Bon-Bon Blanco@渋谷O-East

ボンブラのこの手のライブは・・、2004年秋の学園祭以来??


まず率直な感想は、「知らない曲が多い」。
買ってないCDに入ってるのか、CD化されてないのか、買ったけど記憶から飛んでるのか、買ったのに聞いてないのか分からないけど、特に前半部分は知らない曲多かったなぁ。


新曲から始まって、知らない曲多くて、メドレーブロックで「ユラユラ〜」とか「手のひら」とか。久しぶりに聞いたから「手のひら」の振りを忘れてたw


会場の空気が「そろそろ騒ぎたいなぁ」という雰囲気になってきたところに「BON VOYAGE」は上手い。


中盤に「ソロ」パートという名の、企画ブロック。
Tomoyoはドラムやって、Anna・Izumi・Ruriは踊って、Makoは持ち歌披露w*1
このブロックが一番好きだな。『劇団 ボンボンブランコ』か、『Bon-BonBlanco歌劇団』か、そんなネーミングが合いそうなブロック。


その後、黒人シンガー呼んだりして、アコースティックブロックで3曲。
Annaの着替えの間、パーカッションブロックでつないで、「愛のナースカーニバル」「涙のハリケーン」。ここの2曲が一番疲れた。*2
通常部の最後は「LIVE」。


アンコールで「だって、女の子なんだもん」。
ここまで書かなかったけど、会場内は結構スペースあったので、自由に飛び跳ねることが出来た。
歌終わりでハケるかと思いきや、Annaからの告知で、この場で新曲のPVを撮ると。
メンバー一旦着替えのために下がって、PV撮影用ライブ。
オーラスは「だいじょうぶ!! my friend」。この曲で終わるライブって懐かしい感じ。


・・・と、終わったら余韻も何もなく、すぐに会場を出た人w
新曲発売日にインストアイベントあるそうだけど、参加は厳しそうだなぁ。

*1:サビ以外は今日初めて聞いた「アイスキャンディー」

*2:てか、この後にハリケンが来るとは思わなかったから、愛ナスで頑張りすぎたw