10月のダイジェスト&アマゾンギフト券当選者発表



秋本番を迎え、季節の多彩な話題に彩られた10月の〈イエはてな〉。シーズン・サプリはスポーツカイトや新蕎麦やオクトーバーフェスト。そして星空の神話語りに、浴育にお絵かき遊びなどのキッズ・サプリ。イエ・スタディタイムのコンテストでは、ユニークなお料理教室や歌会をはじめ、楽しい学び時間が満載! また、わが家にずっとありつづけるモノをめぐるショート・エッセイも、一つひとつのイエの愛しい情景をたくさん伝えてくださいました。ここに素敵なメッセージをお届けくださったみなさまに心から感謝をこめて、10月のダイジェストをおとどけします。各コンテンツの受賞タイトルとともに、アマゾンギフト券プレゼント当選者もこちらで発表させていただきます。受賞、ご当選のみなさまおめでとうございます!






暮らしにサプライズアイデア!を考えていわし投稿頂き、★★★を付けていくコーナー。
毎回3本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME

#063 THEME「わが家で素敵なスタディタイム・コンテスト」


〈みんなの住まい 特集 vol.68〉でもイラスト付きで記事紹介をしています。
http://www.37sumai.com/feature/michelin/2010/10/10102901.html



ピックアップ賞
「普段キッチンに立たない人から学ぶお料理教室」by id:TinkerBell
普通のお料理教室とはちょっと違う、イエでのスタディタイムならではの企画を考えてみました。
それは、普段家庭の中で料理を作る役割を担っていない人を講師にして開くお料理教室です。
たとえば普段は仕事のお父さん。
外で食事をする機会が多い分、色々な料理に接しています。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「イエ歌会」by id:SweetJelly
歌会とは、集まった人達がお互いに自分の詠んだ和歌を披露し合う集いのことです。万葉の昔から行われてきた雅な集いを、私達の家でも開いてみようではありませんか。といっても、普段和歌に馴染みが薄い人は、さぁ歌会を始めるよと言われても、どんな歌を披露したらいいのか、他の人の歌にどう反応していいのか戸惑ってしまうと思います。そこで、何かの方法で事前に参加者それぞれの作った歌に触れ合える、予備発表の場を作っておきましょう。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「イエ・はんだづけカフェをやってみよう」by id:momokuri3
秋葉原界隈に、はんだづけカフェというのがあります。「電子工作のための道具や場所をシェアすることができるオープン・スペース」ということで、居座って電子工作に没頭するもよし、気軽に立ち寄って同好の士との交流を楽しんでもいいというスペースです。
http://handazukecafe.com/
http://handazukecafe.blogspot.com/
これを家庭でやってみませんか。・・・続きを読む








今日をちょっと楽しく、特別にするコト、季節の暮らしのサプリをいわし投稿頂くコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME



ピックアップ賞
「凧揚げもスポーツ!?スポーツカイトを楽しんでみよう」by id:momokuri3
凧揚げもスポーツになります。日本には昔から「喧嘩凧」なんていうのがありますが、これはなかなか手に汗握る、スポーツ性の高い勝負です。
カタカナ語でいうスポーツカイトには、
・スタントカイト
・パワーカイト
の二種類があります。前者は複数のライン(糸)を巧みに操作してそのフライト技術を楽しむもの。後者は人を引っ張れるほどの強い揚力を持ったカイトを操縦しながら、スケボーやサーフボードに乗った自分を引っ張らせて楽しむものです。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「むかごの秋」by id:ekimusi
我が家の秋の味覚といったらコレ!


今年も実家で採れたむかごを送ってもらいました。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「もう一つの秋の実り、新蕎麦」by id:Fuel
秋の楽しみの一つが新蕎麦です。本当は、蕎麦という作物は地域によって蒔き時期も収穫時期も違うので、何月が新蕎麦の季節とは決められないのですが、やはり蕎麦どころの新蕎麦祭りのお知らせだとか、蕎麦屋に張り出される新蕎麦の貼り紙などを見ると、蕎麦好きは胸の高鳴りを押さえられなくなります。

