34枚、4万字。今まで会った全ての日の感想が書かれていた
昨夜、恋人から貰った手紙を読み返していた。プロポーズされた日に貰った手紙だ。 椿山荘の庭園の見えるレストランで夕食をし、お庭に雲海を見に行って、部屋に戻ると薔薇が届いていた。 まず薔薇の花束を渡された。その後、私の好きなところを伝えられた。私の目をじ…
7年前の夏の暑さを思い出せる? 去年のことすらぼんやり
もうすでに暑いので説得力ないですが、今年の夏、少しは涼しくなるかもしれませんよ。というのは、エルニーニョ現象およびラニャーニャ現象がいまのところ発生していないからです。 www.data.jma.go.jp エルニーニョ現象もラニャーニャ現象も、簡単にいえば広い範囲で…
高知駅にアンパンマン列車のジオラマ! 子が30分張り付いた
子連れ高知旅行記、2-3日目のレポートです。アンパンマンミュージアムと帰りに乗ったアンパンマン列車、2日目の夕食や3日目に寄った牧野植物園についてご紹介します。 2日目:アンパンマンミュージアム アンパンマン列車に乗車! おらんく家で夕食 3日目:牧野植物園で…
距離感に悩むのはインターネットが好きだから
ついさっき、自分の中で決心がついたように、Twitter、Instagram、Facebookのアプリをスマホから消してみた。 ネットから距離を取りたいと口では言いつつも、なかなかできなかったことだ。 特にわたしはTwitterが大好きで、自分の考えを整理するためにも欠かせないもの…
物語がいい話に振りすぎてないのがすごくよかった
「かくかくしかじか」を見た。 絵画の熱血先生と美大を目指してるけど絵の道じゃなくマンガ家になりたいふまじめな生徒の師弟もの実話マンガの映画化。原作は未読です。何度も予告を見ていたのと、あとフジ制作だからやたらテレビCMを流していて、もう頭に「見ろ!」っ…
今まで3回献血バスに突撃し、3回断られている
一昨日また献血に失敗した。 献血に行こう、と思って早数年。今まで3回献血バスに突撃し、3回断られている。そんなことあるか?要領悪く生きていると、あるらしい。 もともとわたしは注射が大大大大嫌いで、献血なんて無理無理無理無理、と長年思っていた。昔、歯科矯…
1泊4日の旅。イヤホンと、防災用アルミシートが役立った
HKDLでのピントレカーニバルをメインイベントに据えている今回の香港旅。一人旅であり、かつスーツケースを持たずに最低限の持ち物だけで旅をすることに決めていました。 ハロウィーンやクリスマスのようにある程度まとまった期間に開催されるイベントではないので、事…
雨が続くと発電できない! 水があるのはいいけど……
5月に入り連日の雨もしくは曇りのせいで、ちっとも洗濯物が乾かない。 朝、少しの晴れ間が見えたので洗濯しても1時間後にはザーザー降りの大雨になったり、曇っていて1日では乾かなかったり、やっと乾いたと思ったら雨に降られてまた濡れたり。 昔ネパールにトレッキン…
1000冊読んでダメだったら改めて絶望しよう
マンガを1000冊読んでみた。(ほとんど友達から借りた)。 1000冊読んだ理由と結果 良かった本 INFORMATION マンガを1000冊読む方法 1000冊読んだ理由と結果 すごく自己嫌悪に陥ることがあり、 とりあえず本を読むか と思い、本だけだと偏るかなと思い、マンガ・本・CD…
日本でも馴染のある鳥でも、草原でみるとどこか新鮮
【4月27日】モンゴルへ出発、到着は夜遅くに 今回の旅は、成田空港からミアット航空(MIAT)OM502便を利用し、午後2時40分に出発しました。ウランバートルのチンギスハーン国際空港には、予定通り午後7時15分に到着。空港ではガイドと合流し、市内の宿泊先へ向かいまし…
MIU404の機捜は都内を走っているので"主要道路は全て聖地"
岐阜の友人が東京に来たので、フルスロットルで遊んできた。大学の同級で、去年あった共通の友人の結婚式で再会して以降、ちょくちょく遊んでいる。同級生のいい所は、ずっとアニメの話をしていても怒らないことだ。そしてフットワーク軽め。最高だぜ!! 1泊2日の旅程…
カレンダーに「だんごむしをかえす」と記入する
くもり空の日曜日。先週に引き続き、子どもが気に入っている交通公園へ行く。園内に道路が張り巡らされ、横断歩道や信号機や踏切のある公園。車は入れないので交通ルールのおさらいや自転車の練習にぴったり。なんといっても自転車とゴーカートの無料貸出をやっている…
『経済学レシピ』は"雑学好きにもおすすめできる一冊"
「人類を変えた7つの発明史 火からAIまで技術革新と歩んだホモ・サピエンスの20万年」 「なぜ私たちは友だちをつくるのか: 進化心理学から考える人類にとって一番重要な関係」 「経済学レシピ: 食いしん坊経済学者がオクラを食べながら資本主義と自由を考えた」 「性…
昼に入ったお店の人に「今なにかやってるの?」と聞かれた
毎年4〜5月頃にRubyKaigiという国際的なITカンファレンスが開催される。ここ数年連続で参加しているが、今年もそれに行ってきた。rubykaigi.orgRubyKaigiは毎年全国のさまざまな地域を持ち回りのように巡っていく。昨年は沖縄。一昨年は長野の松本。そして今年は愛媛県…
「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!
