目先商売からは「ウォンツ」は見えない

ブログの更新がご無沙汰しておりました。

娘に風邪をプレゼントされまして、2日間、自宅で足踏みしておりまして…(^_^;)

ようやく復調です!


今日は会社の定休日なんですが、本業外のお役目がありまして。

西区共同住宅経営者防犯組合 山田学区の研修会です。

正式名称を覚えていただいていなくとも、この長ったらしい名称には見覚えありませんか?(笑)

平たく言えば、「大家さんの団体」です。


弁護士の駒田光先生に講義をいただきました。

内容は、『民法から考える大家さんの基本中のキホン』。



構成員の皆さんが高齢化していることもあって、毎度のことながら参加人数が淋しいんですが、

今回の参加者の方からは『ホント、今日来てよかった!!』とのお声を頂きました。

もちろん、駒田先生の講義が身になったからなのは言うまでもありません。



が、思うにもう一点、見過ごしてはいけないものに気付きました。

  「 交流 」

これです。

家主さんも交流に飢えています。

「家主」という立場に無い方にはピンと来ないかもしれませんが、
きっと想像される以上に、大家さんって孤独なんです。

しかも、マンション経営という責任を背負ってます。

そんな時のための管理会社。はたまた不動産会社。
そうですよね? 管理会社さんの多くは、そこを営業的なアプローチにもしています。


さて、現実はどうなのか。

等身大の、ウソ偽り虚飾の無い、リアルな情報に飢えているんですね。

簡単にいえば、「実際のトコ、ホントはどうなの?」を話し合える「仲間」が欲しい。


もちろん、表面的には、いろいろあります。

「大家同士の話しなんか、ろくに本音なんか喋るわけもないし、逆に自分のところの財布の中を覗かれるようでイヤだわ!」

これも、本音です。


今日の気づき、いや確信は、そのもっと深い部分です。

「… でもね… ホントはね… そんなの無理だと思ってるんだけどね…」の部分。


これが、ウォンツってヤツでしょ?

ウォンツって、いわば、その人の強烈な願望ってヤツですよ。
ただ、普段あまり明確に自覚していないというだけの…


また、大家さんが、しっかりとマンション経営が出来るということは、
ひいては、そこに入居される方々にも、いろんな恩恵が帰ってくるんです。

大家にやる気もなく、日常管理も全然出来ていなくって、なーんか暗〜いマンションと、
大家さんはいつも元気で愛想よく、掃除も行き届いてキレイなマンション。

何を言っても、「ああ、うちは管理会社に任せてるからアソコへ言ってね」と聴いてもくれない大家と、
場合によっては、「うん、そういうことなら、私が直接やってあげるから。いつでも言ってね」という大家さん。

同一条件なら、どっち選ぶかハッキリしてませんか?


この団体への私の関わり方、スタンスは、「商売抜き」です。

わたし自身も一家主として、構成員皆さんと同列に取り組んでいます。


類似の団体や勉強会はありますが、必ず、その中心に「利益を目指してるプロ」が存在しています。

私は、自社のエゴや安直な商売を持ち込みません。


なぜか? 「地域」という“自立した”バックボーンが無ければ、これからの不動産業は成り立たないからです。

この点の話は、もっと奥が深いのでまだまだ尽きないのですが、
私の見解、ビジョンは、あらためて別の機会にお話しさせていただきます。


今日は、これからの「町づくり」に、なにかチラッと、でもハッキリした陽射しを垣間見た気がします。

ご縁というものに、また感謝の念が強くなる気がします。

まさに、感謝の倍返し!!(笑)

                                                                                                                • -

ぜひ、こちらもご覧ください 

■ 名古屋市西区西枇杷島町北名古屋市の不動産は|明福興産へ
■ 名古屋のリノベーション賃貸|RE rent
■ 上小田井から発信 明福興産のブログ|welcome to RE NEWS
■ この街が好き!|明福興産Facebook