お盆です。

  お盆です。高速道路も大渋滞。鳥取市内もいこいの杜周辺の道路もいつになくにぎわっています。
介護スタッフH嬢も出勤時に「今日は何となく肩が重いような」とか、事務所スタッフU嬢には「所長の後に誰かついて歩いていましたよね。」などと言われ、「ご先祖様もお帰りになるから賑やかくなったのだわ。」と話していました。お馴染み山羊座Y嬢相談員の「何事も真正面から真面目に考える心優しい息子達」は、帰ってきたご先祖さまのご飯のことや、家のどこに寝るのかなど大変心配で落ち着ちつかないお盆を迎えようとしています。なんだかんだでいこいの杜もY嬢家も本当にありがたいことに大勢で賑やかなようです。
  
  ご家族の方で時々お訪ね下さる事務所でも顔なじみの方や、こうしたお盆のような機会に、お訪ね下さるご家族ご親族で、いつもより数段いこいも賑やかになります。私達事務所スタッフも、どなたのご家族かな?などと思いながらもなかなゆっくりお話もできません。失礼ながらご挨拶程度です。
  お昼前、いこいの杜にある地域交流室の喫茶「まわりみち」をのぞいたところ、今年の春過ぎにご縁あっていこいの杜においで下さいました、雅(みやび)ユニットのKさんと、お若い女性の方お二人がお茶を飲みながら、楽しそうにお話をしておられました。「おばあちゃんのおごりね。」などと楽しそうな笑い声が聞こえましたので、お孫さんかなと思いました。Kさんも大変嬉しそうなご様子でしたので、写真を撮らせていただきました。

  このいこいの杜から遠く離れた愛知県と群馬県にお住まいの、仲の良いお孫さん姉妹とのこと。お盆に帰省されましたので立ち寄られたようです。いつもユーモアにあふれ、キレのよい会話をされますKさん。本当に嬉しい時間だと笑顔が言っていました。特に離れてくらしていると、お互い心配し合いながら暮らしているのです。こうして笑顔で一時を過ごせるのは本当に幸せです。これからもよろしくお願いします。