思いは言葉に。

はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、
さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

まず読むならここから! 編集部お気に入りの記事を日替わりで紹介

毎日更新!

きょうのはてなブログ

ルポ・四番

……日記のほかにもなにか文章を書いていたい私ではあったが、なにか確固たる書きたいものがあるわけではなかったため、ChatGPTに掌編小説のタイトル案を出してもらうことで停滞を打破しようとしていた。タイトルがあればなにか書き出せると思っていた。私はChatGPTにた…

春休み勝手に自由研究

レキシの名曲『狩りから稲作へ』を聴いて、縄文土器・弥生土器、ひいては縄文時代・弥生時代、そして稲作というものを知ったサトイモ。 せっかくだからAmazonプライムにある『まんが日本史』という古いアニメを見せた。 見終わったサトイモが私に尋ねた。 稲作だけでは…

文旦食わず嫌いしてたけどめちゃくちゃうまい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 この間人生で初めて文旦を食べたんだけど、自分が思ってたよりもおいしくてめちゃくちゃ感動した。何なら今まで買わなかったことを後悔したぐらいに美味しかった。 去年のふるさと納税は高知の野菜定期便にしていて、それ…

京都たびの終わりを締めくくるのは宇宙

2泊3日の京都、最後の0.5日は京都市に戻り、中心部から北へ車で1時間ほどの貴船と鞍馬へ行ってきた。 京都には何度も来たことがあるけれど、それでもまだまだ行ったことのない行ってみたい場所がたくさんあるのが京都だなあと思う。その一つが貴船や鞍馬。 水の神…

日記祭の日の日記

note.com 運営から5日の夜にブース位置変更の連絡をもらう。自分のブースは1Fのギャラリーの壁側になった。風と雨が心配だったので屋内になってよかった。とりあえず安堵するが、悪天候ではないことをひたすら祈り続ける。わたしは日曜が晴れるのなら自分の寿命の40年5…

でっかいうまいナンでカレー食べたので見てほしい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 見てほしい。このでっかいナンを。めっちゃでっかい。今まで見た中でいちばんでっかいナンだった。あんまりでっかかったから笑えてきて、「みんな見てこれ〜!!」ってなって夢中でブログ書いてるってわけ。でっかいけどう…

おすすめ有料記事

有料 なぜCursorを使うと執筆が捗るのか? それはAIファーストな環境では、自律的に情報を探索してくれるからだ。 執筆のパラダイムシフトは既に始まっている。

有料 あけましておめでとうございます。 2025年も雑にアウトプットとしてブログ記事を書いていこうと思います 2024年12月に5年ぶりに家族でグアム旅行に行ってきました!(旅行記は追々書きたい) その際に移動手段として配車アプリの「Stroll」(ストロール)を使ったので…

編集部が選んだ

これまでのおすすめ

いちごジャムを煮る季節

商店街の八百屋でいちごが安くなっていて、「あ、もうそんな季節」と思った。個人的な〈いちごジャムを煮る季節〉の到来条件は、以下の三つが揃うことであり、今年も無事に「シーズン開幕」の判定となった。 ・1パック300円以下・小粒ぞろいのパックであること・密封…

「同じ道」を何度も

前にこのブログで、「同じ道を歩いて帰る人より、いろんな道を歩いて帰る人の方が幸福感が高い」という話を取り上げたことがあったと思う。要は、同じことばっかりしているより違う道を歩いて異なる景色を見た方が良いだろうって話なのだが、この議論には異議を唱えた…

発掘したら嬉しいレゴパーツ

親戚のこどもとレゴをする機会が定期的にあり、楽しい。どこかからもらった気がする大量のレゴパーツの入った収納ボックスからあるかないかわからないパーツを発掘します。 まちとか車をつくるのですが、そのときに適当に考えたアイデアを共有して広げるのが気持ちいい…

入院中おかゆから普通食になった最初の食事が一番うまい

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」感動するほどおいしかったものは何ですか?と尋ねられたら、「入院中、重湯やおかゆから普通食にランクアップした当日の食事です!」と即答できます。何年か前に子宮筋腫で入院・手術。どんぶり茶碗の重湯やおかゆ(もちろ…

2025.3.31~4.6(ロイホ、按田餃子、エリックサウス)

3月31日寒くて、桜は咲いてるけど花見の気分ではない。娘っ子も公園のリクエストはなし。疲れがたまっていたのもあったので、のんびり過ごす。 出先で、おもしろい粘土を買ってみた。 魚卵みたいな粘土 粘土好きな我らは、もくもくと遊びました。クロミちゃんに埋め込…

あの靴は今‐サイズミスったMakersのAddle Loafer 1年後

※記事タイトルは靴のラジオのパクリです。 ネットオークションやフリマサイト利用者あるあるなんですけど、狙ってたアイテムがサイズ違いで安く出品されていると、ワンチャンいけんじゃね? と勘違いしてしまって、手を出してしまうことがあります。 このローファーも…

突然の出会い: プラウベルマキナについて

日本がバブル経済に突き進み始めた頃に3,500台ほど作られ、数年後にひっそり生産が閉じられた超短命製品プラウベルマキナW67とご縁があった。 その生産数の少なさからまともな個体と出会うことがなかったのだけど、使わないデジタル機材一式を売りに行った帰りにガラス…

「ファッションから見るジェンダー」に行ってきました(2025/03/01@奈良女子大学)

先月、奈良女子大学で開催された『東大ファッション論集中講義』の平芳裕子さんの「ファッションから見るジェンダー」という講演会に行ってきました。 テーマは「服からジェンダーを見る」というもので、どうして女性はスカートで男性はズボンか、その起こりはどこにあ…

持ち物紹介ースタメンカメラ3種

自分が好きなもの、多すぎ! というこのブログ。 しばらくは自身への確認もかねて、粛々と持ち物の紹介をしていきますか。 今回はスタメンでつかっているカメラたちのことを喋ります。 いまつかってるカメラたち しごと&趣味でスタメンを貼るデジタルカメラたち。どれ…

🐻何が旨い?クマでしょ!🐻

今週のお題「感動するほどおいしかったもの」ということですので,週末猟師的にはやっぱりクマですね. 狩猟をやっていますと,自分自身が獲らなくてもいろいろ戴くことがありまして,日本国内の鳥獣だと26種類ほどは口にしたことがあります.それに家畜類や海外産ジビ…

石井大智デー:高知ファイティングドッグス対福岡ソフトバンクホークス三軍@日本トーター(2025.4.6.)

この日はドッグスから阪神タイガースに入団して活躍する石井大智投手の冠試合。阪神中継ぎ陣の一角を担うまでに成長した剛腕に続く選手は現れるか?

犬カウンターの導入

要点 「街中で見かけた犬の数」をカウントする器具を生活に導入した。 使用器具 ナヌーク フィッシングカウンター オレンジナヌーク(Nanuk)Amazon 「カチカチ数えるやつ」で検索したところ、探している種類の器具がヒットした。正式名称が「数取器」だということもわか…

「はてなCMS」を利用する企業の記事をピックアップ!

スタッフが選ぶ

おすすめのメディア記事

SUUMOタウン

鶴見緑地の『いのちの塔』と古市中団地がわたしを給水塔愛好家にさせた|文・UC

記事を見る

あしたメディア by BIGLOBE

若者のための災害バイブル|元消防士のワタリ119さんに聞く。災害の備え、何から始めたらいいですか?

記事を見る

MOTEX TECH BLOG

CodeBuild の build-matrix 活用してビルド時間を40%短縮した話

記事を見る

サンレコ 〜音楽制作と音響のすべてを届けるメディア

青葉市子インタビュー 〜共同プロデューサー梅林太郎&エンジニア葛西敏彦と『Luminescent Creatures』を語る

記事を見る

STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

【2025年最新版】仕事の効率化に最適なタスク管理ツールおすすめ3選|タイプ別診断&実践レポートあり

記事を見る

Findy Engineer Lab

「育児中でも、新しい挑戦はできる」データ分析未経験から、Kaggle金メダルをつかんだ女性の物語

記事を見る

ChatGPTと1週間本気で語りあったら、いつか来てほしい未来が見えた

ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ

4 ステップでモダンな tsconfig.json を作る

AWSを学ぶ上でやってよかった勉強法6選(2025年最新版)

DevinとClineをDMMで導入しました〜トライアルから見えた成果の共有〜

VSCodeのDevContainer入門&Claude Codeのリファレンス実装を見てみる

「生成AI」の成り立ちと流れの雑なまとめ

トランプ関税は、1930年に発動したスムート・ホーリー関税法以来の大惨事。トランプが参考にしているレーガンは関税についてどう考えていたか

なぜ、Difyなのか

3年目までに身につけたい技術ブログの書き方

はてなブログの「カルチャー」と「コミュニティ」がわかるメディア

週刊はてなブログ

ブクマ数ランキング

今週のはてなブログランキング〔2025年4月第1週〕

はてなブログ独自の集計による人気記事のランキング。2025年3月30日(日)から2025年4月5日(土)〔2025年4月第1週〕のトップ30です*1。 # タイトル/著者とブックマーク 1 ChatGPTと1週間本気で語りあったら、いつか来てほしい未来が見えた - kondoyukoの踊る編集室 by id:kondoyuko 2 ジュニアエンジニアからシニアエンジニアになるまでに自分がやっていたことまとめ - yasuhisa's blog by id:syou6162 3 4 ステップでモダ…

Topic

おいしいブログを購読しよう! 【週ブロ編集部が選ぶ三大・おいしいブログ】

本当においしいものはバズりません毎日たくさんのブログを読んでいるはてなブログ編集部。なかでも読むのを楽しみにしているテーマのひとつに、おいしいご飯について書かれたブログがあります。特に、自分で作った料理について書かれたものに惹かれます。そんなブログを読者登録していると、購読リストが幸せな感じになってくるんですよね。リストにおいしいご飯が流れてくるだけでもうれしいですし、料理そのものを真似することはできなくても、今の時期においしいものはなにか知ることができます。その季節のおいしいものを思い出すこと…

Topic

運動会のリレーで、大晦日に海外の空港で! 無我夢中で「全力疾走」した日

最後に全力で走ったのはいつですか?やっと少しずつ暖かくなってきました!気持ちの良い風も吹いているし、梅のいい香りは漂ってくるし、ついつい予定もないのに外に出たくなってきます。重いコートを脱いだら身体も軽くなって……なんだか思わず走り出したくなってきませんか? そう、今回のテーマは走りに関すること。それも「全力疾走した日の話」です。はてなブロガーのみなさんは、最近いつ猛ダッシュしたのでしょうか? 地域の運動会でリレーに出場! 全力を出すと楽しい 大晦日に海外の空港で猛ダッシュ! 街中で知り合いを発…

Spotlight

はてなブロガーの「最近見つけたかわいいもの」、それは鳥

ヒヨドリは英語でブルブル、かわいいねはてなブログでは毎週「今週のお題」を出題しています。今回は、2025年2月7日から募集した今週のお題「最近見つけたかわいいもの」に寄せられたエントリーから、週刊はてなブログ編集部がおすすめしたい記事をピックアップして紹介します!2月に出題したお題「最近見つけたかわいいもの」。クマの形の鈴、動物園で見たプレーリードッグ、古代パキスタンの土偶など、いろんな「かわいいもの」が投稿されましたが、なかでも多かったのが鳥にまつわる投稿です。鳥!なぜ鳥、と思いましたが、春も…

独自ドメインで運営されている、こだわりブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

あなたも今日から魅力的に自信,優しさ,笑顔で変わる3つの法則

目指すべきは鈴木大地

E2−8F 初回裏、1アウト3塁のチャンスを村林の走塁ミスから無得点で終えてしまったのが痛かった。相手先発・加藤の立ち上がり、先頭打者のいきなりの長打、3塁への送球ミス、失点は免れない展開でしたが、これを全部帳消しにしてしまいました。相手先発を牽制し、…

AIに相談(524)

悩みをAIに相談してみると的確なアドバイスをくれます。すごい時代になりました。今まではネットで検索して自分と同じ悩みの関連サイトを閲覧したりYouTubeを見たりしていました。 このような時代ですが、思考会議で自分の頭の中で考えてアウトプットを出すことも継続…

1キロ痩せました

※本ページはプロモーションが含まれています。 おはようございます。 なんとルイボスティーを毎日飲み始めてから、ダイエットを頑張ってやっても落ちない1キロが頑張らないで1キロ痩せました 笑 変えたことは、飲んでいる飲み物をルイボスティーに変えただけ…。 「たっ…

Wade in the Water

「Wade in the Water」という 曲をご存じですか? 実はわたスもよく知らなかったんです。 ドライブ中に流しっぱなしにしていた スマホの曲がたまたま気になって ちょいと調べてみたっていう だけの話なんですけどね。 たまたま聴いた曲というのは コチラになります。 w…

新しく開設されたブログの新着記事を掲載

この特集に載るには?

バードトイ紹介 カジカジ5連コルク

バードトイ インコ カジカジ 5連コルクver. 心を込めて作られたペット向けおもちゃ インコや小動物にとって遊びは、健康的で幸せな生活を送るために欠かせない要素。この「バードトイ インコ カジカジ 5連コルクver.」は、そんなペットたちの生活を彩るために誕生しま…

改良型護衛艦から駆逐艦まで

前回バルタリ帆船から改良型護衛まで - 航海tips 増築ルート、必要素材は下記参照。素材についての具体的な案内は検索すれば大体出てきます。本記事でも少し補足しておきます。 [冒険者ガイド] 重帆船造り | 黒い砂漠 日本 交易と海獣討伐が始まります。乗ったままQEで…

大人が持ちたい1本。Kawecoスペシャルのシャープペンを使ってみた感想

仕事や勉強のやる気を引き出してくれる「ちょっといい文房具」。 そんなアイテムの代表格とも言えるのが、今回ご紹介するKaweco(カヴェコ)スペシャル ブラック 0.5mm シャープペンです。 https://a.r10.to/h5EsB0 もともと「いつもと違う文具を使ってみたいな」とい…

バルタリ帆船から改良型護衛まで

前回船舶作成前の準備 - 航海tips 増築ルート、必要素材は下記リンク参照。素材についての具体的な案内は検索すれば大体出てきます。本記事でも少し補足しておきます。 [冒険者ガイド] 重帆船造り | 黒い砂漠 日本 最終目標 かなり長い期間を必要とします。稼ぎを出す…

スタイル良くする

私が実践して気づいた事 添加物食材を食べていると太りやすく、痩せづらいです。 良い食材を食べていると栄養価や周波数が高く 少量で満足します。 ですから良い食材は高いですが、少量で満足するので逆に食費が抑えられます。 添加物食材はいっぱい食べれてしまうので…

好きな話題で

トピックからさがす

日記・雑談

何気ない日常を楽しむ

お出かけの週末

久々に外出しまくりの週末。 土曜日は電車で市街まで出て、娘のゲーセンに付き合う。ツアマスでパチンコのごとく軍資金を溶かす様に戦慄。お客さんPは半分以上女性なのが印象的だった。自分はその横でカード入りお菓子をクレーンにてゲット。中に欲しかったレアカード…

04/10@勝

youtu.be Galileo Galilei - あおにもどる(スキーver.)Music VideoBlueGalileo Galileiオルタナティブ¥3259 WOWOW非加入 ・最低納品数からは脱したけどまだまだ低調。 ・ストレス溜まる~ ・チャンピオンズリーグが観たいナリ... UEFAチャンピオンズリーグ バイエル…

太陽と健康~太陽の力を自分に取り込む

意識的な朝に変えてみる 太陽光線が私たちの心と体に与える影響は、計り知れないものがあります。 かつて太平洋に浮かんでいたとされる伝説のムー大陸の文明をご存じですか?と言っても、勿論、実在していたという真意は不明ですが笑 一説によれば、彼らは高度な技術を…

商売というものの厳しさに震えます

少し前から、新しく質屋ができているのをよく見かけます。商店街にある路面店で、小さめのテナントに入っていることが多いようです。散歩をしていると「こんなところにもできてる」と驚かされることも度々です。いくつかチェーンというか派閥があるようですが、商店街…

ライフスタイル

暮らしが整う工夫がいっぱい

“知識を持ち歩ける”って、意外と心が軽い

“知識を持ち歩ける”って、意外と心が軽い ※当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。 カバンに本を何冊も詰め込んでいた頃は、「重たいけど、持ってないと不安だった」。 でもKindleを使うようになってから、カバンは軽くなったのに、心の中には“安心感”が残…

