もやもやした話

基本的に過去にはあまりいい思い出も記憶もないので思い出したくないのですが、その根源に触れることがあったので愚痴ってみましょう。なお触れたくて触れたのではない。

と、あれこれ書こうかと思いましたが非常に気が滅入りそうなので端的にまとめましょう。

大津の事件が話題ですが、あんなものを想像してもらえれば。そして、加害者側が10年後20年後に成功しているといった感じ。まさにそういった状況の被害者側の感覚に陥ってるような具合です。非常に胃が痛いし、みぞおちの辺りがもやもやします。


結局被害者側が馬鹿を見るような世の中であれば、加害者側になったほうがいいんでしょうかね。被害者側はどこか歪むんです。意味合いは違いますが、被験者を刑務官と受刑者に分けた実験に似ているような気もします。

支離滅裂となりよくわからなくなってきました。文字に起こすのは難しい。とりあえず箇条書きで書いて終わりましょう。早く忘れたい。

  1. 私は過去に被害者であった。
  2. その事件または経験により性格や人間性は歪んだ。(元からの可能性もある)
  3. その状況からは抜けだしたが、心の奥底にトラウマ(のようなもの)を抱えている。(爆弾とも)
  4. そして時は流れ、加害者側が成功を収めていることを知り悶々としている。

といった流れです。もちろん、その成功した人物が努力したのであろうことは想像に難くないのです。しかしそういった過去があったというのにという単なる嫉妬心から来るこの感情をどう収集つけていけばいいのかわからないです。乗り越えるのが困難ならば忘れるしかないのか。

過去を振り返ってもしょうがないですし、過去をぶり返して他人の成功にケチを付けたところで意味を成さないこともわかります。そして圧倒的に負け組の現状でその過去の出来事を叫んだところで否定されればそれまでだし、証拠すらないわけで。全ては記憶の中のみに存在する無意味なものです。

嫉妬心や劣等感を力に変換していかないとどうしようもないですね。生きる、力。

2012年08月の新刊など

少ないような気もしますがいきますよー。手間を省くため、今回それぞれの書籍名、巻数及び著者名などの体裁を整えていません。今までなら書籍名(著者名)巻数としていたものです。WindowsMobileの灰鰤から引っ張ってきてそのままの表示です。


12/08/03
僕は友達が少ない+ 2(完) 田口囁一


12/08/06
ケッチン 11 きらたかし
湾岸ミッドナイト C1ランナー 12 楠みちはる


12/08/08
弱虫ペダル 24 渡辺航


12/08/09
夜桜四重奏〜ヨザクラカルテット〜 12 ヤスダスズヒト


12/08/10
南鎌倉高校女子自転車部 2 松本規之
銀河英雄伝説 5 道原かつみ
銀河英雄伝説 6 道原かつみ


12/08/17
エデンの檻 18 山田恵庸


12/08/23
僕は友達が少ない ショボーン! しらび
僕は友達が少ない 6 いたち


12/08/24
海の御先 12 文月晃


12/08/25
咲−Saki− 阿知賀編 episode of side−A 3 五十嵐あぐり


12/08/27
ロウきゅーぶ 4 たかみ裕紀


12/08/30
あさひなぐ 6 こざき亜衣
アオバ自転車店へようこそ! 1 宮尾岳
岳 18(完) 石塚真一


さてケッチンも早いもので11巻となります。ペースが早いような気もしますがどうなんでしょう。当方も地方から都心に出稼ぎに来て、バイクに乗りたい気持ちでいっぱいいっぱいです!大きいバイクに乗りたいっ!

自転車漫画が増えているようです。弱虫ペダル南鎌倉高校女子自転車部アオバ自転車店へようこそ!といった具合。方向性は違うかもしれませんが、読むだけなら楽しいので好きなんですよねー。特にアオバは終わったかと思えば名前を変えて再びの登場です。

僕は友達が少ないもアニメを放映していたのが昔のことに感じられます。漫画版が好きなのでこれまた楽しみです。ロウきゅーぶもアニメ化してましたねぇ。これも漫画版が好きなので以下略。

あさひなぐは熱い!天才系の主人公ではなく、努力系の主人公で部活の全員が汗だくになりながら練習する女子高生物の漫画なんて珍しいような。そんなところが好きなんですよね。袴っ娘萌え…るか、これは?

