思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

上海今昔街歩き@2025年4月上海①

4月はじめ、東京はようやく暖かくなってきて、桜が満開の頃。 仕事のおやすみが取たので、ようやく観光ビザも免除になったし、お手頃価格の飛行機があった上海に行くことに! 今回は夫と初海外!さらに相手は初中国。いろいろとパワフルな国なので緊張しつつ、出国です…

手の届くアートを所有する〜ウルティマツーレ〜

サンフランシスコで学生をしていた20歳の春休み、当時受講していた植物学のレポートを書く為という名目でニューヨークへ一人旅へ行った。王手百貨店メイシーズのフラワーショーのレポートを書いたらきっと言葉足らずの私にも高評価をくれるはず!という正当な理由を見…

日本語で哲学をはじめる方法―野矢茂樹・永井均・戸田山和久

本エントリでは、日本語で哲学をはじめる一つの方法*1としての、野矢茂樹・永井均・戸田山和久という哲学者について概観を与えることを目的とする。 筆者の(たいへんな)独断で、三者について概観を与えた。 野矢茂樹 永井均*2 戸田山和久 生年 1954 1951 1958 フィー…

思いがけず孝行

【前回までのあらすじ】 運動と29年間仲良くなれなかった私が、なぜかランニングの大会にでることになってーーー?! * 大会まであとひと月くらい。自宅のカレンダーにはしっかりと印がされている。 やばい。数をこなすしかない。とりあえず仕事が日勤帯の日は帰ってき…

2025年 4月

【第1週】 私自身の異動はなかったものの、仕事量が1.7倍くらいになりバタバタ過ごす。 そんな中でも木曜日からいきなり有休をもらい、『MANKAI STAGE A3!ACT3!2025』B公演のため横浜へ。中華街にある〈菜香新館〉にて、予約しておいた清芳午餐(せいほうランチ)をま…

5/7 お散歩写真

きのうは、フィルムカメラのフィルムを郵便局に出しがてら、プラプラとお散歩‍♀️ 途中、お気に入りの小さな遊歩道があって、手入れされた花々や木々が気持ちを和ませてくれる。 初めて見た柿の花。 もうすでに柿っぽい。 美味しそうな次郎柿 ところ変わって、こちらは…

おすすめ有料記事

有料 約10年前、ブルデュー『ディスタンクシオン』に遭遇した時は読めている気がしなかった。けれどもこの10年で、それとここ3カ月ほどで、これに再度挑む準備がついに整った。今、実際にパラパラめくって感じるのは「読める……読めるぞ!」です。読めるようになったんだ! p…

有料 「絶対にまた行きたい」と思わせてくれた、実力派の店だけを厳選。 2025年4月、数多くのお店を訪れる中で、「これはまた絶対に行きたい」「人にすすめたい」と思えた4軒をご紹介します。焼肉から寿司、創作料理までジャンルは様々ですが、共通するのは“味の説得力”。

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

人生を意味あるものにできたと信じたい

NHKスペシャル「人体」の再放送を見ました。 www.nhk.jp 2017年~2018年にかけて放送されたシリーズ、私は当時も全部見ていたのですが、今回改めて再視聴したことで、当時はあまり考えなかったことを考えました。 第1シリーズの第3集として放送された「神秘の巨大ネ…

サンゴの島・奄美群島喜界島をレンタサイクルで爆走してきた話

こんにちは ヒレカツです。鹿児島県奄美群島の一つ、喜界島に行ってきました。 前泊 鹿児島空港 1日目 喜界空港 池治海水浴場 シュガーロード ムチャ加那公園 ハワイビーチ 島の町並み 手久津久のガジュマル巨木 居酒屋十兵衛 2日目 ウフヤグチ鍾乳洞 喜界島最高地点 …

中部日記(20250505)

住まいが駅からちょっと遠い。加えてこの辺りは坂が少ない(名城公園から名古屋城抜けて久屋大通に至るあたりにちょっと坂があるくらい)。というわけで自転車が欲しくなり、予算がないので放置していたSCOTT SUB40を修理する。ほぼすべてのゴムが劣化しており、結局1…

