思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

きちんとした日本語文章を書くときに気を付けていること

仕事で、他の人が書いた日本語文章をレビューをする機会がある。 複数の人に同じようなレビューコメントを書いているので、私が普段気にしていることをまとめてみる。 総合すると、「読み手に親切にしようね」という身も蓋もないアドバイスになる。親切さがあれば自然…

アメリカ2日目 生活作業

1日目にサクと寝てしまったので、6時過ぎくらいに起きる。ひとまずバナナ食べた。散歩するかと外出、エレベーターに誰かが乗ってくるとグッモーニン、降りるときにはハバグッデイ、ううむ、この感じのが私はすきだ。 12時から引っ越し先候補の内見、それまでどう時間を…

創作へ向かう必然

書きたくて仕方がない、わけではないが、何かを書き始める。 去年は一年間、そうやって毎日「日記」という形で何かを書き続けてきた。何も書く日が無い日でも兎に角iPhoneのメモ帳を開き、その日一日に起きた感慨を絞り出すように、日々書くことを捻出してきた。時には…

2024-05

今年のGWは予定していなかったが、1日だけ帰省した。 初めて妹の彼氏に会った。もう5年ほどの付き合いらしい。 いつも行く居酒屋で、乾杯した。 気さくで愛嬌のある好青年だった。 親も俺も緊張していたのか、隙あらば追加でメニューを注文をして。 キープしていたボ…

2024年5月の日記

ゴールデンウィークから始まる5月は毎年幸せ。今年は4月末にお休みをとったので、5月は暦通りに働きました。あんたえらいぜ…! 出張に行きまくったりおいしいものを食べたり華族お嬢様ごっこをしたり、5月もだいぶアクティブにがんばりました。 おいしいものを食べ…

京都旅行2024 かさぎ屋

大原から東山の方まで市バスで移動 法観寺(八坂の塔) THE京都!なところにやってきました 激混みだったらどうしようと思ってましたが 歩きにくい程では無かったです^^

おすすめ有料記事

有料 20代より落ちてます。 それはそう。 しかも、自信もない。 なので、体力は知識と技術でカバーしています。 そんな話。

有料 ※この記事ではあまりネタバレをしないつもりですが、それでもある程度は作品の内容に触れてしまうことになると思います。ややネタバレ気味です。気になる方はご注意ください。 𠮷田恵輔監督の『ミッシング』が素晴らしかった。もともと𠮷田監督の作品『ヒメアノ~ル』…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

しじゅきゅうまい

「違国日記」を見た。 距離感がとてもわたし好みの映画でした。というか、いま見たかったのはこの映画だったかもしれないというジャストナウな映画だった。ここのところ「わかり合えない」人間同士の殺伐とした地獄のような映画ばかり見ていて、それはそれでとても好み…

2024/06/03

家にある食べ物を見渡す。 春巻きの皮と生春巻きの皮がある。 新しい諺のひとつでも生まれそうな予感がする。

縄文文化が想像以上に進んでた件

青森に行って以来、自分の中でちょっと縄文がブームになっている。それで、もっと縄文について知りたいと思って縄文の本をいろいろ読んでるところなんだけど、めっちゃ面白いのがあったからメモっておきたい。 これ↓ 縄文人がなかなか稲作を始めない件 作者:笛木あみ …

簡単日記(20240603)

Duolingoで韓国語を始めた。しばらくは発音の勉強で「아はなんて読むでしょう?」「アです!」みたいな問題が続いていたのに、突然「ジョンはイギリス人ですか?」と聞かれている。赤ちゃんの気持ちで学んでいたので驚いた。あー、とか、うー、のあとは「パン、おいし…

ラーメンを食べるとお腹を壊しやすい体質な自分の経験

今日は、私の体質についてお話ししたいと思う。実は、私はラーメンを食べるとお腹を壊しやすい体質なのだ。でも、ラーメンが大好きで、つい食べてしまうのである。 ラーメンを食べると必ずお腹を壊す 私がラーメンを食べると、ほぼ100%の確率でお腹を壊すのだ。下痢や…