岳はついに終わりのようです。一歩が山に登る決意をしたあたりでしたっけ。どのように終わるのか見ものです。

Lenovo IdeaCentre K330 77275FJレビュー

前置き編

 引越しに伴いパソコンを購入することにしました。一応、引越し時には大学の時に使っていたノートパソコン(WindowsXPProSP3,PentiumM740@1.73GHz,RAM1GB*,HDD80GB*.*はカスタム済)を持ってきてはいましたが、さすがにスペックが低くてインターネットですら手間取るので一台新規に購入する流れになりました。実家では同じようにデスクトップパソコン(WindowsXPHESP3,Core2Duo,RAM2GB,HDD250GB*2)を使っていたのでどんなパソコンでもスペックアップになります。

 なお購入にあたっては次のような条件を考えました。

  • デスクトップ型ならディスプレイ付属品であること
  • とにかく安いこと
  • CPUはCore i3以上であること
  • メモリは4GB以上であること
  • HDD容量はこだわらない、予算的にSSDは不可
  • デスクトップ型であれば手持ちのnVIDIA GeForce GT520 1GBを使えるのでオンボードでも可

このような条件を取り決めました。使用用途がインターネットなどが中心でゲームはしないのであまり高スペックである必要はありません(もちろんスペックがあるに越したことはありませんが…)。そして引越し直後で金銭的な余裕もないというのが大きな理由です。

選別編

 実店舗で買うと高くなりますし、ある程度のことなら対処可能ということでネットで買うことにしました。価格.comで調べたり、インターネットで安売りしているところを探して以下のパソコンの中から選ぶことにしました。

  • [メーカー 型番] [タイプ]/[CPU]/[RAM]@[MaxRAM]/[HDD]/[GPU]/[液晶サイズ]/[解像度]/[光学ドライブ]/[価格]
  • Acer AS5750-F58D ノート/i5-2450M/8GB@8GB/500GB/Intel HD Graphics 3000/15.6/1366x768/BD/約4.5万円
  • Lenovo H330 11856CJ 省スペース/i3-2120/4GB@8GB/500GB/Intel HD Graphics/21.5/1920x1080/DVD/約4万円
  • Lenovo IdeaCentre K330 77275FJ タワー/i5-2320/4GB@16GB/500GB/RADEON HD 6450/21.5/1920x1080/DVD/約5万円

といった結果になりました。ノートパソコン1台とデスクトップ2台で迷います。それぞれメリットやデメリットがあり、どれを選ぶか本当に迷います。値段もスペックに応じてバラバラなので、どこを取捨選択するかがポイントになります。

Acer AS5750-F58D

 唯一のノートパソコン。CPUがi5でメモリもこの中では最大の8GBを搭載、ただし最大まで積んでるのでこれ以上の増設は見込めない。そもそもが最大メモリが少ない。これまた唯一の書き込み対応のブルーレイディスクドライブを搭載しているのもポイント。ディスプレイは小さく解像度も小さいのですが、このお値段なら納得できるかもしれない。手持ちのグラボは無駄になりますが、配線も少なくスマートな部屋づくりが目指せそうです。
 問題はデスクトップの方に意識が傾いているところ。

Lenovo H330 11856CJ

 省スペース型で必要最低限は搭載していて、使えるかは別にして手持ちのグラボが無駄にならずに使えそうなところがポイント。使えたらオンボに使われているスペックを開放できるので、多少のスペックアップに繋がりそうな予感です。
 CPUはi3ですが、解像度の高い21.5インチディスプレイが付属するところがメリットではないでしょうか。最大メモリは上記のノートパソコンと一緒ですが、搭載メモリは4GBというのが不満点。交換するにしても空きスロットがなので完全に交換ということになり、交換時にメモリが余るという状況が発生してしまう。ブルーレイなどは使う予定もないので、ディスプレイに注目するなら良い選択だと思います。

