Orange X

朝の散歩の後ひさびさのシャンプーでくさくさ星人から脱出。
いままでシャンプーはライオンの「低刺激シャンプー(子犬用)」を使っていたんですが、動物病院の先生からトニックの皮膚の弱さを指摘されたため、良いシャンプーを探していました。ネットでいろいろ情報収集してオレンジエックスに行き着きました。成分は天然成分のオレンジ皮抽出油とのことで消臭・抗菌効果もあるみたいです。シャンプー用に100倍液を作って今日からつかってみました。まだ皮膚への影響はわかりませんがしばらく様子を見たいと思います。このオレンジエックス、本来は台所・家具・浴室等の掃除用製品ですが、犬舎内の掃除やニオイ取りにも効果を発揮しそうです。
[rakuten:oyatsu:379399:detail]

「シャンプーは好きだけどドライヤーはちょっとね」のトニック
ジャック・ラッセル・テリア(JRT)トニック131日目

PEER'S BREADさんを訪問

先日入会させていただいたJFC(Jack Russell Terrier Fan Club)の会員紹介ページでご近所さんを探しているとNo.411まるこちゃんのご自宅が「完全予約制・工房直売のパン屋さん PEER'S BREAD」(Click)を併設されていらっしゃることを発見。これはおいしいパンを買いに行かなきゃ!ということでトニックをつれて早速 PEER'S BREAD さんを訪問しちゃいました。

工房に到着すると愛犬のメグちゃん(ゴールデン)とまるこちゃん(ジャックラッセルテリア)の熱烈歓迎を受けました。
その歓迎ぶりに圧倒されたのかトニックはごらんのようにAkenのひざの下でちょっと萎縮モード。でも次第に打ち解けてリラックスしてきた。においを嗅ぎあったりじゃれじゃれしたり遊んでいた。工房の maggy さんから犬が楽しく遊べる近所の公園の話や皮膚に優しいドッグフードについていろいろ教えていただきました。
本題のパンですが事前にmailで「大納言アンパン」と「シフォンケーキ」を注文してあり受け取ることができました。家に帰って早速大納言アンパンをパクパク。あんの量がたっぷりでそれを包むパンもふかふかに柔らかくおいしくいただきました。帰りの車のなかで「やっぱ2頭飼いはいいなぁ」という話になりましたが、現実はトニックだけでもアップアップで理想と現実のギャップは埋まりそうもないなぁ。。。


帰り際に塀の隙間から見送ってくれたまるこちゃん。うしろにメグちゃんの鼻も見えますね。maggy さんいろいろありがとうございました。次回は朝食用のパンを買いに行きます。(予定!)