カレーライスのことを考えてみる

今週のお題「私の〇〇ランキング」 たまにはお題に沿ったエントリも書いてみようかということで、「外食中食自炊ひっくるめた、私のカレーライスランキング」を降順で。 CoCo壱番屋さんの7辛ポークカレーソースロースカツのせごはん200g 以前は10辛も辞さない構えだっ…

散文:小さく区切って絶えずやる

はじめに Clover Days お疲れさまでした! nikkieです。 ミリシタの記事かと思わせておいて、私の中ではソフトウェア開発にも通じるとある考え方についてつらつらと書いていきます。 目次 はじめに 目次 ミリシタ リファクタリング 1日1エントリ 機能開発でも 終わりに…

羊の脂が旨いのです

ウズベキスタン料理は脂肪分が多く、中でもドゥンバ (Dumba) と呼ばれる羊の尾の脂肪が好まれています (多くの場合カラクル種 ⇒過去記事)。 ドゥンバはウズベキスタン料理を語る上で欠かせない食材であり、ラグマンやプロフなどさまざまな国民料理に使用されてきました…

今年の氷はじめ 河内晩柑

しばらく前からちょいちょいSNSなどをのぞいてはいたのだけれど、友だちとその話題なったのがスイッチを押してしまった。かき氷スイッチ。 本当は夕食のお魚を買いに行ったのに、すでにインスタグラムでチェック済みだったメニューをチラッと見るつもりだけだったのに…

ラジオを聴くこと

河原でぼんやり過ごした。たぶん、何もせずに歩いていた時間を入れたら数時間。ここ数日起きるたびに、いやそれどころか普通に仕事をしていてもずっと頭がやかましい。怖いこと嫌なこと許せないこと……なんだかそういうものが頭のあちこちでザワザワとしていて、その癖…

独身、マンションを買いました(ローン編)

一般独身女性、人生で初めてローンを組んで人生で一番高い買い物をしましたのでログを残します。 物件編はこちらninatandiary.hatenablog.jp 結論、1LDKの物件は地銀しか相手にしてくれなかった はじめてのローンで、不動産屋さんの扱っている銀行のラインナップがよか…

2024年5月の生活費と人生初グランピングしてきた話

5月の生活費まとめです。 2024年5月の生活費 … 148,300円 自卓会合 NEST GLAMPING PLACE “nokka” 出費は多かった 買ったもの Kindle Unlimited GWが終わって消化試合がはじまる 2024年5月の生活費 … 148,300円 自卓会合 黒潮町でグランピングしてきました!!楽しかっ…