しかし、今のニッポンの蕎麦の原料の多くが輸入であることを、皆さんはご存じですか?・・・続きを読む


ピックアップ賞
「10月といえばオクトーバーフェストby id:TomCat
オクトーバーフェスト(Oktoberfest)。ドイツはミュンヘンで開かれる、世界最大規模のお祭りです。その歴史は1810年に遡るそうで、これを日本に当てはめると江戸時代後期の文化7年。大変な歴史のあるイベントです。

これにあやかった日本版オクトーバーフェストも開かれていますが、私達は「イエ版オクトーバーフェスト」。親しい友人たちで集まって楽しむ、秋のBBQのような催しです。・・・続きを読む


ピックアップ賞
ポタリング(自転車散歩)」by id:maruiti
10月に入りぐっと涼しくなって散歩が気持ちよい季節になりました。
散歩といっても今回は自転車。目的があるサイクリングではない、なぎら語で言う「ポタリング

ポタリングとは
 ポタリングとは自転車を使ってぶらっと散歩すること。
 サイクリングとは違い、それほど沢山の距離を走ったりはしなくてOK。
 時には計画もなく行き当たりばったりで走ることもあり、そこでは、今まで身近でも知らなかった大発見があるかも。・・・続きを読む








子どもたちと一緒に学びながら楽しむ暮らしのサプリをいわし投稿いただくコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME

#005 THEME「空」「歌う」「バスルームで」


〈イエはてな Press Room〉でもイラスト付きで記事紹介をしています。
http://www.37sumai.com/life/iehatena/2010/10/10102901.html



ピックアップ賞
「ゴム動力飛行機を作って空に飛ばそう」by id:YuzuPON
子供のころに作ってとても面白かった物に、ゴム動力飛行機があります。胴体は割り箸を長くしたような細い木の棒。翼は竹ひごのフレームに薄紙を貼った物。超軽量の模型飛行機です。先端にはプロペラが一つ。プロペラには胴体に沿わせて張られたゴムがつながっています。プロペラをグイグイ巻いてゴムをよじり、その戻る力でプロペラを回して飛ばします。
昔は、そういう模型飛行機のキットというかパーツセットが、けっこう売られていたそうです。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「星空を見上げながら神話や民族伝承を語る〈星がたり〉」by id:Oregano
星には、様々なストーリーがあります。たとえば今の季節なら「古代エチオピア王家の4星座」と呼ばれるカシオペヤ、アンドロメダ、ケフェウス、ペルセウス座の各星座。比較的明るい2〜3等星が5個「W」型に並ぶカシオペヤ座などは見つけやすいでしょう。
カシオペヤは、伝説上の古代エチオピア王妃の名。夫である王は、やはり星座の名になっているケフェウスです。この二人の間に生まれた娘がアンドロメダ姫。これで「古代エチオピア王家の4星座」のうちの3星座の由来がわかりました。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「〈歌を描く〉お絵かきあそび」by id:MINT
子供は言葉の意味が分かっているようで分かっていませんから、一時代前の童謡などは、なかなか内容がつかめません。最近童謡が衰退しているように感じるのには、そういう理由もあると思うんです。

でも、歌いながら、その歌の世界を絵にしていけば、はっきり内容がつかめます。
「いーらーかーのなーみーと、くーもーのなーみー、いらかって何?」
「屋根の瓦とか、屋根の三角のところの意味よ」
「そうかー。お屋根、お屋根、瓦屋根」・・・続きを読む


ピックアップ賞
「浴育のススメ」by id:ekimusi
正しい入浴作法を教えると言う堅苦しいことではなく、親子でお風呂に入り色んなことを子どもに学び取ってもらい、
また親子のコミュニケーションを深めることを「浴育」と言い、子どもの能力育成のひとつとして注目されています。
リラックスできる浴室は、遊ぶことだけでなく、ちょっとした学びの場としても最適なんです。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「桃の葉風呂で子供も大人も健やかお肌」by id:tough
子供のあせもや湿疹、かわいそうですよね。私も小さな頃あせもがひどかったことがあったそうですが、父の田舎で桃の葉風呂に入れてもらったら、休みが終わって帰る頃には、かなり良くなっていたそうでした。あまりに小さな頃の話なので本人には記憶がないのですが、桃の葉は効きそうです。
そこで、桃の葉風呂の効用を追試すべく、乾燥桃の葉を作ってみることにしました。・・・続きを読む