スタッフが選ぶ独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載
静岡県で唯一のダブルダッチワークショップイベントを焼津市立港中学校で開催しました。 今回も元・岡山県ダブルダッチ協会(現: JJRU岡山県支部)理事で、みんなのASOBI共同代表のケンフィーが講師を務めました。 (ダイジェスト動画) 今回も少数精鋭で、ダブルダッチ…
茨城県龍ケ崎市で、36歳の土木作業員・勅使川原敬容疑者が44歳の男性を包丁で刺し、殺人容疑で現行犯逮捕されました。背景には、同居していた外国人女性を巡る三者間トラブルがあったとされています。通報は被害者本人からで、警察はその場で容疑者を確保。事件は一瞬…
©しょぼん/丸原えん/∴(ちゃばたけ)/秋田書店 コミック『忘れられ師の英雄譚 聖勇女パーティーに優しき追放をされた男は、記憶に残らずとも彼女達を救う』待望の1巻が、2025年5月27日に発売! ◆目次◆ 忘れられ師の英雄譚 1巻 商品情報 購入特典はある? ゲーマーズ 描き…
新しく開設されたブログの新着記事を掲載
東京都台東区の対象施設で使える、楽天トラベルクーポンの魅力! 「ふるさと納税」の寄附先として注目を集める東京都台東区では、50,000円の寄附を通じて、楽天トラベルの宿泊クーポンを手に入れることができます! このクーポンは、台東区内の対象施設で利用できるた…
メルカリ招待コードで賢く稼ぐ!効率的な招待戦略と収益最大化テクニック メルカリで招待コードを使って稼ぎたいと考えていますか? このブログ記事では、メルカリ招待コードを活用して効率的に収益を上げるための戦略とテクニックを詳しく解説します。 初心者の方でも…
恵那峡遊覧船 船の出発を待ってたら、同年代くらいのご夫婦の奥さんが話しかけてきました。 車のナンバーを見て同じ近畿圏だったので〜、ってことらしい。 私は自分から知らない人に声かける勇気のない人なので、積極的に話しかけれる彼女が羨ましいと思った。 夫が乗…
海水浴場エリア近くにカフェOPEN!予約限定でブルーベリー狩り体験も! 清水区三保、三保半島の内浜海水浴場エリア近くにて栽培を行うブルーベリー農園。2025年5月17日、敷地内に直営カフェがオープンしました! スムージーをはじめ、パンケーキやジャムをかけたアイス…
まずは大屋根リング昼間はこんな感じ。中に入って見上げるととてもキレイです。夜になるとさらに幻想的で、エスカレーターとの組み合わせもグッド!そしてなにより、大屋根リングとパビリオンのコンビネーションがとても素敵です。 このあとはパビリオンの外観を載せて…
昭和世代は青いとこ黒くしたくなるやつ・・・ ってことでそろそろアニメ終わりそうですが 魔神創造伝ワタルの後期主役機体の龍王丸です 龍神丸はめちゃくちゃ良い出来でしたがこいつはどんな感じか サクッと見ていきましょう
2025年はすでに20本もブログのエントリーを更新できていている!2023年は6本、2024年は0本だったことを考えますと、これは驚異的な伸び率であります。新年度の担当変更による引き継ぎ処理も終わったので、これまでよりは仕事に余裕がありそう。ブランクが長いので、書…
自動カンナの修理依頼である。 元大工さんが20年以上使っていなかった自動カンナを使うと思ったら 少し動いただけで止まってしまったらしい。 こんな時はカーボンブラシ不良の可能性が高いが カーボンウラシが悪いというと 「見た!」とか「まだある」なんて言われるケ…
2024年に念願の論文をかいた。あべ・やすし 2024 「日本の履歴書はどのように問題化されてきたか―名前、住所、顔写真、性別欄、手書き厳守などがうみだす差別と抑圧」『社会言語学』24号、11-41ページ10年以上まえから かんがえていたこと。内容の一部は2003年に ふれ…
E0−1F 先発の早川は7回4安打1失点。ま、普通であれば好投した、さすが早川、となるところです。しかし相手の金村は9回5安打無失点、つまり完封でした。完封は今季3度目らしい。まるでマシーンのようなピッチングをします。早川は人の子です。相手が悪かった。…
何気ない日常を楽しむ
5月16日(金) 仕事はいまいち。全然終わってないが、どうせ明日も出勤なので、軽めの残業に留めて退勤した。 夕飯はスシローに行った。特に何の予約もせず向かったが、金曜夜のスシローはやっぱり賑わっていた。多少待ったが、カウンターが都合よく空いたので着席。ちょ…
先日、「ひじをスクラブでケアしてます♡」とかキャピキャピ報告していましたが、なかなかきれいになりません。皮がむけているのが落ち着かず常にガサガサ。 ohitorihitorigoto.hatenablog.com ケアする前よりはよくなったと思うんですよ。しかし、剥いても剥いてもめく…
暮らしが整う工夫がいっぱい
やあ 甘口です 今日は大事な試合があったのでちょっと見ていました。みんな上手になっていました。感動ですね まぁただそろそろ昔の写真を使うのはやめようかなぁと思います。私の今の写真はとてもわかりやすい写真にしているのですが、もうそろそろやることもなくなっ…
こんにちは! もこです。 「ヒトカラしてみたいけど、恥ずかしいし不安…」 そんな方はいませんか? 私は独身時代、休日には一人で8時間もヒトカラをしていたほどの猛者なので、ヒトカラについてお話ししようと思います。 1.なぜヒトカラがおすすめなのか?一人カラオ…
この尊さ、分かち合いたい
Girl`s Dayのイ・ヘリ ×チョン・スビン W主演進学校へ転校した女子高生が 成績上位者たちの闇に巻き込まれる・・・ 秘密をかかえた少女たちのミステリー ガールズ スリラー 出典 「善意の競争」 U+モバイルtv 演出 キム・テヒ 「トキメキ☆成均館スキャンダル」「偉大な遺産」「ビ…
2025/05/24(sat)「第37回 みつびし愛サンサンフェスタ」 in ミニライブ@三菱電機株式会社 静岡製作所 { 明日5/24(土) #fishbowl 情報① ))) 第37回みつびし愛サンサンフェスタ三菱電機株式会社 静岡製作所( #推し旅 対象ライブ/ステッカー引換対象駅:静岡)12:30~12:55…
知って楽しい、作って美味しい
今日は本当にしっかり休む日に当てていた。先週突っ走りまくったことに加えて、今週末も何だかんだ予定があるから、今日は休んでおこうかなと思った故のだ。そのため、6:30にアラームが鳴って、7:30くらいまでごろごろしていた。こうなったのは天気的なものもあるんだ…
エンジニアの知見が詰まった情報が満載
サイバー攻撃による個人情報の流出が多数ニュースになっている状況で、お客様に安心してサービスを利用してもらうためには防御を一層高める必要があります。今回はインフラチームが主導して、Goで書かれたサービスをセキュリティが高く安全な状態で稼働できるように改…
はじめに こんにちは。GMO Flatt Security株式会社でコーポレートセキュリティエンジニアをしています、hamayanhamayanです。 様々な企業で生成AIの活用が進んでいることと思います。その流れは当社も例外ではなく、今年に入ってから、生成AIの全社的な利用、生成AIを…
素敵なお部屋のヒント集
今日は雨もなく、また暑くもなく絶好の作業日和でした。そこで先週から計画していた作業台の組み立てに取り掛かりました。 なお、今回の作業は、齢55にして初めてのお遣いならぬ、初めてのルータ使いとなりました。ルータが欲しいなーと前々から思ってはいたのですが、…
雨の日曜日って好き。 庭の片隅に根を張っている、紫陽花の株。梅雨の時季が近づくと、葉の数が増え緑も濃くなり日増しに生命力を増していく不思議な植物です。 花はまだ咲きませんが、曇天のなか輝く雨粒をまとった葉は「われ、ここにあり」と胸を張るように元気▽ 花…
嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます
みなさまにはご家族での共通の趣味はあるだろうか? 我が家はお菓子作りが共通の趣味だ。私はシフォンケーキやクッキーなどの焼き菓子を作るのが好きで、夫は結婚当初からゼリーやプリンを作ってくれていた。子供たちはもっぱら食べる専門だったが、最近変化がみられる…
