聴きまくり

アンドンクラゲ2004-05-14

ポータブルMDで、夏わかめ〜浪漫〜ファインエモーション〜夏わかめ〜浪漫〜ファインエモーション〜・・・・・を繰り返し聴いております。ファイティングポーズがどんな曲だったか忘れてしまいそうです。夏わかめは、WIER爆音で吉田豪さんが掛けそうな感じ。束モノB級アイドルテイストが心地よいです。ファインエモーション!は懐かしい感じの爽やかさです。

夏わかめとファインエモーションを聴いてると夏の海に行きたくなります。僕は毎年地元の友だちと海に行きます。車中のBGMの定番は、真夏の光線や三人祭や、去年はボンブラバカンスの恋もお気に入りでした。今年はファインエモーションも車中で聴きたいです。夏わかめは、車中でもいいけど、浜辺で甲羅干ししながらラジカセで聴きたいかも。

一緒に行く友人は、潜ってシッタカやサザエを採ったりします。僕はデジカメを防水ケースにセットして潜って魚の写真を撮ったりします。別の友人は腰ぐらいの深さのところでクラゲを捕ったりします。僕もクラゲを捕ります。アンドンクラゲってやつでしょうか。一般的に海水浴をしていて刺されるクラゲはこいつだそうです。透明なんですけど、海面上を目を凝らして見ていると姿が見えますので、傘の部分をひょいとつまんで一丁あがりです。周囲の海水浴客からは大変喜ばれたりします。
捕ったクラゲは、適当な容器に海水を入れて、その中にどんどんぶち込んでいくのですが、容器内がみるみるラッシュアワーの満員電車状態になりまして、最終的には埋葬してあげたりします。

クラゲの罰

おととしの夏、僕が泳いでいると、腿の外側の脚の付け根に近いところでチクッという痛みが走りまして、ああクラゲだなと思い無意識に手で払いのけようとしたんですが、クラゲの触手が僕の腿と海パンのすき間に入っていたらしく、海パンの上から触手を腿に押し付けるような格好になってしまいました。軽く触れる程度なら、チクッとして終わるのですが、触手をビタっと押し付けたら痛いこと痛いこと。思いっきりミミズ腫れになりまして、いまだに痕が消えません。海の男の勲章ですね(笑)