そろそろ衣替えについて一言いっとくか

6月1日は何の日でしょう?
微妙にタイムリーじゃないですが、「衣替え」です。
いや、むしろタイムリーなのか?w


皆さん衣替えしましたか?私は今から…13時よりやる予定です。
せっかくなので今日は衣替えについて書きます。

衣替えとは

そもそも衣替えとは平安時代に始まった宮中行事だそうで現在では6月1日と10月1日に行われます。家庭での衣替えは6月中・10月中のような形で1ヶ月の中で気候に合わせて行うのが良いとされています。
特に6月の衣替えの場合九州だと梅雨にはいる時期がせまってきていますので、梅雨入りする前の晴れた日に済ましておきたいですね。

汚部屋でも衣替え

汚部屋の場合、衣替えどころじゃないと思うところですが、汚部屋住民こそ衣替えをする努力が大切です。なぜなら、汚部屋住民はどうしても引きこもりがちなので季節を感じることは良い刺激になります。その上衣替えをすれば洋服の整理ができます。ということは綺麗部屋へ進化する1歩ってことなんです。
それからもうひとつ、夏なのに冬のセーターがあれば精神的にすごく暑いwww
ということで、まずは洋服が収納に収まるよう整理しましょう。
洋服整理の記事へ

簡単衣替え

うちの場合整理をしていく中で箪笥を捨てました。
かなり不便な箪笥だったので一気にプラケースの引き出しタイプに変えました。今は12個のプラケースとちょっとハンガーにコート類なんかが掛けてあるかんじです。
プラの引き出しタイプは本当に便利です。
それぞれ夏物・冬物・春秋物にわけて、更に旦那と私でわけます。
一つに入りきらなそうならトップスとボトムで分ける。これで分別は充分です。ここまでの整理が出来ていれば衣替えは簡単。
あきらかに使わないケースには防虫剤を入れ、クローゼットの中で最も使いにくい場所へ。そこから一番使用頻度の高いものを使いやすい場所へ移動。もうこれでおしまいです。
要するに普段からの整理が一番大切ってことです。

衣替えの前に

整理さえしておけば衣替えなんて超簡単です。でも、なかなかそうは行きませんよね。そこはもう仕方がないので気張ってくださいw
そしてその時に必ずしておきたいのが「着なかった服を捨てる」ことです。洋服整理の記事では基準を決めての処分を書きましたが、それが終わってある程度整理できていたならワンシーズンくらい着なかった服がごろごろ出てきたと思います。もう思い切って捨てましょう。洋服整理で取捨選択した後ならなおさらその服は自分には合わない服なのです。


さて、こんな感じで衣替えきっとうまく行くはずですが、言うのとやるのではずい分違いますよねwww
あーもうめんどくさい。。。
きばるかー


あーえっと、そういえば、旅行行って更新しなかったペナルティーとして3日×2の6日分延長ということにしました。

今日はホッテントリメーカーでタイトル書きました。
http://pha22.net/hotentry/

目標達成2ヶ月連続更新まで24日サボったらブログ削除


にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へにほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納へ
にほんブログ村

スピロノラクトン