こんにちは、 いいのみと です。 子どもの習い事、どうされてますか? 幼稚園で実施されてた、習い事に行ってくれるといいなと思っていたのですが、そうはなりませんでした。。。 我が家が習い事を始めたのは、年中さんの時でした。 始めての習い事は『英会話』でした…
使ってよかったイチオシコスメが大集合
自宅でのムダ毛ケアといえば、今や光美容器が定番ですよね。でも、種類が多くてどれを選べばいいか分からない…そんな悩みを解決するため、AIで徹底分析してもらいました。 最新の光美容器の進化から、自宅で最大の効果を得るための使い方まで、AIさんに詳しく解説して…
あの作品を、違う角度で楽しもう
今回は前回に引き続いて120円の旅2店舗目です 2回目の旅は半額セールだったので、今回で100円引きのクーポンを使わせてもらいました 100円引きクーポンは強みですが、オンラインショップでの割引クーポンが500円以上の買い物時に切り替わったので、お店…
日曜夜にこんばんは 本好きVtuber(近日デビュー予定)本多よむがお勧め本を紹介する『本多よむの異界図書館』のお時間です 週末ごとにお天気が崩れている気がする五月も最終週ですね 今日も冷たい雨が降る北の大地から、今月テーマのホラーの古典名作をご紹介しましょ…
映画の感想ブログって本当にいいもんですね
お疲れ様です! 日曜日! 昨日はミッションインポッシブルの最終作をみたり、朝から晩まで動いた結果しっかりと活動ができなかったのですが… 『本日とうとうJUDGE EYES:死神の遺言クリアしました!』 ストーリーも、その世界にいる人々も、そして木村拓哉さんの声・動…
一気観したんですよ。 ディズニープラスで『ホークアイ』を観ました。ホークアイご存知ですか?アベンジャーズで弓を使うおじさんです。派手なヒーローが多いアベンジャーズの中では割と地味なホークアイですがアタクシはそんな彼が時に若いヒーローを導いていく姿にと…
読んでわかる楽曲の新たな魅力
www.youtube.com 静かな夜に見上げた星の輝きひとりきり忘れられない記憶たち夢の中で彷徨って 君の声が風になり耳元で囁くよ遠く聞こえたあの歌今も胸に響いてる 進もう未来へと手を伸ばし光へ痛みも愛もすべて心の景色になる 涙ひとつ拭って新しい朝を迎え昨日よりも…
Tell me why?~からのサビが懐かしくて聴いていると嬉しくなりますね。今日の一曲はBackstreet BoysのI Want It That Wayです。 スタジオライブ映像もとても素敵です。 曲のリリースは1999年頃なので4半世紀は経っているんですね。当時はかなり話題になっていました。…
多様な働き方、多様な価値観
株式会社HAPPY ANALYTICSの小川卓(id:ryuka01)です。自社で運用しているオウンドメディアは事業に貢献しているのか?オウンドメディアの評価方法に関しては多様な考え方がありますし、そもそも「成果に直接貢献するものではなく、認知向上につながっている」などもあ…
はじめに 楽楽勤怠開発部でPdM(プロダクトマネージャー)をしている @k0First です。 私は、ラクスが提供する「楽楽勤怠」のプロダクトマネージャー(PdM)として、日々企画・要件定義・開発推進を担当しています。 ラクスは「ITサービスで企業の成長を継続的に支援し…
(日本語版は下記です) Hello, I'm Tim Mansfield, Tech Lead in LayerX's AI & LLM division. (「マンスフィールド」 which honestly is tiring to type into forms, heh.) I've been doing product development in Silicon Valley for over 25 years, working at Goo…
はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。