ハードスケジュール

27日が夜勤入りだったので昼まで寝ていて16時半から翌日28日の9時半まで仕事だった。夜勤が明けて家にて14時過ぎまで酒を呑み仮眠。21時過ぎに起きて携帯電話をピコピコして22時前に入浴。入浴しながら携帯電話のゲームをして風呂を上がったのが23時過ぎ。それから、麦酒を呑み昼間に買った可愛い冷酒用のガラスの徳利と御猪口で冷酒を呑み始め気が付くと日付が変わり29日の2時過ぎ。仮眠して5時半に起床。早番勤務なのだ。さすがに電車にて通勤し16時15分に仕事が終わると職場の近くの回転寿司で寿司を肴に麦酒を1杯ひっかけ*1バイトへ急ぐ。バイト先で弁当を一緒に食べながら麦酒を1ℓ呑む。バイト後に我無者来にて本格的に日本酒を呑む。日付が変わった本日30日の2時に寝て起きたのが12時前だった。
これを書いていてきがついたがオイラのハードスケジュールの特に夜勤明けの翌日に早番勤務の文句を書こうと思い、だらだらと書いたがすごい生活をしていたんだなと思った。不摂生極まりないね。良いのかなと自分に問い詰めてみた。

28日の夜勤明けで買った冷酒用の徳利と御猪口。ガラス製でひょうたんの形をしている。かわいいかなと思い衝動買い。

29日の我無者来で呑んだ日本酒の1つ。ラベルには特徴があるが酒じたいにはあまり特徴が無かった。閉店後に味見したマスターが金いらないから好きなだけ呑んでいいよと言っていた。マスター曰く何も面白くない酒らしい。酒屋に進められためしに買ったとの事だった。
 

*1:昼飯もそこで済ませた。仕事後の麦酒と寿司代を払う時に財布を職場に忘れたのに気が付き携帯電話を物質にして職場へ財布を取りに行った

金魚を買いました



日も射してきたので14時過ぎから自転車でぶらつき古本屋と金魚屋に行き漫画と金魚を買ってきた。
久しぶりに金魚の水槽の掃除をして新しい金魚を放流。我が家は丸い琉金を飼っているのだがゲーセンで獲った細長い和金1匹を一緒に入れたら琉金を追いかけまわし、そのためか琉金が2匹死んでしまってた。今度も追っかけまわすかな。
 

相方のお爺ちゃんが

昨夜、我無者来で呑んでいると相方からメールが届く。お祖父ちゃんが救急車で入院したとの事。
昨日の夕方に相方が家に帰ると二人暮らしのお祖父ちゃんが椅子から立てなくなっており『いいんだよ』と怒りながら床に滑り落ちたとのこと。
慌てた相方は隣の親しいオバチャンや母親に相談をして#7119へ*1電話で相談して救急車を呼んだらしい。
救急車を嫌がり病院を嫌がりながらも脳梗塞疑いで入院したお祖父ちゃんは点滴も嫌がり紐で抑制され抑制手袋*2をされて絶対安静だからたぶんオムツをされてしまったらしい。
耳は遠いが頭は比較的しっかりしているお祖父ちゃんはプライドを酷く傷つけられ大激怒で口もきかなくなっているらしい。そうやってボケる老人は多いんだよね。
治療の大切さもわかるが、付き添いもいるわけだしもう少し考えて欲しい。
オイラが遊びに行くと満面の笑みで迎えてくれる御爺ちゃん。髪を切って眼鏡を変えたらはじめましてと言いそうになりオイラだと気が付いて、はにかむ御爺ちゃん。素敵な御爺ちゃん。
 
元気に
 
 退院出来る事を信じています

*1:

*2: