川原でフット


久しぶりの更新になったのは「サカつく6」をやりまくっていて、名古屋グランパスを優勝させたり、ACLアル・イテハドをやっつけたりで忙しかったから。


しかし俺のグランパスは強い!
初年度からタイトル総なめ!。
なんちゅっても、こちとらSEGAサターンからの「サカつく」ユーザーだからな。





ちゅうことで、先週の「荒川河川敷フット@北千住」の報告。
11月15日(日)、絶好のサッカー日和。
北千住駅から歩くこと十数分、荒川河川敷で草サッカー。





RFCメンバー、ボンベイ今井さんの呼びかけで、集まった11人。
前日の雨でピッチコンディションはあんまり良くなかったけど、白熱した好ゲームだった。



フットの後は、川原で鍋パーティー
しかし日没後の川原は、風が強くって少し寒かった。おまけに回りは真っ暗。
そんな中ランタンの明かりを頼りに鍋を作り食べる。
遠目に見たら、かなり怪しい集団だよな、こりゃ。




河川敷の冷たい風にさらされて冷え切った身体を温めるべく銭湯へ。
「江戸下町の銭湯はハンパなく熱い」と聞いていたが、本当に熱かった。
お湯に身体を沈めるだけでも一苦労。
「アチチチチ!」
「煮えちまう!」
などと大騒ぎ。


しかし楽しい1日だった。
暖かくなったら、また「河川敷フット&ピクニック」やりたいね。