きっと何者にもなれない高専生へ、就職活動(生存戦略)しましょうか

この記事は Kosen Advent Calendar 2011 参加記事です。

メリークリスマス!(やけくそ)

狙ってもいないのに24日、クリスマスイブ担当となってしまいました[twitter:@hush_in]です。
高専生とクリスマス」というお題で書こうかと思いましたが、
あまりにも悲しくなるのでやめます。

ちなみに高専5年目のクリスマスイブ(2年前)は
研究室の先生の誕生日でもあるので研究室のみんなで
クリスマスケーキを食べて終了しました。

自分の経歴

長野高専 電子情報工学科卒
現在はとある企業でエンジニア的な仕事をしています。現在2年目でもうすぐ3年目。

今回は就活の話をします。

タイトルは今週最終回を迎えた 輪るピングドラム から引っ張ってきました。特に意味はありません。
主に在学中の高専生へ、就活中の学生向けとなる記事だと思います。

推薦と自由応募

高専だと推薦で内定をとる場合が多いと思いますが、
自由応募での応募も自由に企業を探せるので楽しいです。
ちなみに私は自由応募でした。

学生時代・就職活動にやっておいてよかったこと

  1. アウトプットする
  2. アンテナを広く張る
  3. 先輩のアドバイスを聞く
1.アウトプットする

これは就活というか在学中にやっておいてよかったことになります。
プログラミングをするなり、絵を描くなり、
文章を書くなり、なんでもいいんですが自分の好きなことをアウトプットをすることが重要です。
Twitterみたいに量の少ないものではアウトプットしていることにはならないので注意)
私は中学から映像制作してそれをネットに公開していて、その経験が就活にも少なからず活きていると思ってます。

2.アンテナを広く張る

高専という閉鎖的な環境にいるとどうしても狭い視野になりがちですが、
ネットで情報収集するなり、いろんなコミュニティに参加するなりして広い視野を持っておくべきです。
内輪で満足ばかりしている場合じゃない。

3.先輩のアドバイスを聞く

就活中は高専OBと話す機会があり相談にも乗っていただいて、大変お世話になりました。
就職先の企業のOB訪問ではないですが、やはり社会人から得られることは大きいです。

就活は大変だと思いますが

就活の準備で自己分析する機会があり、自分と向き合えるいいチャンスになります。
これから就活がある高専生は頑張ってください!相談になら乗りますよ!

明日のアドベントカレンダー、トリを飾るのは 言わずと知れた[twitter:@neo6120]君です。楽しみですね!