昨日は行きつけの岩場の清掃活動に所属している山岳会のみなさんと行ってきました。
1時間ぐらいかけてゴミを探したのですが
特別大きなゴミもなく、野球のボールを拾ったり
割れたバケツ?のような物を拾ったり・・・
タバコの吸殻なんかはほとんどありませんでした。
昔はあっちこっちに吸殻や空き缶などが転がっていたらしいです
日本人の民度というか、モラルの向上が清掃活動を通じて知ることが出来ると先輩は言ってました。
その後、昼からアルパインの練習
まだリードは出来ないのでセカンドでビレイ
ダブルロープの捌き方、難しい・・・
終了点でのセルフのとり方の復習と
懸垂下降のセットの仕方、バックアップのとり方を学びました。
最後に一本だけ5.10cの課題をフリーで登ってギリギリレッドポイント
ちょっとだけみんなでお酒を飲んで笑って、楽しい楽しい一日でした。
ブログランキングに参加してます。
下のランキングバナーを一日一回ポチってくれるとランキングに反映される仕組みになってるみたいです。
励みになりますので良かったらお願いしますm(__)m。
![]() 【送料無料】 フリークライミング日本100岩場 4 東海・関西 / 北山真 【全集・双書】 |