Ubuntu 11.04 mozcのインストール

最新版が欲しいのでリポジトリからではなくソースからインストール。ソースはSubversionからチェックアウトするので別途ダウンロードする必要はなし。

コンパイル方法

「Build and install debian package」に従ってインストール。が、素直にubuntuリポジトリからインストールしたほうがいいかもしれない。

$ sudo apt-get install gyp
$ sudo apt-get install subversion
$ sudo apt-get install devscripts
$ sudo apt-get install debhelper
$ sudo apt-get install libibus-dev libcurl4-openssl-dev libprotobuf-dev libgtest-dev libqt4-dev scim libscim-dev libzinnia-dev
$ mkdir -p src/mozc
$ cd src/mozc/
$ svn co http://mozc.googlecode.com/svn/trunk/src
$ cd src/
$ debuild -b -uc -us
$ sudo dpkg -i ../ibus-mozc_1.1.717.102_i386.deb ../scim-mozc_1.1.717.102_i386.deb ../mozc-server_1.1.717.102_i386.deb ../mozc-utils-gui_1.1.717.102_i386.deb

ibusのアイコンを右クリックして再起動、またはXを抜けてログインしなおす。

「システムの設定」から「キーボード・インプットメソッド」をクリックし、「IBusの設定」の「インプットメソッド」タブで「インプットメソッドの選択->日本語->Mozc」を選択。「追加」ボタンを押したあとMozcを上に移動する。

以上でインストール完了。ただしカスタマイズができないので調べ中。

--- 補足 ---
その後の顛末についてはこちらで。
------------


Amazonで購入