4/9

今日もまぁまぁ眠かったけどもう慣れた!病院行く予定だったけど天気よすぎてずっとヘラヘラしてたら行けなかったのでやめた。喫茶店は行ったけどホットドッグとアメリカンにしたけど、何故か会計を間違えて恥かいた。もう5年間ほぼ同じ額払って伝票も出ないのに、な…

銀座近辺なのに1,000円でお腹いっぱいになるお店①

こんばんは、yukiです(*'ω'*) 現在は銀座近辺で働いているのですが 銀座でランチなんて高そうなイメージ・・・ 実際、ランチタイムなのに 1万円超えているお店も複数見かけました(汗 だけどアチコチ出歩いてみたら 意外とコスパの良い飲食店も(*´ω`*) 銀座というか…

終活に喝!

おう! 「100秒一本勝負!」だ! 今回は、「終活」について! おれは、 「終活」とかいう、後ろ向きな言葉はキライだ! どこがどう「嫌い」なのかを その道の専門家(???)にくっちゃべっていく!

推し

この尊さ、分かち合いたい

【お題】俳優

「俳優」 とかけて「暴力」 ととく そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・ 【デジタル特別版】広末涼子写真集 C’est la Vie (集英社ノンフィクション) そのこころは ・・・・ ・・・・ ・・・・「当ってる人デカイ顔し文句多く」 《コメント》 関連記事はこちら htt…

広末涼子(本物)看護師暴行で逮捕-墜ちたアイドルに(勝手に)騙されてきたファン?

芸能界にとんと興味のない私であるが、それなのにこのブログでは「広末涼子」のことを何度か書いている。 個人的には、芸能人の中でも異例中の異例の扱いである。 (⇒ 2023年6月7日記事:広末涼子もまた不倫? なくていいのはベストマザー賞かノーベル平和賞か) (⇒ 2…

ESTLINK☆麻樹あかり契約解除の理由とは?加入2ヶ月でファン出禁の真相

/* ベース設定 - 変更不可 */ .entry-content p { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 1.2em; } .entry-content li { font-size: 18px !important; line-height: 1.8; margin-bottom: 0.5em; } .entry-content div.box { font-size: 18px !…

【読書】自意識のラストダンス

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

料理・レシピ

知って楽しい、作って美味しい

印国備忘録(その5)

インド北部・ニューデリー市のマクドナルドで食べた「チキン・マハラジャ・マック」。 インドは宗教的にビーフ/ポークはNGにつき、当地におけるハンバーガーのパティはチキン限定。そんなインドのマクドナルドでしか食べられない、ビッグマックに相当する主力メニュー…

豚バラ肉のケチャップ煮と割包の魅力

豚バラ肉のケチャップ煮 豚バラ肉のケチャップ煮 トマトケチャップの酸味で、脂っこい豚バラ肉がサッパリと白ご飯のお供として美味しく食べられます。 白ご飯だけでは無く、割包に挟んで食べても美味しいと思います。 割包 ちなみに割包とは中国で考案された蒸しパンで…

苦しいときに

こんにちは。きのひです。 「美雪晴れ」 髙田 郁 著 を読みました。 2014年2月18日 第一刷発行 2014年5月18日 第三刷発行 芳は大坂で「天満一兆庵」という料理屋の女将さんでした。 江戸店を出し息子の佐兵衛がその店をまかされた。 その後大坂の店が水害にあったため…

お家で本格二郎系ラーメン!

この前スーパーで”千里眼監修 S級ワシワシ麺超極太MAX”(埼玉物産)と”にんにく背脂濃厚醤油ラーメンスープG系”(岩崎食品)を発見! ダイエットはどこへやらですが、さっそくお家で二郎系を作ってみました二郎といえば野菜マシマシということでもやしとキャベツもたっ…

技術

エンジニアの知見が詰まった情報が満載

GitHub Actionsで実行されるCIのキャッシュが初回実行だけ効かない問題を紐解く

背景と悩み SREチームの大木(@2357gi)です。いよいよ暖かくなってきましたね。春スキーの季節です。 チーム開発においてCIを如何に高速化するかという話は日夜行われていると思います。 弊社でも同様のことが行われており、その中でパッケージ管理ツールによるライブラ…