「はてなブログMedia」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

メシ通 | ホットペッパーグルメ

丸いフライパンで卵焼きをふっくら焼くレシピ。ブロッコリーとチーズで「たんぱく質マシマシ卵焼き」【筋肉料理人】

記事を見る

JBS Tech Blog

LinuxにMySQLをインストールする方法

記事を見る

サーバーワークスエンジニアブログ

AWS のホワイトペーパーに新しい推奨 OU として Business Continuity OU が追加されました

記事を見る

SUUMOタウン

東京から弘前に移住して12年。住むつもりもなかった街に居続けた理由|文・工藤健

記事を見る

さくマガ

自信を持って「Webマーケター」と言える自分に成長したい。Webマーケティング担当者インタビュー

記事を見る

ファッション記事 - WEAR

【スポーツミックスコーデ】ダサい原因は?メンズの解決策とお手本16選

記事を見る

「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。

『45歳独身狂う説』が真となるか偽となるかは、ひとえにその人が自分軸タイプなのか他人軸タイプなのかにかかっている

ChatGPTとはてブの人気コメどちらが信用できるか?調べてみた

男性が孤独に陥りがちな理由について──『男はなぜ孤独死するのか 男たちの成功の代償』

インターネットの人の終わり: pha『パーティーが終わって、中年が始まる』

『ドラゴンクエストへの道』再検証

【レビュー】傑作!これは「鳥山明のロマン」の完全ゲーム化だ!『SANDLAND(サンドランド)』【PS5/PS4/XBOX/PC】

FXで150万円損切りした😭😭😭

ばんくしさんによる「ゼロから作る自作 Python Package Manager 入門」がほんとよい! 写経を積みます

株式会社一休に入社しました

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2024年6月第2週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。6月2日(日)から6月8日(土)〔2024年6月第2週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 「日程調整できれば方法なんてどうでもいいだろ」って思ってたら、色々な方向から怒られが発生した話。 - フジイユウジ::ドットネット by id:fujii_yuji 2 『45歳独身狂う説』が真となるか偽となるかは、ひとえにその人が自分軸タイプなのか他人軸タイプなのかにかかっている - 自意識高い系男子 by id:Ta-nish…

Topic

ゴールデンウィークのあとは楽しいエントリーが増える? 週刊はてなブログ編集会議アフタートーク#1

週ブロ編集部による情報交換の様子を不定期でお届けします!毎日大量のブログを読んでいる週刊はてなブログ編集部。スタッフは編集会議で顔を合わせるたび、それぞれがおもしろいと思ったブログを紹介し合っています。この記事では、そんな編集部の情報交換の様子をお届けします。今回は、大型連休のあとに投稿されたエントリーについて話が盛り上がったようです。(週刊はてなブログ編集部:藤野在紗、まこまこまこっちゃん、中村碧) 連休のあとは楽しげなブログが多い? ブログならお弁当がじっくり見られる? ブログから学ぶ早起き…

Odai

梅雨入り前に「外でしたいこと」、それは外でご飯を食べて楽しくなること!

気持ちいい風 × おいしいご飯 = 最高!!!はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年4月12日から募集した今週のお題「外でしたいこと」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!気がつけばもう5月中旬。みなさんはこの春、どこかにおでかけしましたか?私は毎日のように近所を散歩していました。暖かくなってくると、無性に外に出たくなるんですよね。できることならこの快適な季節が永遠に続いてほしいですが、悲しいことに平年…

Odai

漬物・フキ味噌・ウイスキー!「あんこ」との意外な食べ合わせの世界

つぶあんこしあん論争には言及しません(どっちもうまいから)はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2024年3月29日から募集した今週のお題「あんこ」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!花より団子と言いますが、団子の食べ方にもいろいろあるはずです!というのも、甘いものって飽きてしまうのも早くないですか。私は花見のときに最中(もなか)を一気に食べすぎて、どうしようもないほど飽きてしまったことがありました。あんこは大…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

食塩入りの野菜トマトジュースが全然売ってない!無添加嫌い

この記事は移転しました。読まれる方は移転先のココをクリックしてください。

「クマのプー太郎」アニメ動画の魅力と楽しみ方

「クマのプー太郎」は、中川いさみの代表作であり、その独特なユーモアと温かみのあるキャラクターが多くのファンに愛されています。本記事では、「クマのプー太郎」アニメ動画の魅力や視聴方法について詳しく紹介します。これからアニメを楽しむ方や、昔の思い出を振…

ナゴヤランナーの新拠点「東山エリア」に待望のスパ施設が誕生。

名古屋のランニングの中心地といえば名城公園や庄内緑地がおなじみですが、名古屋市東部に広がる「東山・星が丘」エリアもまた、ランナーに高い人気を得ています。その理由とは?

中川いさみと「クマのプー太郎」の魅力を徹底解説!

中川いさみの代表作「クマのプー太郎」は、ユーモラスでありながら心温まる物語が多くのファンに愛されている作品です。本記事では、「クマのプー太郎」の魅力と、中川いさみの他の作品や彼自身の人生に迫り、より深く理解していただくための内容をお届けします。 クマ…

筋トレの効果を最大化させる「セットの構成」の選び方【最新エビデンス】

筋トレでは、例えば「10回3セット、セット間の休憩時間(インターバル)は2分」というセット構成がよく使われます。 近年、このような従来のセット構成を変えることで、筋トレの効果をさらに高められるのではないかという疑問から、クラスターセットや休息再配分セット…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

その情報、「いくら」ですか?

