ひと足はやい春を求めて出かけました!

ikomanokaze2010-02-20


2004 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2005 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2006 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2007 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2008 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2009 | 01 | 02 | 03 | 04 | 05 | 06 | 07 | 08 | 09 | 10 | 11 | 12 |

2010 | 01 | 02 |

HOME  生駒の麓へようこそ

大きい画像のページ  生駒の麓から 

私のふるさと島根県の安来市のHPにリンクさせていただくことになりました。
ここに載っています

 大阪市立長居植物園のカンザキハナナ

早咲きの菜の花、カンザキハナナは真冬から咲き始めるので「寒咲き花菜」と呼ぶそうです。
関西で「カンザキハナナ」と言えば、 滋賀県守山市の琵琶湖岸にある第一なぎさ公園の菜の花が有名です。対岸にみえる冠雪の比良山と組み合わせが美しいので冬の観光スポットになっています。
 琵琶湖の菜の花 
http://d.hatena.ne.jp/ikomanokaze/20090311

大阪市長居植物園のカンザキハナナも1月から綺麗に咲いていると聞きました。
もう終わりごろでしたが 先日(18日)でかけてきました。
風はまだ冷たくても、菜の花が咲いている周辺は甘い香と共に一足速い春の訪れを感じさせてくれました。

「いろんな菜の花」
私たちは普段「菜の花」って表現をしますが、「菜の花」という単独の植物体はないそうです。
「菜の花」とはアブラナ科植物の花の総称で、白菜、キャベツ、ブロッコリー、小松菜、野沢菜の花もすべて菜の花です。
そういえば 今 畑でブロッコリーの黄色い菜の花が咲いています。
子供のころから「菜の花」と呼んだものは「ナタネ」のことで、油を絞るのでアブラナ(油菜)」とも呼んでいます。
おひたしで食す「菜の花」、切花にする「菜の花」もそれぞれ種類がちがうそうです。

 

長居植物園のカンザキハナナ












 早咲きのチューリップ
























仲のよい白鳥の夫婦

北海道旭川市旭山動物園で生まれたコブハクチョウ2羽が天王寺動物園の協力で2007年に長居植物園にやってきたそうです。
植物園の大池で優雅に泳ぐハクチョウはとても仲がよくて、その仲良しぶりを見に来る人も多いとか。
コブハクチョウは口ばしの上部に黒いコブのようなものがあります。







マンサクの花

マンサクの語源は、早春に咲くことから「まず咲く」「まんずさく」が東北地方で訛ったものともいわれていますが、豊年「満作」の「マンサク」で春先に咲く「福寿草」と同じで縁起がいい花ですね。