エンジニアブログは技術的であるべきで登壇は衒学的であると思う理由

はじめに あなたは最後に技術的な記事を読んだとき、何を求めていただろうか? あなたは最後に技術的な発表を聞いたとき、何を求めていただろうか? この二つの問いに対する答えは、おそらく大きく異なるのではないだろうか。 記事を読むとき、私は再現可能な手順、明…

【復旧済】はてなブックマークへの接続ができない・不安定になる障害が発生していました

いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 2025年4月8日(火)10:15頃から10:46頃にかけて、はてなブックマークへの接続ができない・不安定になる障害が発生していました。…

SAFe(Scaled Agile Framework)が、再び「採用を控えるべき技術」に選定される

日本でもSAFe™(Scaled Agile Framework®)は、大企業がアジャイル導入を進める際に使われるフレームワークとして知られています。しかし、有名コンサル企業Thoughtworksは2021年と2025年の2回に渡り、SAFeを「Hold(採用を控えるべき)」として評価しました。

DIY・インテリア

素敵なお部屋のヒント集

DIY(Do It Yourself):自分でやれ!ということ

※この記事は広告を含みます にゃんこたんです DIYしました Do It Yourselfですそのまま訳すと、「自分でやれ」です とは言っても、何かを作ったわけではありません 解体しました 粗大ゴミ(有料)を普通ゴミ(無料)として出せるようにしました先日、小さめのテーブルを購…

※お米の値段※

“楽笑住む家” お米の価格が相当高くなっていますね 数年前まで私も米作りをしていました 当時は 30kg当たり¥8,000で販売していましたよ 現在は kg当たり¥800です 30kgで¥24,000です どこのスーパーに行っても ひたすらビックリです もう自分たちで作るしかありませ…

【生活感ゼロの美しさ】おしゃれダストボックスで、空間も気分もスッキリ!

「ゴミ袋が見えるのが気になる…」そんな方にぴったり!北欧風デザインのおしゃれゴミ箱(12L/ライトグレー)は、ゴミ袋をしっかり隠せて生活感を感じさせないスマートなダストボックスです。 シンプルな見た目と高い実用性で、リビングや洗面所、オフィスにもぴったり…

【マイホーム計画 vol.5】購入希望物件が違法建築でした

こんにちは! かほです! 韓国人夫 通称「豆柴くん」と日韓ハーフの息子 通称「子豆くん」の他愛のない日常を描いています。 恋愛も物件も、全ての出会いは ベストなタイミングで巡ってくる? 日韓夫婦MAMESHIBA DAIARY かほの日常 「あの家、違法建築でした…」 えっ!…

育児・教育

嬉しいときも悩んだときも。子育てのいろいろ揃ってます

幼稚園で伸びる子ドリル

書店で見つけた「幼稚園で伸びる子ドリル」の内容が良かったので購入しました。 幼稚園で伸びる子ドリル (受験研究社) 作者:受験研究社 増進堂・受験研究社 Amazon 「運筆」「数理知能」「空間認知能」「推理・思考知能」「言語知能」「知識」「聞く力・記憶力」「行動…

【初登校】子供の集団登校日のリアル

くまくまさんです。 昨日は息子くん、初めての集団登校日でした。 保育園時代より30分も早い集合時間に間に合うように準備します。親も大変です。 無事5人が集合していざ歩きます。息子くんは支援学級で行動に難があるためしばらく私(パパ)が学校まで一緒に付き添い…

幼児・実母に来てもらって1ヶ月半

こんにちは!! 実母にこちらまで助けに来てもらって1ヶ月半が経ちました✨ 子どももかなり実母に慣れてくれて 日常生活のほとんどを普通に過ごすことができるようになりました♩ 最初の人見知り時期はどうなることかと思いましたが なんとかここまでこれました* 子ど…

自転車練習に困る!<1>(自閉症児篇)<小学校一年の春休み>

「親友のおかげ」(長女7歳5ヶ月) 困ったことがあった。 春休みは宿題がない。小学生になった長女は、長期休みを楽しみにしているけれど、反面、夏休みと冬休みにあった宿題を恐れていた。小学校の春休みなどは、僕にとってもはるかに昔のことなので、春休みに宿題が…