イエと家族、「親愛なる日々」のエッセイをテーマごとにいわし投稿いただくコーナー。
毎回5本のピックアップ賞と10本のノミネート賞をプレゼントしています。
THEME



ピックアップ賞
「古いラジカセ」by id:C2H5OH
横幅は25cmくらい、高さは10cmくらい。モノラルのおもちゃみたいなラジカセです。メーカーは東芝。製造年代は分かりませんが、おそらく1970年代か80年代でしょう。これがずっと以前から、わが家では現役として使われ続けています。
昔は子供のいいおもちゃでした。マイクが内蔵されていますから、本体のみで録音可能。変身ヒーローの決めゼリフをポーズ付きで演じて声を録音して遊んだり、当時流行っていた歌を司会入りで歌って録音して楽しんだりしていました。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「家族の歴史と百人一首by id:sumike
 子どもの頃の家族の、楽しい思い出といえば、何と言っても家族で火花散らした百人一首かるたです。
何歳から始めたかは記憶にありませんが、物心ついた時にはもう参加していました。
父に言わせれば、四〜五歳からやっていたようです。
 読み手はいつも父で、早く帰った夜には時々「かるた取りやろうか」という父が声をかけ、夕食後のひと時を百人一首に熱中したものです。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「親父の工具箱」by id:maruiti
親父の両開き工具箱。
金槌、ペンチ、ニッパー、鋸、錐、レンチに精密ドライバーに大きなプラスとマイナスのドライバー、カンナにラジオペンチ。
千枚通しに肥後守(ひごのかみ)そしてカッターナイフに金やすりにサンドペーパーそしてボンドに接着剤。真鍮ブラシ
ビニールテープに絶縁テープ。ねじに釘も、様々な形、種類のモノが入ってました。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「ハムスターのケージ」by id:watena
中学生の頃、ハムスターを飼っていました。出会いは某ホームセンターでした。今は法律がしっかりして、ちゃんとした許可を受けたお店でなければ動物の販売は出来ないことになっていると思いますが、そのハムスターはとても動物を置いておくには適さないような場所に置かれていました。しかもケージには半額処分品の赤い札付き。一匹だけ売れ残ってしまったのでしょう。見ると、いかにも元気が無さそうな様子でした。
その時私は、工具を買いにその店を訪れていました。・・・続きを読む


ピックアップ賞
「祖母お手製の綿入り半纏」by id:offkey
今、私は綿入り半纏を着てキーボードを叩いています。
朱色の地に黄色の絣がついた生地で裏地も朱色。襟は黒。
この半纏は学生時代の私と妹へ祖母が手作りしてくれたものです。
祖母とは同居していなかったので、お盆やお正月に会うくらいのものだったのですが、いつも行くたびに祖母は元気よく笑っておしゃべりが大好きで、当時まだ独身だった叔母たちや母親ととりとめのない雑談をしていたのをよく覚えています。・・・続きを読む



10月のAmazonギフト券当選者

10月(10月1日から10月31日)のプレゼント当選者を発表!!


id:aicyuさん、id:atomatomさん、id:C2H5OHさん、
id:canorpsさん、id:Catnipさん、id:chairsさん、
id:choco-latteさん、id:daydayさん、id:Dictionaryさん、
id:ekimusiさん、id:Fuelさん、id:futanboさん、
id:iijimanさん、id:lepremierpasさん、id:maruitiさん、
id:MINTさん、id:mododemonandatoさん、id:momokuri3さん、
id:offkeyさん、id:Oreganoさん、id:Sharedさん、
id:siuajj22さん、id:sumikeさん、id:SweetJellyさん、
id:takntさん、id:TinkerBellさん、id:TomCatさん、
id:toughさん、id:watenaさん、id:YuzuPONさん


ご当選おめでとうございます。
当選者様にAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします。
これからも「イエはてな」をよろしくお願いいたします。


※アマゾンギフト券は「ギフト券No.」がはてなポイント送信メールによって送付されます。
「ギフト券No.」をアマゾンショッピングサイトに入力してご利用下さい。
»詳しい使い方についてはこちらAmazonのサイトへ )