カラミティ・テル 災害時の連絡方法

 今日、福島にいる父方の親戚とやっと連絡がつきました。ちょうど、自主避難してきた方が押し寄せているあたりです。
 テレビで「あ、おばあちゃんチの近くだ」と避難の様子を見て思ってましたが、ニュースで言うより体制は整っていた感じでした。お風呂も入れるから、こっち逃げてきた人は運が良いとか(ばあちゃん談)。
 地震津波原発に人災予感とろくなことが続かない日々、とりあえず持ち出し袋を用意しました。正月の餅の余り、まだまだ日持ちするんだね……。
 災害に備えておきたいアイテムといえば「食料(三日分)」「水(一日3リットルが目安)」「毛布」等々ですが……いざという時に持ち出せるかどうか; まああらかじめ避難指示とか出ていて〜という余裕ある状況なら構わないんですけれどね。
 寝ている時とか、とっさに逃げなくちゃ! って時に軽々持ち出せるよう必要最低限を揃えてみました。友人の茶菜々からぬいぐるみの形に畳める膝掛けもらってましたが、ありがたく持ち出し袋に追加させていただいてます。
 災害時に猫をどう守るかも考えないとね……。とりあえずネームタグで身元をはっきりさせとくけど。キャリーに猫二匹を入れると、中々持つのが大変です;
 動物病院は車と病院との間の距離が短いからまだ何とかなるけれど、本当は荷物持ちが一人欲しいぐらい。両手にキャリー持った上で持ち出し袋プラスに私の腕力が追いつく自信が無い(頼むぞ弟よ……!)。
 あ、もうすぐ給料日なので、いつもより多めに現金出しておくのも大事っすね。ATMとか地震で壊れたり使えなくなったりもしかねないし。


 忘れちゃいけないのが連絡方法。テレビで電話に並ぶ長蛇の列は印象的であります。携帯の電池だっていつまでも持つわけじゃなし。メールとか打っているとどんどん目減りするしね……。
 というわけで、災害に役立ちそうな電話番号・掲示板など以下に一覧。

災害時伝言ダイヤル(NTT東日本)
 緊急用ダイヤルで伝言を残す時は、171+1+伝言を残したい相手の電話番号を。
 緊急用ダイヤルで伝言を聞く時は、171+2+自分の電話番号をどうぞ。

災害用ブロードバンド伝言板(web171)
 伝言の残し方は、

 1.「同意する」を選択
 2.伝言を残したい相手の電話番号を入力
 3.伝言を登録する(100文字以内)

 伝言を聞く時は、自分の電話番号を入力(伝言の追記も可能)です。


iモード災害用伝言板サービス(NTTドコモ)


災害用伝言板サービス(au)


災害用伝言板サービス(SoftBank)


Google Person Finder (消息情報)


 花割れ断層(でかい)の直近+家が阪神大震災前に建てられた築十年(=つまり耐震基準が震災前の緩め設定)というブービーなフラグを抱えているイサイですが、がんばって家族全員無事で乗り切ろうと思いまっしゅ。あっはっはっは、もう腹をくくるっきゃねー! 滋賀だからって安心してられっかい!
 海外の掲示板やブログでも、日本を応援するメッセージが書き込まれています。あちらの人たちは、原爆や阪神から立ち直ってきた日本が、また乗り越えてくれるって信じてるんですよね。
 だったら当の本人たる私たちも、うじうじびくびくしてらんねえってもんです!