つぶやき・「当たり前って本当ですか?」(11−004)



  冬到来、”焼き芋屋”の季節になりました。
   その昔はこの焼き芋やさん、はるばる
    東北から出稼ぎで手伝いに来ていたと云うが
     今はどうなんだろう?
  
   熊本でもこんな焼き芋屋を見かけました。


   


   この業者、確か福岡県の業者だと思うのですが
    はるばる熊本まで・・・
     リヤカー時代から車社会になり行動範囲も
      広くなったんですね。
   仕事がないと言われていますが、生きる力は
    大したもので、個性的な仕事を作り
     頑張る、生活保護者が増えていると言うが
      頼る事、援助する事も大切だが、自立する
       ように仕向ける努力も大切では・・・・

       

    隙間風が吹き荒れる季節ですが、隙間産業、
     隙間を狙ったやり方、いろいろ工夫が
      必要なんですよね・・・
       私自身もそうですが、年齢を重ね仕事が
        なくなってきました。でも。生きるために
         今日から仕事探しがんばるぞ!