私が数字を苦手なわけとはてなブックマーク

私は学校というところで勉強をを学ぶようになってからずっと、算数が苦手だった。数字が苦手だった。計算が苦手だった。そして今も結構苦手だ。
例えば私が6+7という計算をするとする。
私の頭の中では、6というのは5と1であり、7というのは5と2だ。6とか8とかの下の○っぽい部分が5。7とか9とかの下のIっぽい部分が5。
そんなわけで○とIであるところの5が2つで10。上にくっついてる1と2を足して3で、13。なんていう非常にまどろっこしい思考回路で計算している。これはたぶん、片方の手の指の数が5本であることからのイメージなんだとは思う。二桁、三桁でもやっぱり5の倍数を基本にしてイメージしてしまう。
そんなふうでも、足し算や引き算ならなんとかイメージできるのだけど、かけ算となるとこれがなかなかイメージしづらい。
例えば8×4とかなら、○が4つで20。3も4つ、つまり6が2こで12。2と1足して3、つまり30と余った2でトータル32。しわさんじゅうにとか、信用できない。でも、これが二桁になると、もうお手上げなのだった。わり算もしかりで、ほんと私の頭は最低。ひどい。(というかこれ書いていてもどうかと思う)
こんなことは人には言えない…と思っていたんだけど、先日どこかで「6足す7だと3がくっついて、残りの3が溢れる」と表現していた方が「自分は理系だと思うけど」と書いているのを見て【→訂正。下に追記します】、そういうふうにイメージで計算する理系(計算が得意な、という意味で)方もいるんだなぁ、後でちゃんと読もう、と思ってたのだけど、それがどこで見た文章なのか忘れてしまった。
はてなブックマークの注目のエントリで見たことは確かだ。でもさっきからずっと探してるのに全然見つからないんだよなぁ。残念。
でもまあ、そこに私の計算能力をあげるための何かがあったわけではないと思うんだけど、世の中の人が数字をどうイメージしてるのかにちょっと興味がある。

追記

この私が見かけて気になっていたエントリはmutronixさんによるもの(http://d.hatena.ne.jp/./mutronix/20060213/p1)であると、コメント欄でBさんに教えていただきました。感謝。
でも何だかわたしが勘違いしていたようで、これはNHKの番組の感想を交えた文章だったのですね。(リンク先*1で番組の内容を見てみたら、面白そうでした。またやらないかなぁ。)
なので、mutronixさんご自身が「自分は理系である」と書かれている訳ではなかったのです。失礼しました。でも、mutronixさんが話題にしているイメージと数字の関係とかはとても面白いなと思います。奇数がとがってて、偶数がまるいの、なんでなんだろうなぁ。割りやすいからかな。