Lenovo IdeaCentre K330 77275FJ

 一番高いだけありますが、H330と比べると変わっているのはCPUがi5となり、グラボが搭載されているということ。搭載されているグラボは手持ちのものと容量が一緒でRADEONになるくらいです。手持ちはGeForce。スペック検索をしたら微妙にRADEONの方が良さそうなので、手持ちのグラボは余ることになります。
 H330とディスプレイなどは一緒でCPUとグラボ搭載であることに加え、今後の増設が可能そうなのがポイントでしょうか。メモリは同じ4GBですが、最大メモリが16GBとなり空きスロットが2スロット空いています。拡張スロットも一応余っているようですし、HDDも一台くらいなら増設できるようなので、SSDを買って元のHDDをデータ用にすることも不可能ではなさそう。
 問題は値段が高いことです。

決定編

 さて、どういった経緯で購入を決意したのか。結論から申しますと一番高いLenovo IdeaCentre K330 77275FJに延長保証をつけて購入しました。

 まずはノートパソコンはあまり慣れていないことと、作業をするならデスクトップのほうが好きということでノートパソコンは脱落しました。今のところ安いH330を買って、生活が安定してから今以上のスペックの物を買うという手を考えましたが、その頃にはスペックも上がっていることでしょうが新しいパソコンを買うとなると5万円くらいは必要になることを考えるとその金額は大きい。

 結果的に最初は高くても必ずするであろうメモリの増設が可能であることを踏まえ、さらにSSDの増設も可能であることを考えて初期投資額は増えますが一番高いLenovo IdeaCentre K330 77275FJに決定しました。本当にこれほどまでに悩んだのは久しぶりかもしれません。

 購入にあたっては送料と在庫、延長保証を付けた際の最終的な価格が安くなるところを選定して注文しました。すぐに届きましたがインターネット回線がないのでそれまでは未開封状態でした。

セットアップ編

 インターネット回線も繋がりましたのでそれに合わせて早速セットアップしていきます。大きな箱を取り出してディスプレイをセット、本体を取り出して配線をして完成。最初の段階としてWindows7のセットアップをして、一番にWindowsアップデートを行いました。そして必要なソフトをインストールしていき、パソコン全体のセットアップを行なって完成!やっと便利に利用できる環境が整いました。

レビュー編

 多少スペックなどが違いますが、prototypeさんのIdeaPad S205 」と3D Vision対応の「 IdeaCentre K330 」レビュー  箱が・・シリーズが役立つかと思いますので参照いただければと思います。

 まず組み立てについては知識があれば問題ありません。不安がある人はノートパソコンを買ったりした方が無難です。それほどでないのであれば、説明書通りに接続していけば問題ないと思います。

よかったと思う所
  • ディスプレイが大きく(21.5インチワイド)解像度も高い(1920*1080)
  • 増設しやすそうな筐体内
  • 必要十分なスペック
  • ケース上部の取っ手が移動に凄く便利
  • 値段相応ながら納得できるコストパフォーマンス(ディスプレイ付属など)
不満点
  • 起動中の騒音(たぶんHDDシーク音など)が酷い。
    • ケース側部のメッシュを手で塞ぐと音が激減するので何かで塞ぐといいかも。熱問題と一緒に考える。
  • またケースが共振して耳障り
    • ケース側部に力を入れて手を当てると止まるのでゲルシートなどで対応できるかもしれない。
  • 全体的に黒で埃が目立つ、静電気で埃を吸い寄せる。
    • 気になって小まめに掃除すると考えればあるいは。
  • 作業量が増えると唐突に処理力不足に陥る時がある。
    • 常駐ソフトの削減やメモリ開放などで対処。
  • 電源がコンデンサ鳴りする(12/07/01追記)
    • 電源交換かなぁー

 細かいですが買ってから特に気になった点などがこんな感じです。一応Windowsエクスペリエンスインデックスのスクリーンショットを貼り付けておきます。


プロセッサ:7.4
メモリ(RAM):7.5
グラフィックス:4.2
ゲーム用グラフィックス:6.2
プライマリハードディスク:5.9

工夫編

 どうやっても工場出荷時のクリーンな状態に戻すリカバリディスクが作れないなぁと思い調べていたところ、このようなサイトを見つけたのでリンクしておきます。デタラメ工場長のブログさんのlenovo H330 のリカバリディスク作成(クリーンな状態)(工場出荷)です。