[この記事の内容は2017年3月5日にはてなブログに掲載されたものと同内容です]社員に「どのように情報収集しているんですか?」という質問をいただいたので、たしかにどうやっているのかよく理解していなかったのでまとめてみました。 続きはこちらから→ newrecord.co…

産後の体 メンテナンス

産後5か月からヨガをはじめました。 産後のヨガ教室を見つけ軽い気持ちでスタート。 骨盤底筋を鍛えるところが、産後ならではかなと。 教室に参加してよかったことは、自分の体を見つめるきっかけが作れたこと。 もし、産後の体について、何かやらなきゃと思っている…

#褒められちゃんねる がもたらす絶大な効果😊

中途採用支援(RPO)を行っている株式会社NewRecordの吉澤です‍♀️直近、褒め合う、感謝を伝え合うって大事だなと感じた瞬間があったので、本日は自社で実践している取り組みについて紹介したいと思います。 NewRecordは基本的にリモートで社内のやりとりをしたり、顧客支…

(C言語)scanf

( 子の本棚にC言語入門の本が落ちてたので、勉強してみよっと ) 【 実行プログラム 】 実行プログラム/scanf 【 ソースプログラム 】 ソースプログラム/scanf 【 まなび 】 ① scanf スキャンエフと読んで、キーボード入力を読み込むことができる関数である。 実引数…

Amazon Music Unlimitedの新規会員登録|特典やキャンペーンを紹介!

Amazon Music Unlimitedのお得な「新規会員登録」方法や「特典」「キャンペーン」について紹介しています。 Amazon Music Unlimitedに新規会員登録するなら、Amazon Music Unlimitedの特典やキャンペーンとは別に、換金可能なポイントがもらえるポイントサイト経由がお…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

不意に涙が

今日の体重は51.9㎏。 体調はぼちぼち。 そしてお天気も急に弱い雨模様に。 少し悩んだが、 お日さまも出てきたので 体力作りも兼ねて 近場まで所用へ。 かわいいお花も撮れてご満悦。 だったのだけど、、 近くに寄ってみたら めちゃめちゃ虫がたくさんいて 泣きそ…

禁煙亭日録(雑記)

昨晩、眠りたくても眠れなかった。 午後九時になって少々焦ってしまった。 今宵は睡眠薬を摂るのを、遅い時間帯にしよう。 エアコンを使用すべきか、どうか これも大きな問題である。 使用しないと暑い。 使用すると寒い。25度設定が問題なのか。。。 本日はお昼に起…

やる気がでん1日/6月12日【ハワイ留学】

Aloha ハワイのヒロに留学しているカレンです。 留学生活や学校生活がどんなものか毎日綴っていきます! 6月12日 ️ 今日は朝から仕事をしました 昨日のうちに急ぎの作業は終わっていたので今日やったのはリサーチのまとめです イベントとかがある時に配布できるものが…

6/12 結局イベント待ちで行って来い

一昨日に日経平均が思いのほか上がったと書きましたが、今日は思いのほか下がりました。結局いつもの揉み合い場所に戻ってきたのでFOMCとCPIのイベント待ちという感じになりました。さっき発表のCPIは予想以上の鈍化となったので長期金利が大幅下落、米市場は大幅上昇…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

20240612 収入・支出・節約

収入 なし 支出 Suicaに3,000円チャージ 以前から予約してたブルーノート東京でジャズを聴きに行くため、電車賃をチャージ。 ジャズを初めて聞いた素人なので、具体的になにがいいか話せないんですが、 日常で聞いてる曲がいかにわかりやすいメロディーラインで構成さ…

フツーの勤め人の良いところ

毎日が日曜日でないため、規則正しい生活ができる。 毎日、家から駅まで歩きや、自転車等で移動し会社に出勤するため、運動不足が、自然に解消される。 毎日決まった時間に起き、決まった時間に寝る。当たり前だが、これらが健康によい。 仕事が面白ければもっと良いだ…