【日記】フィルムカメラを使い始めました

今日はこどもの日 こんにちは。 ゴールデンウィーク折り返しですが、あまり遠出もせずゆったりと過ごしています。 3月くらいから忙しくイベントの準備やあれこれをやっており、 いよいよ大詰めで締切を気にしながら作業を進めています。 ゴールデンウィーク中もほとん…

新しい調味料 5/5

5月4日 日曜日 曜日感覚がないし、昨日の朝ごはんを思い出せない。シーチキンに玉ねぎを湯がいたものを乗せしょうゆをかけた。なば菜のおひたし。みそ汁。 エンドウ豆が育っている。どこにも出かけずに夫と雑草取りなどをしていた。夫が切ってきた枝をまた細かくする。…

靴を春夏バージョンに衣替え

5月になったので、ブーツからサンダルに衣替えしました。 わたしの靴はほとんどが「スピングル 」というメーカーの革靴ラインナップで、ヒールが「6.5センチ」のもの。147センチのちびっ子ですから〜。 これまでに何度も記事にしているほど、お気に入りだけど、…

忙しいと夢が生活の中心になってしまう

たしかにヤクルト1000を飲むと夢をよく見る ブームは一段落したのかもしれないが、ヤクルト1000がコンビニエンスストアで買えるようになってから、だいたい毎日飲んでいる。もともとよく眠れていたのだが、さらに眠りが安定してきたように感じている。飲むのは朝がよい…

コナン映画全部見た

春ですね!春といえばゴールデンウィーク!ゴールデンウィークといえばコナンです! コナンの映画は毎年ゴールデンウィーク前に公開されています。今年の隻眼の残像も、先月公開されましたね!もちろんすでに見に行きました! 毎年やる新作コナン映画とは別に、この時…

日本一簡単なぶりの照り焼き 改良版

フライパンでサラダ油を熱し、耐熱のトングを輪ゴムで固定して立てた状態で皮を5分くらい焼く。皮はパリパリにしたい。 身を少し焼いたらみりんを入れる。 みりんがある程度煮詰まったら上白糖を直に振りかける。 上白糖が溶けたら醤油を入れる。上白糖が少し焦げるく…

キャットドアを自作してみた件 そのに

実際の伊織様の通り道となる木枠が完成したので、いよいよ壁に穴を開ける作業に入る。 下地センサーとか下地探しとかいわれているもので、壁の中の空白部分を探す。通行に支障のない高さで、十分な余白があるところを探す。 このへん大丈夫そうやな! 場所が定まったら…

登山を始めた

背景 「写真を撮るのが好き」「まだ立ち入ったことのないところに行きたい」という趣向が自分にはあり、金沢に引っ越して車を手にしてからは行動範囲がさらに広がって楽しくやれている。 d.aereal.org 一方で車移動 だけ を楽しもうとすると、意外と目的地がマンネリ化…

読んだ本4月後半

◆母という呪縛 娘という牢獄 / 齊藤彩 母という呪縛 娘という牢獄 著者 : 齊藤彩 講談社 発売日 : 2022-12-16 ブクログでレビューを見る» あらすじは長すぎて載せられませんでした。壮絶。どうすればよかったのかって考えたけれど、どうしようもなかったのだろうな。ど…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

りっすん by イーアイデム

子どもの行き渋り、働く親はどう対応すべき? 元小学校教諭の専門家に聞く解決のヒント

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

MUCC ミヤ インタビュー 〜17thアルバム『1997』で再構築した“90’sサウンド”をひもとく

記事を見る

itstaffing エンジニアスタイル

誰でも無料で利用できるAI「Copilot」の基本的な使い方

記事を見る

京都観光オフィシャルサイト_京都観光Naviぷらす

【京都観光の予習】京野菜~京の食卓を支える地ものたち~ 

記事を見る

NRIネットコムBlog

NRIネットコムBlog 4月アクセス数ランキング!!