 K330での情報はあまりないようでしたので、人柱ついでに実験してみようと思いやってみました。上記のリンク通り、http://www-06.ibm.com/jp/domino05/pc/download/download.nsf/jtechinfo/drivers_show_3969#に移動してファイルをダウンロードしてインストール。インストール時にLenovo Rescue System3.0はアンインストールされました。

 インストールしたLenovo OneKey Recovery7.0を起動。Rescue Systemと同じインターフェースに苦笑いしつつ、同様の操作をすると“出荷時デフォルトリカバリディスク”の項目が出現しました。成功です!あとは指示に従ってDVD-Rメディアを挿入するとリカバリディスク完成。当方の環境ではDVD-R3枚でした。

 なお項目が使えるようになってリカバリディスクを作成するところまでは行いましたが、残念なことに出荷時の状態に戻す必要性がないために作ったディスクが使えるかまでは実験していません。もしかしたら無意味なディスクを作ってしまっただけの可能性もあります。
 

あとがき

 結果的に満足です。このスペックで延長保証が必要なのか、つまり3〜5年も同じパソコンを使うのかが疑問に思ってしまいますが、それでも初期環境を安く揃えることが出来、拡張性も確保できたので良かったと思います。

 今後購入を検討されている方はよく吟味して購入されてください。

追記

 ディスプレイ側端子の画像です。写りが悪いので参考までに。

(追記:12/09/01)

2012年07月の新刊など

無線LAN環境が壊滅したので再びPHS回線で細々とやっています。


2012/07/04
いなり、こんこん、恋いろは。よしだもろへ)4


2012/07/06
サイコメトラー(朝基まさし)5
彼岸島 最後の47日間(松本光司)7
湾岸ミッドナイト C1ランナー(楠みちはる)11
Kiss×sisぢたま某)10


2012/07/12
女子高生Girls-Live(大島永遠)2


2012/07/14
ココロコネクト(CUTEG)3


2012/07/17
よりぬきポヨポヨ観察日記 ポヨと遊ぼう♪ヒア〜!編(樹るう
アカギ【通常版】(福本伸行)26
リコーダーとランドセル【通常版】(東屋めめ)4
生徒会役員共氏家卜全)7


2012/07/18
神のみぞ知るセカイ若木民喜)17
神のみぞ知るセカイ若木民喜)18

2012/07/19
女のコがHなマンガ描いちゃダメですか?(ジェームスほたて)1


2012/07/21
ソウルイーター大久保篤)22
ソウルイーターノット!大久保篤)2


2012/07/23
のりりん鬼頭莫宏)5
ゆるゆり(なもり)8
ラブやん田丸浩史)17


2012/07/25
ゆりゆり(なもり)
ファイト一発!充電ちゃん!!【通常版】(ぢたま某)9


2012/07/26
ゆるゆり(なもり)9


2012/07/27
NARUTO-ナルト-岸本斉史)61


2012/07/30
人類は衰退しました のんびりした報告(見富卓哉)
岳(石塚真一)17


いなり、こんこん、恋いろは。の新刊です。可愛い絵柄で和みながら進行していく本作も多少シリアルな内容になったりしていますので気になるところ。

Kiss×sisとファイト一発!充電ちゃん!の新刊や通常版が発売です。買い逃していた方は要チェック。新刊も気になります。

生徒会役員共の新刊もここに来て発売。唐突にアニメ化した印象があり、あっという間に終わってしまった気がするのですがさすが週刊連載といったところで、気づいたら新刊が発売されているような気がします。

なもり先生は相変わらずの安定感。真意の程はわかりませんが、月に2冊刊行なんて当たり前というか普通になってきましたね。なおゆるゆりに加えてゆりゆりなる書籍のタイトルを確認しましたのでこのあたりの内容も気になります。外伝?別冊?情報がいまいちないのでよくわかりません。