見るところはそこじゃない(年金額改定通知書)

昨日年金額改定通知書が届いた。前年に比べると¥23204上がっている。月割にすると¥1933ほどだ。 だけど、見るところはそこじゃない。実際の振込額、介護保険料引かれた金額。 介護保険料は市区町村で違う。お年寄りが多く、介護を受けている人が多ければ介護保険料も…

考えることの煩わしさ

こんちゃ。 しがしょうてんです。 逃げ出したい。 でも逃げ出せない。 日々葛藤しながら生きていく。 契約社員の仕事にも慣れてきて、 仕事中に考える時間が増えてきました。 毎日考えることは、 ・今後の人生設計 ・どうすれば今の環境をもっと楽しめるか ・趣味のこ…

推し

この尊さ、分かち合いたい

バカリズム ライブ「生命の神秘」

バカリズム ライブ「生命の神秘」 [DVD]バカリズムAmazon ピンになったバカリズムのDVD第二弾。 第一弾の感想は「バカリズム ライブ「宇宙時代」特大号」をどうぞ。 収録コントは以下。 ・止まらなくて・・・ ・総合刑事 ・爽快昔話 ・ふるさと ・熊谷さん ・橘斬九郎 …

映画でよく観る俳優・女優ランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 さぁて、映画でよく観る俳優・女優は~? 今まで観たことのある映画は500本以上。映画アプリでは、観たことのある or 未鑑賞で気になる作品だけでなく、映画でよく観る俳優・女優もチェックしています。というわけで、こんなランキン…

ビルボードジャパン上半期アルバムチャート、表やCHART insightからみえてくるものとは

Billboard JAPAN 2024年上半期チャート発表、Creepy Nuts/SixTONES/Mrs. GREEN APPLEが首位 https://t.co/MwpEwxAOkf — Billboard JAPAN (@Billboard_JAPAN) 2024年6月6日 先週金曜にビルボードジャパンが発表した上半期チャートについて、ソングチャートを主体に分…

必ずやってくるもの

年に数度...とは言っても多くて三度程度ではあるが、とにかくそれくらいの頻度で私の元に訪れる「アイドルへの興味や関心が減退する期間」が、6月も中旬に近くなった今、どうやらやってきたようだ。 この期間が来ると、好きなアイドルであっても入ってくるあらゆる情報…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

20240613棒棒鶏弁当

昨日の愛犬ハクの散歩が早朝6時前にもかかわらず暑すぎたので、今日は起きてすぐに行くことにしました。 4時半ごろw 陽はまだ上っていないのに明るい。 もうこの時間でいいわ…。 ってことで、今日は散歩から帰ってからお弁当作りました。 本日のお弁当 夫弁当 私弁当…

令和6年6月13日の昼飯

本日、食したカップラーメンはこちら! 日清焼そば「U.F.O. 爆盛バーレル」めん2玉 180g カリッ!焼きそば専用あげ玉2種入り 濃い濃い濃厚ソース! だぁぁぁぁぁぁ! 早速! いただきます! おお! ついにU.F.O.もここまで来ましたかwwww というか、バーレルって…

お一人ご飯なんて慣れっ子だけど、やっぱり誰かと食べたい

私はとにかく食べる事が大好きで、頭の中は常に”帰ったら〇〇食べよー” ”あーあれ食べたかったんだよなー”とかでいっぱい 歳を重ねるごとに自由を求めている私は、一人行動が増え、お店で一人でご飯するのなんていつの間にか余裕になってきている。 学生このろは、トイ…

ホタテのバター醤油焼き むきホタテは料理に便利

今年はホタテがお買い得。それでも生のホタテは、ちょい高値。本日、むき身がパックに入っているのを店で見つけて、なかなか新鮮そうだった。これはいいんじゃないでしょうか。 ホタテのバター醤油焼き 目次 夕食 ホタテのバター醤油焼き 牛ミノと春菊の炒め物 ヤゲン…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

