ドービル

朝8時、まだ暗い。
ホテルからルーアン駅まで地下鉄で一駅、レンタカー・ハーツのカウンターに行く。
今回はメジャーな会社なので駅裏などではなく、ちゃんと駅構内にあり全てスムースにいった。
名前を名乗っただけで手続き書類を出してきて、駐車場への行き方、帰りのガソリンスタンドの位置など手際良く教えてくれる。その上地図もサービスでくれた。
車にはナビも付いている。
携帯ナビ・トムトムをマッサージをお願いしているYさんから借りてきたが、なくても
良かったのか、と思ったが車搭載のナビは入力指示がフランス語しかないので
なんとなく不安。結局英語表示もあるトムトムも使いダブルチェックでスタート。

以前にも乗ったことのあるルノー・マグナム
3年前はバックへのシフトレバーの入れ方が分からず
苦戦したがもう大丈夫、走りは良い車だ。

イギリス海峡に面したノルマンディーの海岸沿いには映画や小説の舞台になった
ところが多い。
ドービルはクロード・ルルーシュの映画「男と女」のロケ地で、マルセイユの次に
大きいル・アーブル港も近い。時間があまればそちらにも行けるかと100km北北西のドービルに向かうことにした。

しかしハイウエイに入った頃、空は暗くなり雨が激しく降りだした。
いのはこんな天気なら美術館に行った方が良かったなどとブツブツ、しかしめげずに向かう。
不思議なことに30分ほどドライブすると雲が切れ始め、到着したころは快晴。

「男と女」は子供をドービルの寄宿舎に預けている男と女が知り合い、パリとドービルの間を車と汽車で行き来する物語である。
女(アヌーク・エメ)が降り立つドービル駅にまず行ってみる。
駅名は「トルビル・ドービル駅」

赤帽が旅情を誘う。レトロな感じ。

トゥック河の河口を挟んで、東がトルビル、西がドービル 駅はドービル側だった。

河の先、トルビル側の方がカフェが並び賑やかそうに見えるので橋を渡った。
市庁舎、カジノなど主な建物はこちら側にある。
ドービル側は山の手高級別荘地とすると、トルビルは下町か。

海に出る。


気分は”♪ダバダバダ ダバダバダ ♪♪♪”

この写真は映画のスチールより拝借。

鐘が鳴る。そろそろ12時。
魚市場の目の前、海鮮専門のブラッセリに入る。

この店が実に美味しかった。前の晩の2つ星より印象深かった。
全て前菜みたいなものだが、
まず生ガキと

炙った山羊のチーズをトッピングにしたサラダ。

そしてムール貝のワイン蒸し。
このムール貝が素晴らしくおいしかった。バケツ並の鍋いっぱいにでてくると、
我々には量が多すぎて、普通は残すものだが完食した。
次から次へと手が出る。塩が効きすぎてなく、地物だけあって新鮮。
いのは今まで食べたムール貝のなかで一番おいしいとコメント。

フライドポテトも熱々でご機嫌。

デザートはノルマンディ名物リンゴのタルトに
やはり特産のクリームをかける。

これで75ユーロ、まあドライブなのでワインをとらなかったせいもあるが、安い。昨夜の四分の一!


食後は海鮮市場で買物。


ウニは持ち帰りが難しそうなのでやめて、
小さな地物の舌平目を2枚とまだ動いているホタテ貝を6個買った。
念のためとクーラーバッグを持参していたのが役にたった。


パリに戻ってからの夕食
ホタテ貝とジロール茸のワイン蒸し

舌平目はポロ葱をお酒と醤油で薄味をつけて煮込んだもののなかで
さっと煮て和風に

とにかく海産物がおいしい。
地中海の魚より、北の魚の方がおいしいのではないかと思った。
3年前のパリ滞在の時ドービルのブラッセリと海鮮市場を知っていたら、寄宿舎に
預ける子供はいないが、この町に列車で通っていたかもしれない。(とら)