記事を見る

エス・エム・エス エンジニア テックブログ

RubyKaigi 2025: RubyKaigi初参加で出会った、使われ作られるRuby

記事を見る

好きなことで生きていく

AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより)

「月刊コミックビーム史上、最重要な漫画10選」なんて誰も興味ないよ?

ある個人飲食店の廃業理由がクソすぎる。

AI Coding Agent を使うことで、怒り狂い、視座が上昇する話

『技術リーダーシップのための14のヒント』

『ブクマカレンダー』自分のブックマークをカレンダーで見れます

Qwen3はローカルLLMの世界を変えたかも

エンジニア向けCursor勉強会のハンズオン資料公開! —— Rules、Doc、MCP、音声入力との連携も

生成AIの「URLを読む処理」について考えてみる。

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年5月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年4月27日(日)から2025年5月3日(土)〔2025年5月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 好きなことで生きていく - megamouthの葬列 by id:megamouth 2 AI研究者の76%が「現在のAIの延長上にAGIはない」と考えている(AAAI 2025 Presidential Panel Reportより) - 渋谷駅前で働くデータサイエンティストのブログ by id:TJO 3…

Information

gooブログからはてなブログへお引っ越ししませんか? ブログ移行の手順をご紹介します

img.hatena-fotolife { width: auto; } こんにちは! はてなブログをお使いいただいている方はいつもありがとうございます、初めてはてなブログを知ってくださった方は初めまして、はてなブログにようこそ!この度NTTドコモ様より、gooブログのサービス終了が発表されました。 blog.goo.ne.jp これまでgooブログで書き続けてきた方は、ブログのお引っ越し先を検討されているのではないでしょうか。 はてなブログなら、記事本文も画像も丸ごとお引っ越しいただけます! …

Odai

あなたは登るために食べる? それとも食べるために登る? 山でラーメンを食べる人のエントリーをピックアップしました【今週のお題まとめ】

今年やりたいことリストに「山でラーメンを食べる」を追加しました🍜はてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年3月21日から募集した今週のお題「ラーメン」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!3月に募集した今週のお題「ラーメン」。このお題には、こわだりのある手作りラーメンの写真や、おすすめのお店の情報など、食欲をかき立てるエントリーが多く寄せられました。その中でも私が気になったのは、山登り中にラーメンを食べてい…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

自動車税・固定資産税の支払いでポイントを貯める!ファミペイ×楽天ギフトカード活用術

こんにちは♪ 5月といえば…自動車税の納付書が届いて、家計にドンと負担がのしかかる季節ですよね。「せっかく払うなら、少しでもお得にポイントを貯めたい!」という方に向けて、 前回は【WAON×楽天Pay支払い】のルートについてご紹介しました。 WAONルート試してみた…

3月下旬に開通した『池田山麓遊歩道』

3月下旬に開通した「池田山麓遊歩道」を歩いてみました。 霞間ヶ渓登山道と大津谷登山道を結ぶ遊歩道。 片道約3km。 この写真に映っている舗装された道は、環境省が整備した東海自然歩道。 ここを歩くのも気持ちが良いのですが、交通量が多くて危険。 新しい遊歩道では…

SONY ソニー SONY ブルーレイレコーダー 2TB 3番組同時録画 BDZ-FBT2200 : コジマYahoo!店 - 通販 - Yahoo!ショッピング

5/10(土)の日記

●いつもありがとうございます。 このブログは、アナログのノートに書いた日記を文字起こして記録するバックアップのための日記記事ブログです。 ●実際のジャーナリングノートはスレッズに。https://www.threads.net/@koppapen_works ●音声版スタンドエフエムhttps://st…

五大刻はキン肉マンでもっと強くなる!?1億パワーだけではない隠された実力を考察

こちらのカテゴリー『キン肉マン/感想/考案/ネタバレ/疑問』では、このブログを書いている著者がキン肉マンに関する事を自分の視点で小ネタとして書いております。 作品のネタバレも含まれる場合もありますので、ネタバレを嫌な方はお気をつけください。 (単行本発売前…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

gooでお世話になりまた!