ランサムウエア起因による岡山県精神科医療センターのシステム障害についてまとめてみた

2024年5月20日、岡山県精神科医医療センターは、サイバー攻撃に起因した電子カルテのシステム障害が発生していると公表しました。また6月11日には同センターが保有する患者情報が流出の可能性も判明したことが明らかにしました。ここでは関連する情報をまとめます。 ラ…

Application Load Balancer (ALB) への謎の大量アクセス攻撃

はじめに こんにちは、Techouse の人材プラットフォーム事業部でサーバーサイドエンジニアを担当している imayayoh と申します。 Techouse では各事業部でエンジニアがインフラの監視として、AWS・外部サービス等のグラフモニタリングを実施しています。モニタリングで…

網羅的なPRDやDesign Docを書かなくなった

2024/06/12 16:16 結論を追記 2024/06/12 20:29 より記事の内容を分かりやすく理解頂くため、タイトルを「PRDやDesign Docを書かなくなった」から変更 結論 この記事では、「様々な観点を考慮して網羅的にドキュメントを書いて、それを関係者にレビューしてもらう」の…

アプリケーションの動作を担保するテストをどう書くか

こんにちは。kimihiro_nです。 今回はアプリケーションの動作を保証するために不可欠なテストコードの書き方についてです。 特に外部依存要素のテストに焦点を当ててみていきたいと思います。 外部に依存するテストコード 皆さんはアプリケーションのテストコードを書…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

気になる500円から始められるお花の定期便

毎日の忙しさに追われて、つい自分の時間や癒しを後回しにしていませんか? そんな私のような人に、まるで魔法のように日常を彩る素敵なサービスがあります。それが「ポストに届くお花の定期便サービス」です。プロのフローリストが選んだ季節のお花が毎週ポストに届く…

家具の新調はハードルが高い!

こんにちは にこたんです 今はココロのままに思い付いたことを『やる』毎日です。 先日、お友達から頂いたお花からたくさんの香りとパワーを吸い取り、 今日も元気にブログを書きます。 私は、恐らく、モノを買うということがとても苦手。 何を買ったらいいか分からな…

BRZ ビビリ音対策

今回はクルマネタです 最近は気候にも恵まれ、BRZで長距離を運転する機会も増えました そうなってくると少し気になるところも出てきます 今回はビビリ音です Zを降りた理由の一つでもあります DIYをしてしまているとどうしてもこのビビリ音との戦いが待っています そし…

節約DIY⑳ バナナスタンド(試作品)

【バナナ】 果物の中でも栄養価は高いが価格は安いと言われる「バナナ」。 私は、朝食代わりや、おやつとして毎日食べています。 なので、常時在庫はあるのですが・・・気になることがあります。 【保存方法】 スーパーで購入する時は、綺麗な黄色で陳列されているので…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

カボチャの葉っぱを食べる犯人を発見【3歳児と家庭菜園】

3歳の娘と現在家庭菜園をしています。 今回は先日植えたカボチャについてです。 カボチャの種を植えた後に、苗を買ってしまった話は下の記事をご覧ください。 yura-ikuji.com yura-ikuji.com 現在のカボチャの成長具合がこちらです。 苗から植えた一番上のカボチャはだ…

【AU PAIR】オペア生活358日目【オーペア留学】

358日目。水曜日。 朝 オフタイム 仕事開始 仕事終了 朝 7時前起床。今日の朝は、次男君の機嫌がすこぶる悪かった。なにしても泣くわ泣くわ。昨日ちゃんと寝れへんかったとかそんなんかな。 なんとか、準備して出発。 オフタイム ジム行って今日は、腹筋やって帰宅。お…

去年と全く同じ日に発熱で学校をお休み(;・∀・)

いつもありがとうございます。 去年と全く同じ日に発熱で学校をお休み(;・∀・) こんな事ってあるんですね!びっくりです! 下のブログは昨年6月14日ですが、手帳を見ると6月13日に発熱、学校休むと書いてあったのでちょっとびっくり(゚д゚)!ちなみにこのブログを書い…

