ラジコン&自転車時々インコ

趣味のラジコン(グライダー・ヨット)と自転車、それと同居のインコの話を徒然に日記書き

やはりお金が・・・

安く購入したHK−450の製作がすすむにつれて、やはりかかるものはかかる・・・お金が。


ありものの受信機でも飛ばせるのだが、電動ヘリはある意味で危険なので、安全のため、品質の良い受信機ということでPCM受信機を・・・7000円。


サーボも300円サーボでもよいが、せめてラダーサーボはデジタルサーボに・・・で3150円サーボ。


キャノピーも黒のカッティングシートではなく成型品を・・・330円。アーレンキドライバーで作業はやりやすく・・810円。


なんて考えてしまって、全てで11,290円の出費。3000円の機体なのに・・・・。


やはり、安く買った機体もしっかり作ろうとしてしまう自分がいるのでした。