gooでお世話になりました、みなさま!! 今まで、本当にありがとうございました。 感謝、感謝です!! 寂しいです。。 夏休みと言ってましたが、やってみよー! で、できちゃった?! ダブルで。。。 なんか、インポートが2回になったようで 笑える事態になっている、…

多様化というのは、まさにこんなような……   東京サラダボウル

多様化というのは、まさにこんなような…… 東京サラダボウル/NHKドラマ10 もともと原作漫画があるらしい。東京は新宿の街になると、外国人によるトラブルが少なくない。そのような外国人による犯罪などを取り締まる際には、それなりに国際化した警察組織体制で臨む必…

髪を切った

自動車運転免許の更新期限が迫る しかもハガキが目下捜索中ときたもんだ

5. 静電気を防ぐ意外なアイテムは「ハンドクリーム」

冬場になるとドアノブや衣類でバチッ!となる静電気。実は、肌の乾燥も原因のひとつです。手にハンドクリームを塗っておくと、肌表面に水分と油分が補われて、静電気が起きにくくなります。衣類の静電気も、スプレー式の柔軟剤を使えば抑えることができますよ。

2025.5.11 快晴

朝ごはん、快晴、爽やかな空気いっぱいです。あいかわらずリスたちが庭を走り木に駆け上り、カラス🐦‍⬛と戦い猫と🐱睨み合ってます世界中の平和を祈り🙏穏やかな時です。 #朝ごはん#breakfast #朝#morning #日高山脈#北海道#hokkaido #十勝#帯広#星空自慢の宿帯広八千代#star…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

東京への帰属意識

やっぱり、東京という都市はなんか特別だ。 別にいっぱいイベントがある!とか人がいっぱいいすぎる!みたいなことではなくて、いい意味でも悪い意味でもみんながみんな東京という都市自体への所属感がないような気がする。江戸っ子がいたらごめん。東京は地方から来た…

札幌にいます(18日目)牛乃家で1000円焼肉食べ放題😄

雨も少し降っていますね、、札幌の最低気温12度、予想最高気温16度/テニスできるだろうか、、微妙ですね札幌のテニスコートはクレーなので雨が降った後、乾かないと使えませんちなみに千葉の里山は最低気温17度、予想最高気温25度/テニスはできそうですね里山のテニ…

無理はしない、がんばらないで出来ること

努力はするけど無理はしない。 がんばらないで自然に出来る、 無理のないスタイルこそ自分のすべきこと。 隣の芝は青く見えて、 無いものねだりしがちだけど。 今、手元にある自分らしさを大切に。 そんなことを思う昨日だった。 ライヴお疲れさまのご褒美ランチ。 や…

【女優 山口智子 さん × 月刊『ムー』編集長・三上丈晴 氏 奈良県 三輪を行く❣】『ムー』編集長・三上氏の古代ミステリー的な話がメッチャおもしろい(^^) ?! ≪めちゃ推し…

[本ページはプロモーションが含まれています] 広告・スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); ブログの前のみなさ~ん!!! 今回もYANO-T's blogへお越し頂き、 ありがとうございます。 感謝感謝。 (イメージ「JR万葉まほろば線、三輪駅、駅舎」) …

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

かぼちゃの素焼き失敗して、団子にした

夕食にナスの煮浸しを作ってついでにかぼちゃの素焼きを添えようと思った。かぼちゃはレンチンして焼きやすくしようとしたらやり過ぎてポロポロ状態に・・・。 あぁ、、、やっちまったと思い団子にして焼いたらいけるんじゃないかと潰した。ユーチューブでかぼちゃ団子…

5/10

朝から健康診断行った!!1年半ぶり。 朝からといったものの13時半からで家出たのが13時で起きたの12時なのでまぁいつもよりは早い。そのため寝不足。あと行き雨降っててやだった。 が、健康はちゃんと診断出来たのでOK!でも最後のお喋りパートで「最近ずっと右の…