コスメ・美容

使ってよかったイチオシコスメが大集合

【コスメ】もっと早く買えばよかった…!TIRTIRのトーンアップエッセンス。

こんばんは。 TIRTIRのトーンアップエッセンス。 もっと早く買えばよかった! ベージュを買いました。 美容液みたいにみずみずしい使用感。 つるん、うるうる、とした肌になれます。 結構トーンアップするので、首にも塗らないと色の差ができます。 年齢とともに乾燥が…

失う怖さ

毛深いのは自覚している。 これまで生きてきて 足も腕もその他もろもろ 色んな箇所の毛と格闘してきたわけだが 50数年経っても敵はまだまだしぶとい。 それなら、永久脱毛すればいいじゃない、、との声が聞こえそうだ。 足や腕はおろか、昭和の女(ワタシ)を驚かせる…

「くうねるあそぶ」はアンチエイジングの基本

お久し振りの投稿ですが、皆さまお元気でした? 恥ずかしながら、約1年振りの更新です。 こんな長い間、更新しないにも関わらず、まだブログは続けていこうと思っています。 こんな超マイペースな私ですが、今年も宜しくお願いします。 生きるとは「食べて、寝て、動く…

コスパ最強!メンズ向け美容アイテム各5選【 化粧水 & クレンジング & 洗顔 】

(function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a]||function(){arguments.currentScript=c.currentScript ||c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q||[]).push(arguments)}; c.getElementById(a)||(d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.g…

読書・マンガ

あの作品を、違う角度で楽しもう

不登校から見つけた幸せ

今回は、「不登校からのギフト」(2025年)を読みました。 不登校からのギフト (幸せなライフシフト出版社) 作者:浅野 香世子,幸せなライフシフト出版社 Amazon うちの長男も、小学校4〜5年生の時に行き渋りがあり、毎朝車に押し込んで学校に連れて行き、担任の先生に…

4月11日、販売:コミック 「金色のガッシュ!! 2 5巻」他

注目コミック 4月11日、販売 注目コミック 金色のガッシュ!! 2(5) [ 雷句 誠 ] 楽天で購入 「金色のガッシュ!!」の続編。激しさを増していく謎の侵略者たちとガッシュたちの戦い──。 魔界では、奪われた術を取り戻すためにあの魔物が立ち上がる! カラーページは…

ピュアじゃない、大人の恋愛風景。そこがよい。 |『ほかならぬ人へ』白石一文

ひとこと 白石一文氏 恋愛系 ベストの相手!? 併せて楽しむ選考委員コメント おわりに ひとこと 白石氏というと、私にとっては恋愛系、というイメ―ジです。 以前読んだ『どれくらいの愛情』がなかなか良くて、今回の芥川賞受賞作を手に取りました。で、こちらもなかな…

04/10@勝

youtu.be Galileo Galilei - あおにもどる(スキーver.)Music VideoBlueGalileo Galileiオルタナティブ¥3259 WOWOW非加入 ・最低納品数からは脱したけどまだまだ低調。 ・ストレス溜まる~ ・チャンピオンズリーグが観たいナリ... UEFAチャンピオンズリーグ バイエル…

映画

映画の感想ブログって本当にいいもんですね

1346. 泥の河

引用元:amazon.co.jp 宮本輝の原作も読んで、映画も随分前に観ていたけれど、レビューを書いていなかったことに数年経ってから気づいた 他の作品と比べても圧倒的なインパクトがあったのに、というかインパクトが強烈だったからこそ、そして単純なインパクトではなく…

🌸絶滅から再生

4月7日。アメリカのバイオ企業「コロッサル・バイオサイエンシズ」の発表。 ゲノム編集とクローン技術を活用し、約1万3000年前に絶滅した「ダイアウルフ」の部分的復元に成功。この技術は、絶滅危惧種や絶滅種の保護に貢献する可能性があると期待されています。 化石か…

シュワちゃんのお祭り映画「ラスト・アクション・ヒーロー」

ダニー少年がシュワちゃんの大ファンで、魔法のチケットで映画の中に入ってしまう。その映画の中でシュワちゃんことアーノルド・ブラウンシュワイガーと敵を追う。 【主要人物】・シュワちゃん(ブラウンシュワイガー)・ダニー この作品で良い予感がしたのは冒頭の映画…

