神様ぁ〜! 昨日は言えなかったボジョレーのお話しよ がぶ飲みワインも今は世界品質だと言ってね!!



  猫さん達の可愛い日替わり画像【 幸運 黒猫を語るスレ21 福招 】
           



  【 3年前の東日本大震災で被災された皆様には
  
       心よりお見舞い申し上げます 】



  私はアロマセラピスト
   『アロマ・アヴェニュー』は私のお部屋の名前です
   今日から読んで頂ける方の為にも
    少しずつお話を進めていきますね

  私のお部屋では生徒さん達と
   アロマ医療のお勉強をしてるんですけど
  認定試験のない時は
   いつも脱線ばかり

  雑談と言っても
   れっきとしたカウンセリングをしてるつもりなの
  アロマ医療ではこのカウンセリングも
   とっても大事なんですよイイワケタラタラ

  今回もアロマについての説明はもう少しお休みして
   本題が途中になってしまってたから
    続きをお話ししますね

  《エピソードNo.14−325》
  【普段は結構おしゃべりでも
   お相手の前では超寡黙】

 「先生 大変ですぅ
   きのうサラさんやガヴィさん達と
    『牛さん印』の『ボジョレーヌーボ』を
      グビグビいただきながら
       『ヌーボ』のいわれをうかがってたら
         ビックリしちまいましたぁ

  だってわたし達が毎年ありがたくいただいてた
   『ボジョレーヌーボ』ってのは
     サラさん達のお爺さまの時代では
      ビストロや居酒屋での『がぶ飲みワイン』
       だったみたいですよぉ」

  そうなんですってね
   私達は毎年この時期はフランスにいないから
    サラさん達から日本へ『ボジョレーヌーボ』を
     贈って頂いてたでしょ

  でも今回は一緒にグラスを傾けながら
   『ボジョレーヌーボ』のいわれを教えて頂けて
     本当によかったじゃないの
      貴重な体験だったでしょ

  そうそう あなた達がさっきお話しした
   『牛さん印』の『ボジョレーヌーボ』ってのは
  『GEORGES DUBOEUF(ジョルジュ・デュブッフ)』の
   『ボジョレーの帝王』と言われるワインなのよ

  この会社のワインは毎年キレイな
   『お花のラベル』が付いてるから
     あなた達呑兵衛さんとは違って
      見てるだけでも素敵だから好きなのよ

 「先生 でもなんでワインに『牛さん』のマークが
   付いてるんですかぁ
    ここのブドウ畑は昔は牧場だったとかぁ・・・」

  いえいえ そうじゃないのよ
   あなた達『GEORGES DUBOEUF』って聞いて
    なにか思わなかったかしら
     まぁちょっと難しいけど
      あなた達はフランス語が分かるから
       ひょっとしたらって思ったんだけどね

  実は『ジョルジュ・デュブッフ』さんは
   当時まだ安物ワインの評価しかなかったものを
    ちょうど50年くらい前に
     世界的に有名な『ボジョレーヌーボ』に
      仕立て上げた張本人なんですってよ

  サラさんのお話の中にもあったでしょ
   でね ほら『DUBOEUF』さんの『DU』をとった
    『BOEUF』と言えば
      フランス語で『牛』のことでしょ

 「先生 エェェェェッ
   それでワインを
    『牛さん印』にしちまったんですかぁ

  それと先生 いま思い出したんですけどぉ
   先生がさっきおっしゃった
    『お花のラベル』なんですけどぉ

  サラさんが説明の中で
   『Fleur de l'etiquette(お花のエチケット)』
     っておっしゃってたじゃないですかぁ
      なんかお花にエチケットとかぁ
       マナーみたいなものがあるんですかぁ

  わたしが聞き違えちまったのかと思って
   今でも気になってるんですけどぉ
    そこんとこだけがスッキリしなくってぇ」

  あらあらそうだったの
   あなた達は聞き違えてた訳じゃないのよ
    エチケットで間違いないわよ
     ただね フランス語では
      『ラベル』を言い表すときにも使うのよ
        だから私は『お花のラベル』って
         言ってたでしょ

  それと『ボジョレーヌーボ』の素性が分かっても
   悲観することはないのよ
    『ジョルジュ・デュブッフ』さん達が
      世界的に認められたワインに
       育ててくださったんだからね

  まぁ ちょっと余談だけど
   世界的に有名にした陰の功労者としては
    アメリカとか日本の協力があったんだけどね
     だから今では『カウントダウン』までして
      一大イベントになってるでしょ

 「先生は以前から『ボジョレーヌーボ』の
   素性はご存じだったんですかぁ
    だから『カウントダウン』には
     こだわらなかったんですねぇ」

  まぁそうなんだけど
   でもね 『ボジョレー委員会』が発表した
    今年のテイスティング評価はね

  ちょっと長ったらしいから要約すると
   『フレッシュさが多彩な芳香を引き立て
     タンニンは繊細で絹のような舌触り』
      なんですってよ

  まぁ手前味噌は置いといても
   今日初めて本物の『ボジョレーヌーボ』を
    味わったワインの初心者でも
     かなり飲みやすかったんじゃないかしら

  いずれにしても今年は当たり年だそうだから
   新しい生徒さん達も飲みやすいからと言って
    あなた達みたいな『ウワバミ』には
     ならないで欲しいわね

 「先生 2014年は『ボジョレーヌーボ』のために
   あったようなビンテージですぅ」

  ダメよ あなた達がそんな調子いいこと言っても
   それも『ボジョレー委員会』が先に
    コメントしてたわよ

 「先生 ゲッ ひょっとしたらわたし達も
   『ボジョレー委員会』のセンスがあるかもぉ」

  神様ぁ〜 昨日は言えなかったボジョレーのお話しよ
   がぶ飲みワインも今は世界品質だと言ってね

  お願いねっ