UQWiMAXでBフレッツを置換し、低価格でどこでも定額インターネット

ネコがダンボールに滑り込むCMで有名なUQWiMAX。若干イロモノ感の漂うCMとは裏腹に、サービスは硬派な無線データ通信キャリア+端末プロバイダで、ビックカメラなどの小売業者にもMVNOとしてサービスを提供しています。このビックカメラMVNOしているUQWiMAXがお買い得だったので契約してみました。

なぜ興味を持ったか

  • iPad-WiFi版が移動中に役に立たないため、使うシチュエーションがかなり限定されていた。もっと使いたい。
  • NTTの固定回線(ぷらら+Bフレッツ)をWiMAXに置換できれば、月4,000円くらいの定額で部屋でも外出先でもネットが使える

他社サービスとの比較(2010.7.20現在)

名前 イーモバイル ドコモ UQWiMAX(*1)
通信速度 下り/上り 7.2Mbps/5.8Mbps 7.2Mbps/5.8Mbps 40Mbps/10Mbps
長期契約割引/解約金 (*2) 2年/33,600円〜1,400円 2年/26,880円〜9,975円 1ヶ月/2,100円
実質本体価格(定価) 1円(37,800円) 1円(37,000円) 4,800円(19,799円)
月額利用料 定価 5,980円 9,764円 4,480円
月額利用料 割引利用時 3,980円/4,980円 4,410円/5,980円 3,780円/4,480円
転送量制限 366Mb/日 300万パケット/3日 無制限

*1 UQWiMAXビックカメラキャンペーンの内容

  • URoad-7000という機種を、希望小売価格19,800円を、BIC定額プランとセットで4,800円で販売。
  • ビック定額プランでは1ヶ月3,780円の定額料金でWiMAXが利用可能。
  • 解約違約金は最初の一ヶ月だけ、2,100円。
  • 〜2010/7/31までに契約すると、〜2010/8/31まで、3,780円の基本使用料が無料

詳しくはこちら - http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/service/bic_wimax/index.jsp

*2 割引は複雑なので下記の契約について
~イーモバイル:にねんM契約時
~ドコモ:定額データプラン スタンダード(バリュープラン含む)を新規契約と同時に定額データ スタンダード割契約時

各社サービスを比較した感想

  • イーモバイルのメリット
    • 端末が小さくてカワイイ
  • イーモバイルのデメリット
    • 契約の縛りがきつい(解約手数料が高い)
    • 上限転送量が決められてる(366M/day)
  • ドコモのメリット
    • サービスエリアが圧倒的に広い
  • ドコモのデメリット
    • 料金が高め(最初の1年は4,410円、2年目〜は5,900円)
    • 契約の縛りがきつい(2年以内の解約は26,880円〜9,975円くらい)
    • 上限転送量が決められている(300万パケット/直近3日間)
  • UQWiMAXのメリット
    • 回線速度が速い
    • 上限転送量がない
    • 1ヶ月使えば解約違約金がかからない
  • UQWiMAXのデメリット
    • エリアが狭い(自宅でどれくらいの電波受信可能か?)

UQWiMAXの一番の懸念点は電波が入るかどうかです。「TryWimax」という、15日間端末を無料で貸し出すキャンペーンを提供していますが、8/31まで無料だったら、購入しても大して損はしなさそうだったので、思い切って買って試してみることにしました。

UQWiMAXを試してみた感想

電波について
  • 自宅内(練馬区の西の外れ)
    • マンションが鉄筋で少し電波が弱いです。回線速度は平均で下り2Mbps、上り1Mbpsくらいです。
  • 移動中(自宅〜東久留米間)
    • 電車に乗っている間は全く切れず。速度は測っていませんが電波シグナルは最大を示していました。
端末について
  • URoad-7000の端末はイケテないところが多いです
    • WiFi稼働中は電池が3.5時間しか持たない。
    • アダプタからしか充電ができない。USB接続は給電のみ(充電はされない)
      • ドコモのポータブルWiFi(Buffalo)などはUSBから充電可能
    • 端末のデザインがかなり残念すぎる。。

結論

  • 回線速度的には、僕が家で使う用途には全く問題ありませんでした。
    • オンラインゲームなどで激しく使う場合は物足りないかも知れませんが
  • 固定回線のBフレッツは解約し、しばらくUQWiMAX一本で行こうと思っています。
  • もっとスペックのいい端末がでたり、ドコモが本気出してきたら乗り換るかもです。