【全国ブログリレー☆札幌】備えあれば憂いなし

明けました!

今回で2度目の登場、インソース公開講座部 三浦でございます。
よろしくお願い申し上げます。

前回12/7にもブログを執筆しましたが、おかげさまで大好評をいただきました。
多くの方より閲覧をいただき、大変感謝しております。

前回は新潟・金沢の出張公開講座の宣伝をすることになり、
この地域が私の担当になったのは私が新潟県出身であったからです。

しかし、今回は札幌の宣伝をすることになりました。
札幌の研修担当の者や北海道出身の者がいながらも
私が札幌の情宣を担当になったのも、
「私が大の北海道好きだから」ということらしいです。

そんな私はつい最近真冬の北海道を旅してきました。
2泊3日で道東の標茶町 (しべちゃちょう) を起点とし、
釧路・帯広・富良野・札幌 (白石区)・苫小牧経由で函館までの
大移動を遂げてきました。

その目的はずばり無人駅です!
私は北海道に点在する無人駅が好きで、
3年半前に北海道の無人駅ファンとなって以来、
年に約3回のペースで北海道に通っております。

北海道には雰囲気の良い無人駅がたくさんあるのです。
きっとその魅力は道内の方でもご存じない方が多いでしょう。
そこで、一駅だけ私の気に入った駅をご紹介します。

それが釧路市 (旧・音別町) に位置する根室本線 尺別駅です。

この周りには小集落はあるものの、殆どが廃家、なかには崩れている家屋も。
そして、その小集落を取り囲むのが
寒々しい太平洋、荒涼とした原野、
さらにその奥で三方を取り囲む緑豊かな丘や山。
そんな集落には人気は一切ありません。
そのため、一日の平均乗降人数は1人未満なのです。

耳をすませば聞こえてくるのが、
力強い波の音、鳥たちの鳴き声、遠くから聞こえる車の走行音のみ。
そこはわずかな寂しさを感じながらも、
雑多な俗世から開放された気分になれるようなスポットなのです。

今回は写真もご用意しております。


しかしながら、そんな尺別駅周辺には栄えた過去があったのです!
実はこの駅、もう一つの路線の起点駅でした。

尺別駅から少し内陸にいったところにはかつて炭鉱があり、
その周辺に大きな市街地がありました。
尺別駅と市街地・炭鉱を結んでいたのが、"雄別炭鉱尺別線"です。

かつては炭鉱が栄えており、
その地域は地場産の石炭によって成長する日本の姿を夢見ていました。
しかし、主なエネルギー資源が石炭から石油に移行してから、
街は衰退、現在は当地域に点在する遺構がその時代の歴史を物語っています。

まさに

"祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。沙羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらはす"
(平家物語より)

といったところです。

そう、
時代は変わるのです! そして、栄えているものも滅びうるのです!
それはビジネスでも同じことなのです。

現代の世の中は非常に不安定です。
闇雲に頑張っていれば、必ずしも結果が残せる時代ではなくなっています。

ではどうすればよいのか。
それはビジネスの諸物を動かす"ヒト"に変革を加えることです。

よく経営資源をあらわす要素として、
「ヒト・モノ・カネ」がいわれています。
あたかも対等のように挙げられるこの3要素ですが、
「モノ」「カネ」を扱うのはすべて「ヒト」によるものなのです。
それらを扱う「ヒト」次第でビジネスの成功は大きく左右されるといっても過言ではないでしょう。

その「ヒト」の変革にインソースは寄り添っていきます。

その中でも公開講座は一名からでもお申込みが可能で、
全国各地で受講が可能です。

もちろん、札幌でも多くのラインナップをご用意して、皆様のお越しをお待ちしております。
まずは1月中旬〜2月中旬スケジュールをご紹介します。

=======================================================================================================
<札幌開催スケジュール>

1月18日 (水) マーケティング研修
1月19日 (木) 分かりやすい説明の仕方研修
1月19日 (木) リスクマネジメント研修〜未然に防ぐ方法を学ぶ
1月20日 (金) 研修講師養成研修
1月24日 (火) アサーティブコミュニケーション研修
1月25日 (水) 評価者研修
1月26日 (木) 中堅社員研修〜管理職を補佐し、部の成果を出す!
1月27日 (金) クリティカルシンキング研修〜本質を見抜く力を養い、課題発見能力を高める
1月31日 (火) 女性リーダー研修〜キャリアアップ編「リーダーとしての自信をつける」

2月1日 (水) 問題解決研修〜ビジネス上の問題を解決する
2月2日 (木) OJT指導者研修〜新人・後輩指導の基本スキル習得編
2月3日 (金) ファシリテーション研修
2月7日 (火) 論理的で分かりやすい文書の書き方研修
2月8日 (水) 研修講師養成研修
2月9日 (木) リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる
2月10日 (金) パワーポイントプレゼンテーション研修
2月14日 (火) オペレータースキル向上研修から相手が満足するトークスキル
2月15日 (水) 良い人材を見抜くための採用面談研修
2月16日 (木) 管理職向け研修〜マネージャーとしての課題を整理する
2月17日 (金) クレーム対応研修〜苦情対応の正しい手順を学ぶ

>>詳しいスケジュールはこちら<<

========================================================================================================


続きまして、この中から私がおすすめする3つの研修をピックアップし、
その内容を少しだけ見ていきます。
今回のピックアップのテーマはずばり「4月の人事変更に備える!」です。
4月には入社・異動・役割変更など、メンバーの変化が多く起こる時期です。
そんな4月の人事変更に向けて、「備えあれば憂いなし」な研修を皆様にご紹介いたします。


OJT指導者研修〜新人・後輩指導の基本スキル習得編

4月には新卒を中心に新しいメンバーの方々がご入社されることでしょう。
そこで初めて部下・後輩指導される方にとって、
どのような指導を行えばよいか悩みがおこることと思います。
この研修では事前に行う育成計画の立て方や部下を前にした指導の仕方など、
その基本スキルを学びます。
特にケーススタディでは様々なシチュエーション、
後輩の性格別にその対応法を考えていくので、
皆様のお役に立てることと思います。

リーダーシップ研修〜意識改革し、部下、後輩を牽引するリーダーとなる

4月には昇格・昇進等で組織内における役割が変わる方も
多くいらっしゃるでしょう。
これから部下を持つことになる方にとっては
どのように部下をリード・管理するか不安な方も多いかと思います。
この研修ではリーダーとして求められる役割を学びその意識付けを行ったうえで、
実際に職場においてリーダーとしてどのように仕事を進めるか、
そして部下をファシリテートするためのコミュニケーション方法を学びます。

リスクマネジメント研修〜未然に防ぐ方法を学ぶ

日常の業務の中には様々なリスクが眠っています。
こうしたリスクの"芽"を予め摘み取っておくことが管理職には求められます。
この研修ではリスクマネジメントの一連の流れを学び、
ワークを通して、ご自身の部署にあてはめながら実践いただきます。
メンバー変更の多い4月に向け、一度ご検討されてはいかがでしょうか。


春の雪融けとともに、皆様の不安を解かす。
インソース公開講座はこれからも"ヒト"に変革をもたらす皆様の影役者であり続けます。

札幌の企業様の成長のため、これからも尽力をしてまいりますので、
今年も何卒よろしくお願い申し上げます!

さて、次回はいじられ…いや、知的キャラの<藤井>
仙台で行われる公開講座についてご紹介いたします。

それでは!