー垂れ流し状態で音楽を楽しむ。そんな優雅にして呑気な自由時間の過ごし方が出来るのは最高に贅沢。 音楽って心のオアシスなんですね。そんなオアシスの水なら…
非公開で作品を書くこと 黒神話OST完走 Addictionの夏シャドウお迎え 非公開で作品を書くこと Xへの投稿をやめてそろそろ3ヶ月になる。この間、何度か戻って作品の宣伝をできたらいいのに、と思って開くたびにおすすめ欄の炎上ポストの数々にめげてしまって、閉じると…
多様な働き方、多様な価値観
昔DeNAの新人が入社後半年だかの振り返りのプレゼンの中で「うまくモチベーションが上がらなくて」ということを言った時に、南場社長が「社会人がモチベーションで仕事をするな」とすごく怒ったという話*1があって、とても印象に残っている。また、これは実体験だが、…
こんにちは、Insight Edgeエンジニアリング部の久保です。 Insight Edgeは住友商事グループのデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速する為の技術専門会社として設立され、2024年に設立5周年を迎えました。 住友商事という親会社を擁しながら、技術専門集団とし…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。