図書館 ** 2024/6/2

はい、今回借りた絵本!また写真は忘れた! 今回は4冊ともお気に入りだったようです。 おおきいの ちいさいの 著者 : ふくだじゅんこ 大日本図書 発売日 : 2021-02-24 ブクログでレビューを見る» おおきいの ちいさいの 途中に出てくるラッパの真似をよくしてた。 保育…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【683目:-33.9kg】我が家のネット回線が異常に遅いので記録のみ

// 体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ご飯 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた日 ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 66.1kg +1.0kg -33.2kg …

トラネキサム酸とアルブチンで強力な美白クリーム【メラノTXクリーム】

本日ご紹介する商品は、 肝斑・シミ・すばかすなどに効果が期待できる美白クリーム「メラノTXクリーム」です! 【他のクリームとはここが違う!!】■「相乗効果」を生みだす組み合わせの成分を配合してる!「トラネキサム酸」と、「アルブチン」は、相乗効果を生みだす…

【 2024年 最新版 】ブルベ イエベ おすすめ チーク プチプラ デパコス 人気チーク 10選

チークの選び方 おすすめ チーク ブルベ おすすめ チーク イエベ おすすめ チーク 今回は、チークの選び方と おすすめチークを イエベ、ブルベ別で ご紹介いたします❣️ チークの選び方 パウダータイプ パウダータイプは、ふんわり可愛らしい印象に仕上げたい時にオスス…

先生、マツエクがしたいです…!

こんばんみ、かふぇらてです。 週末に娘のお誕生日をお祝いするため、 サーティーワンのアイスケーキを予約しに行きました。 平日なのになんかめっちゃ並んでるし! 「よくばりフェス」の影響ですね(# ゚Д゚) 30分くらい並んだんですが、前に並んでいたお客さんみんな、 …

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

『超孤独死社会』菅野久美子著・絆が失われた無縁社会

超孤独死社会・菅野久美子著 『特殊清掃の現場をたどる 超孤独死社会』の本を図書館から借りて、読んでいます。 介護施設で働く50代女性のゴミ屋敷や、64歳で孤独死された女性など胸が詰まるケースが描かれた一冊。 本の感想をお伝えします。 スポンサーリンク // ゴミ…

作家と猫

作家と猫 作者:夏目 漱石,谷崎 潤一郎,石井 桃子,佐野 洋子,中島 らも,水木 しげるほか 平凡社 Amazon 猫は人間と対等である。 ねこま、猫の古語。 佐野洋子 金魚ハンター。 串田孫一 いくつになっても猫なで声。 日高敏隆 ローレンツに一票。 手塚治虫 ネコババのババ…

【書評】学校では教えてくれないお金の授業

故・山崎元氏の本。 学校では教えてくれないお金の授業 作者:山崎元 PHP研究所 Amazon 山崎元氏の本は何冊も読んでいるし、トウシルの記事もたくさん読んでいるので、既に知っている内容がほとんどだった。 この本にでてくる山崎式経済時計だと、マンション価格も高騰…

『イノセンツ』『童夢』感想

こんにちは。アンジェリーナ・ジョリーが、世界の指導者たちがガザでの犯罪に加担していると非難したと知ったサトーです。本当にそうですね。人命よりもカネや私益を優先して動いてるのなら、最低です。逆にそういう人たちの中にいると動きづらくて組織を辞める方向に…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

映画 範馬刃牙VSケンガンアシュラ Blu-ray BOX

映画 範馬刃牙VSケンガンアシュラ Blu-ray BOX 「ケンガンアシュラ」は原作をサンドロビッチ・ヤバ子氏、作画をだろめおん氏が手掛ける格闘マンガ。アニメはNetflix独占配信作品として、Season1(全24話)とSeason2のPart1(全12話)が配信されている。 「範馬刃牙VSケ…

『イノセンツ』『童夢』感想

こんにちは。アンジェリーナ・ジョリーが、世界の指導者たちがガザでの犯罪に加担していると非難したと知ったサトーです。本当にそうですね。人命よりもカネや私益を優先して動いてるのなら、最低です。逆にそういう人たちの中にいると動きづらくて組織を辞める方向に…