20250409

競馬 川崎記念(川崎競馬場) メイショウハリオ ガイアフォースの次走は海外、川田騎手と新コンビで挑む アーテルアストレア退厩 映画 「野球どアホウ未亡人」の小野峻志監督の次回作決定 共犯者になってしまった2人 刈谷日劇のコメント ある意味育ての親の1人のシネマ…

音楽

読んでわかる楽曲の新たな魅力

聖飢魔Ⅱ / Kiss U Dead Or Alive(Official Music Video)

www.youtube.com 2025年4月9日発布された37年ぶり新譜EP盤小教典「Kiss U Dead Or Alive」のMVが公開になりました。 悪魔が奏でる愛の咆哮:聖飢魔Ⅱ「Kiss U Dead Or Alive」レビュー 楽曲の魅力を深掘り! 音楽的な特徴 歌詞に込められたメッセージ MVで表現され…

04/10@勝

youtu.be Galileo Galilei - あおにもどる(スキーver.)Music VideoBlueGalileo Galileiオルタナティブ¥3259 WOWOW非加入 ・最低納品数からは脱したけどまだまだ低調。 ・ストレス溜まる~ ・チャンピオンズリーグが観たいナリ... UEFAチャンピオンズリーグ バイエル…

お次はマドリッド

スペインのマドリッドから"新世界より"、"Twilligts Of The Gods"、"Gods Of War"まで。有難うございます、各国に神がいて助かります。おや、登場時は海賊帽ではない?これまでにあがってる動画を見返しても海賊帽を使ってるのは初日のウィーンだけでは?という状態な…

バイオリンを弾きながら踊る! LINDSEY STIRLING 「ROUNDTABLE RIVAL」【何度も観たくなるMV・LIVE映像】

配信されているMVを何気なく見たら、楽曲&映像ともにお気に入りになってしまったミュージック・ビデオをご紹介するコーナー! 今回は LINDSEY STIRLING(リンジー・スターリング)の 「ROUNDTABLE RIVAL」ミュージックビデオです! LINDSEY STIRLING(リンジー・ス…

働き方

多様な働き方、多様な価値観

スケジュール(WBS)を希望的観測で引くな。

こんばんちは、スーパー太っちょWebディレクターです。スーパーは太っちょにかかります。 なんかラジオ配信ばっかりして、おまえはラジオ屋かと自分で自分につっこんでるぐらいになってきたので、短めにぱぱっとブログでも書きましょうぞと。そういうことでございます…

件数噺(くだんばなし)

ITシステムを必要としている企業は多くある。 そして私の頭の良さもそれなりに知れ渡っているものだから、相談に乗ってほしいと言われることがあって、その度にノコノコと出かけていく。今回の相談は、受発注システムの非属人化だ。本来のそれは古い基幹システムでやっ…

DevinとClineをDMMで導入しました〜トライアルから見えた成果の共有〜

1. はじめに 2. 制約 3. トライアル成果 発見1. 技術負債の特定とリファクタリング実装の半自動化 発見2. イベントストーミングで設計した画像をもとにドメインモデルと制約の実装 発見3. 指示範囲を明確に絞れば、人より格段に早い 発見4. 開発者の学習効率を上げる D…

カラースターの思い出

今年のエイプリルフールの企画で、今週のお題「4月1日の思い出」 に投稿いただいた皆様のブログを拝見し、スターをつけさせていただいています。みなさんのブログを読ませていただき、自分も書いてみたくなったので、4月1日の思い出を振り返りたいと思います。今週のお…

はてなブログをはじめよう

はてなブログは、無料でしっかり書けるブログサービスです。はてなブログの良いところは、なにより文章が書きやすいこと。さらに、楽しいイラストや美しい写真を載せたり、ツイートや動画を貼り付けるのも簡単です。気になったニュースをカード形式で紹介したり、プログラムを見やすくハイライトしたり、どんな記事でもしっかり書くことができます。ちょっとした日常の記録にも、誰かに伝えたい想いを綴るにも、人生の物語を書き残すにも、どうぞご利用ください。