アルインコDJ-P45にヘッドセットEME-40Aをつけて同時通話通信する時に気になる雑音を防ぐ

アルインコ特定小電力トランシーバーDJ-P45にヘルメット用ヘッドセットEME-40Aを付けて同時通話で通話する時に、何かがこすれる音がするというお客様のご意見をいただきました。

いろいろ調べた結果、マイク部分にコードが触れたときなどに音を過剰に拾っていることが原因のようです。

対策として本体の音声入力感度を2段階下げさせて(標準は4となっていますが2にしました)みると周囲の騒音が軽減されます。

音声入力感度ですが標準では少し高感度になっていますので耳を完全に覆う形のイアホン(イアスピーカーとも呼ばれる)では、音声がかなり大きく聞こえます。

これは通常無線機単体でご利用いただく場面ではスピーカーやマイクが体から離れている事が考えられているからです。

今回のレベル変更では通話する声の大きさにはそれほど影響が出ないので、いつも通りの声の大きさで話していただくことができます。

DJ-P45とEME-40Aの組み合わせで使用されていて同じような現象がある皆様は、一度試されてみてはいかがでしょうか。


ご購入、無料お試し、修理などお気軽にお問い合わせください。

全国共通お問合せフリーダイアル 0120-880-200 土日祝夜も対応します。

メールでのお問合せフォーム




アルインコ特定小電力トランシーバーDJ-P45詳細ページ(カタログや取扱説明書もダウンロードできます)←クリックで詳細ページに移動



アルインコヘルメット用ヘッドセットEME-40A詳細ページ←クリックで詳細ページに移動