初めまして。 つかぽんと申します。 このブログでは、あまり周りの人には言えないことをありのまま綴っていこうと思います。 まず、自己紹介ですが 名前はつかぽんと申します。 2015年に現在勤めている会社に入社しました。 その後、2018年に当時お付き合いをしていた…

【ブログ運営】アクセス解析2025年5月

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 今日は当ブログのアクセス状況などを 見ていきたいと思います。 まずはアクセス数です。 特に変化は見られないような・・・ 100のラインに近い日が多いです。 つづいてアクセス傾向です。 こちらも相変わらず Googleがトップです。 Google…

推し

この尊さ、分かち合いたい

ビルボードジャパンでもストリーミング53週連続トップ3入り…Mrs. GREEN APPLE「ライラック」の強さについて

オリコンは最新週間チャートにおいて、Mrs. GREEN APPLE「ライラック」が1年間(53週)連続で週間ストリーミングランキング3位以内にランクインしたことをアナウンス。それに対し、メンバーの大森元貴さんがXで反応しています。 びえええ‍♂️ https://t.co/EbngcgjRkQ — …

ハロプロ曲の元ネタ・似てる曲102 ギャルルがスマイレージ

ハロー!プロジェクトの全曲から 元ネタ・似てる曲・オマージュ 集めちゃいました (パクリじゃなくてインスパイア) つんく♂がうるさい曲 ※ハロプロ曲 → 元ネタ・似てる曲の順に紹介します ※紹介する楽曲は、ブログ主の主観で似てると思った曲を含みます ※同じ楽曲を複数…

今こそ奮起せよ台風ジェネレーション!「嵐」の活動再開と解散について

GW、マジで楽しかったなぁ。そんな楽しかった日々もすっかり終わり散らかしたなぁ。 そんな黄金の一週間のラストを飾った大きなニュースといえば何だ?それは嵐の復活にあった。 5月6日。時刻はだいたい晩飯前くらい。私が世間の動向を知るといえばコレ!のYahooニュー…

〔ライブ感想〕東京女子流 15th Anniversary Live ~キセキ☆~ @ Zepp Shinjuku

2025.5.3(sat) 東京女子流 15th Anniversary Live ~キセキ☆~ @ Zepp Shinjuku 東京女子流15周年ライブ遊びに行ってきました。会場はZepp Shinjukuでチケットはソールドアウト公演。 ライブ本編はオールベストという内容ではなくキャリア後半6th「ノクターナル」収録…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

gooブログから引っ越しして来た一年生です。

blog.goo.ne.jp gooブログの前はトヨタの運営しているGAZOOブログでしたが今回と 同じく流れ流れてはてなブログへ。 2005年4月に会社を退職 夢であった投資家になり現在は還暦過ぎの63才 山口県在住で妻と長女・長男の4人暮らしです。 GWは痛風に悩まされましたが舞鶴…

相手を怒らせる発言と怒らせない発言?!

~ BARで 鯖戸&東雲坂田鮫 ~ ​​​​​​​ ニラがどんどん伸びて来る……… 野蒜は愛変わらず…………… 未だ未だ暫く愉しませてくれそう☆ 未だギリいける春菊………… 枝豆食感大豆☆ 決して切らさずつくってます☆ 今夜のメニューは……… こんな…………… 感じ☆ ※収穫した青系野菜と卵とおか…

【1016日目:-31.1kg】今日は自宅でお茶会

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

【東京都上野】EVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)上野恩賜公園の口コミ・評判・レビューブログ

EVERYONEs CAFEの外観 EVERYONEs CAFEの店内 EVERYONEs CAFEのメニュー まとめ EVERYONEs CAFEのお店情報 EVERYONEs CAFEの席・設備 EVERYONEs CAFEの外観・内装・雰囲気・空間 EVERYONEs CAFEのメニュー EVERYONEs CAFEの特徴・関連情報 EVERYONEs CAFEまでのアクセス…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