映画『ドーナツもり』

안녕하세요 アンニョンハセヨ~ (こんにちは) Amazonプライムビデオにて配信中。オススメに出てきたので、なんとなく気になっていました。ドーナツがすごくおいしそうです! ドーナツもり 中澤梓佐 Amazon 作品紹介 ドーナツもり(2022) 上映日:2022年12月02日 製作国…

映画でよく観る俳優・女優ランキング

今週のお題「私の〇〇ランキング」 さぁて、映画でよく観る俳優・女優は~? 今まで観たことのある映画は500本以上。映画アプリでは、観たことのある or 未鑑賞で気になる作品だけでなく、映画でよく観る俳優・女優もチェックしています。というわけで、こんなランキン…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

早い者勝ちのカテゴリだった

音楽好きなのに カテゴリに 『音楽』を作ってない この15個のカテで頑張ろうという算段 TVドラマってカテゴリ 要らないと思うんよね…… あんまり更新しないから 映画と合体させても良いと思う 音楽は 『雑談』の中に入ってると思われます 『百均』とかも要るのかねカテ …

心臓に悪い

Kufsteinてことはオーストリアやん?本国でこの客入りはヤバない?!と思ったらそれなりに手拍子も入ってるから撮影の位置が悪いだけよね?ね…?まぁ人の入りがどうだろうとジークフリートがかっこいいのは変わらないから別にいいんですけど。

「♩音楽の奨め💜85 SEKAI NO OWARIを紹介するぜ」

「♩音楽の奨め85 SEKAI NO OWARIを紹介するぜ」 YouTube動画「SEKAI NO OWARI「Habit」」を以下に要約しました。 「♩音楽の奨め85 SEKAI NO OWARIを紹介するぜ」 みなさん、こんにちは!今回はSEKAI NO OWARIの楽曲「Habit」についてお話ししましょう。この曲は、映画…

ザ・ソウルミュージックII 2024年6月8日(ブラックストリート、オクトバー・ロンドン、ケニオン・ディクソン、ジーキュー、リーラ・ジェームス、久保田利伸、ピーチズ&ハ…

www.nhk.jp 【目次】 Sweet Soul Music特集 Blackstreet「Never Gonna Let You Go」 October London「Back To Your Place」 Kenyon Dixon「Can I Have This Groove」 GQ「I Do Love You」 Leela James「Whatcha Done Now」 久保田利伸「the Beat of Life」 Peaches & H…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

網羅的なPRDやDesign Docを書かなくなった

2024/06/12 16:16 結論を追記 2024/06/12 20:29 より記事の内容を分かりやすく理解頂くため、タイトルを「PRDやDesign Docを書かなくなった」から変更 結論 この記事では、「様々な観点を考慮して網羅的にドキュメントを書いて、それを関係者にレビューしてもらう」の…

勉強が続く人は「勉強する理由」を複数もっている。「6つの動機」あなたはいくつ当てはまる?

みなさんはなぜ勉強をするのでしょうか? ビジネスシーンに限った話ではありませんが、「インターネットを介して膨大な情報を容易に得られるいまは、知識を得るような勉強は必要ない」といった声も聞かれます。 しかし、認知心理学をベースに効果的な学習法を研究して…

フルリモート下でのキャッチアップについて

こんにちは。人材紹介開発グループに所属しているT・Dです。私は2023年12月にWEBエンジニアとしてエス・エム・エスに入社し、現在は福岡県から完全リモートワークで業務を行っています。 フルリモートワークが普及する中、新しいチーム環境へのスムーズな適応は、多く…

EM of EMsになった - 現在の働き方とそこに至るキャリア戦略

EMキャリアの近況報告シリーズです。2024/4にEM of EMsになったので、現在の働き方やそこに至るキャリア戦略について書きます。これまでの様子は以下です。 エンジニアリングマネージャーを目指す若者の戦略 EMキャリアを切り拓く「最強の現場リーダー」という働き方 …

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。