一部読まなくなった書籍などを削除しています。

無線アクセスポイントで便利になった話

 とある事情によりWillcomが圏外の場所にいたのですが、たったの980円で灰鰤が便利になった話。もちろん、この方法にも弱点や利用できる環境が限られていますのでそのあたりはご了承くださいませ。

 用意するものはアキバで買った無線アクセスポイント。バッファロー製とI-O DATA製の2つの商品がありましたが、今回は後者のWN-G150UMなる商品を使いました。お値段にして980円、お手軽です。

 方法は簡単で、説明書の通りドライバをインストールしてパソコンに接続、簡単にSSIDや認証キー(パスワード)の設定をして終わり。あとは灰鰤やノートパソコンから必要な設定を施して接続すればOK。なんと簡単なことでしょう。そもそもPHS回線を利用する灰鰤(3Gを使えば別ですが支払い料金が高くなります)は回線速度さえ早くなればそれなりの利便性を誇っているかと思います。もちろん、室内で利用するのであれば素直にパソコンを使えば事足りるということもあるのですが、それでも寝転がりながら気ままに扱いたいのであれば便利なものです。ノートパソコンなら寝転がったりと姿勢の自由度は効きますが、さすがに仰向けに寝転がって手に持ってという状況などは対応しにくいかと思います。

 以前大学時代に無線ルーターをアクセスポイントにして使っていたことがありますが、それよりはるかに簡単に接続できます。接続の安定性やパソコンが起動していないと繋げないという点は欠点になりますが、それ以外ではコンセントを使うことなく簡単に無線アクセスポイントを作ることができるのはメリットだと思います。なお現在はPPPoEの環境にいるためこの接続方法が使えませんので、そのうち無線ルータを導入しようと思います。

 ルータは必要ないけど携帯や携帯ゲームから接続したいという用途であればおすすめできる接続方法です。お値段的にもお安くなってますので、予め接続用件を満たしているのであれば有りだと思います。接続用件の確認などは製品ページで確かめていただくとして、接続できなかったとしても責任は取りかねますので自己責任でお願いいたします。

初期設定

CentOS6.2にPHPを入れて開発環境を作るためのメモ。大半は提供された環境なので省略する部分も多々。

PHPインストール

#yum install php

# vi /etc/php.ini

;date.timezone =
date.timezone = Asia/Tokyo

#vi /var/www/html/home/phpinfo.php

ブラウザから確認する。環境は身内的なもので、SSHで接続してトンネルしないと見れないので設定はこれくらい。

PHPOAuth認証

# yum install php-pear

今日はこのへんで。

今週のお題「母の日に感謝を込めて」

今週のお題「母の日に感謝を込めて」

色々と訳あって実家を飛び出し一ヶ月が経とうかとしています。そのあたりの積もる話は置いといて、この近年の母の日の話と感謝に関して簡単に。もう母の日は過ぎてしまっていますがそのあたりは気にしない方向でお願いします。

一昨年は大学を卒業して就職していて、なかなか実家に戻ることができないのでちょっとした思いつきで、GWに帰省したときに近所の花屋さんで母の日用の花を注文してました。お値段的には(初任給も少ないしで)大したことないのですが、母の日に感謝の連絡があったので良かったなぁと思ったのでした。

去年は仕事を辞めて無職になり、特に何もしていません。今年は実家を離れているのは文頭に書いた通りなので、やろうと思えば電話orネット注文+振込でできたのでしょうけどやっていません。

いろいろあって実家を飛び出して就活している現在、迷惑をかけながらもなんとかなりそうな兆しが見えてきたのが最近のこと。遠く離れてしまいましたし、ホームシック的なものになることもありますが何とかやっています。そうした中で感じることが多々あります。

例えば料理、毎日違った献立を考えること。例えば掃除、掃除してもすぐ汚れます。そんなことを当たり前のように感じていました。そして働きたくねぇな!の論点から主夫になりてぇな!とか身勝手なことを考えていましたが、それはそれで難しいということがわかりました。何より、この話の収束するところは母親の偉大さです。

支離滅裂ですがとにかく母親、家族、周囲の人達すべてに感謝したというお話。就職したらそのうちもしくは誕生日にでも何か贈りたいなと思ってます。そして「ありがとう」と言いたい。