外部仕様書の確認を Slack ワークフローに組み込むことで、 Devin くんにサポートしてもらってみた

カケハシの AI 在庫管理でソフトウェアエンジニアをしている鳥海 (@toripeeeeee) です。こちらの記事は 生成AI研究会 での取り組み記事になります。 カケハシでは、エンジニア個々のコーディング支援に留まらず、AI技術を活用して開発プロセス全体の生産性と品質を向上…

AWS Documentation MCP Server でAWSのFAQアシスタントを作成する

はじめに データ分析エンジニアの木介です。 AWSの公式ドキュメントで欲しい情報を探そうとしても、なかなか目的のページが見つからなかったりすることってありませんか? AWSから「AWS Documentation MCP Server」が公開されたため、本記事では、それを利用して、最新…

SmartHRのPMにおけるAI活用事例——Cursor、NotebookLMなど

はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…

比較的安全にMCPサーバを動かす

KEELチーム の相原です。 前回のエントリは「小さい経路最適化ミドルウェアを実装してあらゆるAZ間通信を削減する」でした。 www.lifull.blog 今回は、MCPサーバを比較的安全に動かすために色々やってた話を書きたいと思います。 MCPについて MCPサーバのリスク なるべ…

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

🚲 自転車小屋を作っていきます(Part4:電気工事)

屋根まで完成し、いよいよ「自転車小屋」として本格的に使えるようになってきました。今回は、夜間の使用や作業スペースとしての活用に向けて、電気工事を進めていきます! ■ 使用した材料 VVFケーブル(1.6×2芯) 電線管 アウトレットボックス スイッチボックス ねじ…

NHK教育テレビの人気キャラ

高見のっぽ(たかみ・のっぽ)さんは京都市出身で、 俳優で芸人だった父親の元で修行を積み、 1966年からNHK教育テレビで放送された子ども向け番組「なにしてあそぼう」と、 1970年に始まった「できるかな」に 「ノッポさん」という役であわせて20年以上にわたり出演し…

3Dプリンターで、台所用のお玉BOXを作成

台所の引き出し部に、お玉や長尺のさいばし等をいれるBOXを、3Dプリンターで作って設置しました。 台所のお玉や長尺の用具などを立てる場所が無くて困っていました。引き出し収納の中に入れておいても、積み重なると取り出すのも大変。 台所の引き出し部に、鍋蓋などを…

斜め天井でも突っ張ることを諦めないで!傾斜天井に平面を作るアジャスター「タイラー」が神すぎた。

我が家ではよくラブリコを使用して簡易DIYをしています。 我が家の2階の天井は傾斜していまして、突っ張ることを諦めていたんですが、今回はそれを解決する神アイテムを見つけてしまいました。 それがこちらです。 「タイラーN」 originalwood.base.ec 奈良県の株式会…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

【歯科医ママの育児リアル】ストロー飲みとコップ飲みはどっちが先?歯科医ママが実践した方法と体験談

ストローが先か、コップが先か… 親は頭を悩ませますよね… こんにちは 年子ママのななこです 自己紹介はこちら↓ 774no775.hatenablog.com 離乳食が進んでくると水分補給も母乳やミルク以外のお水や麦茶で取り入れる練習を始めますよね。 我が家も娘が7ヶ月に入った頃か…

幼児・イヤイヤ期の前兆

こんにちは!! ひとりめがもうすぐ1歳9ヶ月になりますが イヤイヤ期の前兆を見せ始めています・・ 本番はこんなもんでは済まないと思うので前兆 「〇〇する?」と聞くと返事は必ず×(笑) うちではイヤな時の返事はノンノンを採用しているので 元気よく「ノンノン!…

【1016日目:-31.1kg】今日は自宅でお茶会

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

【東京都上野】EVERYONEs CAFE(エブリワンズカフェ)上野恩賜公園の口コミ・評判・レビューブログ

EVERYONEs CAFEの外観 EVERYONEs CAFEの店内 EVERYONEs CAFEのメニュー まとめ EVERYONEs CAFEのお店情報 EVERYONEs CAFEの席・設備 EVERYONEs CAFEの外観・内装・雰囲気・空間 EVERYONEs CAFEのメニュー EVERYONEs CAFEの特徴・関連情報 EVERYONEs CAFEまでのアクセス…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【1016日目:-31.1kg】今日は自宅でお茶会

体重推移 体脂肪率推移 朝ごはん 昼ごはん おやつ 夕ごはん 夜食 摂取カロリーと摂取タンパク質 今日の運動 今日の一言 体重推移 ピンクの日付は排便あり 赤字は前日より数値が増えた ★は生理日 ★開始時:99.3kg 日付 体重 前日比 合計 前日 69.4kg -0.2kg -29.9kg 05/…

クレ・ド・ポーボーテ 規格チェンジが早すぎるので、いっそレフィル対応はいらないのではないかと思うこと。

皆様こんにちは! ブログをご覧いただきありがとうございます✨ クレ・ド・ポーボーテ様、 レフィル対応をされておりますが、 規格チェンジのサイクル、早くありませんかー??? と思うのデス。 お気に入りのフェイスパウダー、 プードルトランスパラントn。 また本体…

カカオの驚くべき抗酸化パワー!エイジングケアと美肌への最新アプローチ

>カカオの驚くべき抗酸化パワー!エイジングケアと美肌への最新アプローチ 皆さん、チョコレートがお好きですか?実は、あの甘い誘惑には、私たちの美しさにとって驚くべきパワーが秘められているんです。特に、カカオに含まれるポリフェノールの抗酸化作用については…

50代後半からのガチ美容

私はあまり肌がきれいじゃない。キメが細かくないのだ。出産後は、シミもすごい。もともと脂っぽいほうで、乾燥にはあまり縁がないが、50代に入ってからは目尻と言わず、目の外側全域に表情皴もばっちりある。 40代からたるみも気になっている。もともとほっぺたがたっ…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

ゲーテはすべてを言った

久しぶりに小説を読みました。すごく面白かったです♪ 印象に残ったところを書きとめておきたいと思います。 P88 ・・・「先生」は、 「世の中は、いつも同じものだね。いろんな状態がいつも繰り返されている。どの民族だって、ほかの民族と同じように、生き、愛し、感…

5月12日、販売:コミック 「ダンス・ダンス・ダンスール 30巻」他

注目作品 5月12日、販売 注目作品 ダンス・ダンス・ダンスール(30) (ビッグ コミックス) [ ジョージ朝倉 ] 楽天で購入 各界で話題沸騰! 累計300万部突破の大人気作! 発売日 : 2025年05月12日 著者/編集 : ジョージ朝倉(著) 5月12日、販売 転生賢者の異世…

本を読むと、著者の思考が憑依する気がする説。

僕は以前から何度も書いている通り、読書が好きだ。読書の冊数そのものは決して多いわけではないが、起床後と就寝前に別々の本を読むというのが日課である。 その本は大体が実用書とされるもので、その時々の自分に必要だと感じるテーマを学ぶ目的で読むことが多い。た…

生成AIのせい

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

1377. バートン・フィンク

引用元:amazon.co.jp コーエン兄弟の4作目、「ファーゴ」(1996年)公開の5年前とあって、ストーリーは既に個性的ではあるものの、構成はいたってシンプル 時は1941年のニューヨーク 劇作家として駆け出しながらも、高評価を受け始めたバートン・フィンク(ジョン・タ…

タバコが出てくる映画『IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー』

2024年/フランス/仏語/42分 あらすじ 煙草シーン 煙草シーンの役割 ベスト煙草シーン 感想 あらすじ レオス・カラックス最新作『IT'S NOT ME イッツ・ノット・ミー』。それは「これは私ではない」と題されたセルフポートレート。カラックスが初めて編集しためまいのよ…

映画"米寿の伝言"が、"池袋シネマ・ロサ"で上映開始してた!!!??

"姫奈さん"が出演してるってコトで以前に上映会に参戦した映画"米寿の伝言"が、20250年5月10日(土)から"池袋シネマ・ロサ"で上映してるらしいっ(驚&笑)!!!?? ーー映画『米寿の伝言』ーー 主演・ジイジ 米寿〈88歳〉の誕生日 そして映画公開まで ーーあと【7日】ーー公開…

映画:ゴールドボーイ。岡田将生の安定悪党感大好き。

www.youtube.com ゴールドボーイを見ました。 いつだったかな。4月です。 岡田将生の悪人役が好きなので、ゴールドボーイはめっちゃ見たかったんですよね。 映画館に身に行けるタイミングがなくて配信で。 岡田将生、相変わらずだが良い。 物語はこうだよ。 沖縄で暮ら…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

Juice=Juice『裸の裸の裸のKISS/アレコレしたい!』

裸の裸の裸のKISS/アレコレしたい! (初回限定盤A)アーティスト:Juice=JuiceポニーキャニオンAmazon 基本情報 / Basic Information トラックリスト / Track Listing メンバー / Personnel 追加ミュージシャン / Additional Musicians 商業的成績 / Commercial Performan…

ゴールデンウィーク振り返り:音楽とプラモデルの魅力

今週のお題「ゴールデンウィーク振り返り」 ざっく~(´っ・ω・)っ 更新日:2025年5月11日 今週のお題です。 テーマは「GW振り返り」 まず、第一にプラモデルから。 まずはこんな感じ。 くみ上げの様子 ヤスリ瞑想 そして次に、ドラクエウォーク 代わりに定点狩りが増えま…

【音楽】まとめマップ!

記事数が増えてきましたので、テーマ別にまとめました👠👦 ▪️音楽ジャンル ・音楽 ・ソナタ ・セレナーデ ▪️形式 ・オーケストラ ・シンフォニー ▪️用語 ・音符 ・拍子 ・リズム ・メロディ ・和音 ・音階 ・ハーモニー ▪️楽器 ・楽器

エリック・サティ

エリック・サティの生涯 幼少期と教育 エリック・サティ(1866-1925)はフランスのオンフルールで生まれました。父は船会社の経営者で、母はスコットランド系の音楽家でした。1870年に家族はパリへ移住しましたが、2年後に母が亡くなり、サティは祖父母のもとで育てら…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

大事なことが、いつも後回しになる人へ|心理学的時間管理術「POSECメソッド」

「今日やること」が山積みなのに、なぜか手につかない。仕事の優先順位が曖昧なまま、ただ時間だけが過ぎていく——そんな日々に、心当たりはありませんか? たとえば、朝イチで「本当に大事な仕事」を始めるつもりだったのに、気づけばメール対応や雑務に追われ、結局ま…

SmartHRのPMにおけるAI活用事例——Cursor、NotebookLMなど

はじめに こんにちは。SmartHRで勤怠管理プロダクトのPM(プロダクトマネージャー)を務めている@hiroki_mです。 私が扱う領域は勤怠管理という領域ですが、プロダクト開発の現場では、CursorやDevin、ClineなどのAI開発支援ツールを積極的に活用しています。 この記事…

甲府に移住して3ヶ月がたった

ということで甲府にして3ヶ月ほどが経過した。 引っ越した理由 id:anatofuzは山梨出身である。大都会南アルプス市出身で、大学進学を期に沖縄、就職をきっかけに京都に引っ越した。 直接のきっかけとしては今年1月に転職をして、完全フルリモートの仕事になった。いま…

【入社エントリ】成長のレバレッジと人生の揺らぎを求めて by tetty

転職しました はじめまして!こんにちはこんばんは!フロントエンドエンジニアのtettyです。 株式会社プレックスに転職してから半年と少しが経過したので入社エントリを公開します! また、転職前に相談やお誘いいただいた皆様にはこの場を借りて改めて感謝申し上げま…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。