HOME : リクィド・ファイア
 移行後のはてなブログ:izumino’s note

2008-08-01から1ヶ月間の記事一覧

まさに東奔西走

先週末は夏目房之介先生から「ゼミ旅行に混ざってちょうだい」というお呼びを受けたので京都に二泊していたと思ったら、今週末はまた上京です。やはり二泊。そしてその先には、またもや夏目ゼミの影が……(次回予告風)。 先々週のコミケ上京も含めると、毎週…

購入録/押切蓮介『ミスミソウ』2巻

ミスミソウ 2 (2) (ぶんか社コミックス ホラーMシリーズ)押切 蓮介ぶんか社 2008-08-18売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 痛くて怖くて悲しいメンチサイドホラー! (Amazon商品ページの「著者からのメッセージ」より) 普通に地元の本屋…

16日〜18日の出来事(簡易版)

金・土・日とまた外出してしまうので、日記を書き忘れてしまう前に上京記を書き終えておきます。 とりあえず16日以降をダイジェスト風味に。 16日 午後からコミケ会場へ。三日目に備えて、二日目は基本的に頑張りすぎないスタンスで。 東館でミズタマさんや…

16日〜18日の出来事

あとで何か書きます。 とりあえず、劇場版空の境界の第五章は素晴らしい出来でした。また観にいこう。sprinter/ARIAKalafina 梶浦由記 SME Records 2008-07-30売り上げランキング : 2067Amazonで詳しく見る by G-Toolssprinter(初回生産限定盤)(DVD付)Kalafi…

15日の日記

この日はコミケには行かず、オフ会が二件。 一件目は、ペトロニウスさん、LDさん、sさん、はしさんらと。 二件目はかがみさんの同人誌に参加した縁で、ムーさん主催のコミケ打ち上げに加わってきました。 二日目は故・米沢嘉博代表の『戦後SFマンガ史』…

購入録

24のひとみ 6 (6) (少年チャンピオン・コミックス)倉島 圭秋田書店 2008-08-08売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools 完結巻。チャンピオンの誌面を潤す良い作品でした

友情広告/ポリフォニカRPGリプレイ発売

夏コミ直前だしパソコンの前では仕事しかしてないのでサイト更新ができないのですが、漫画読み仲間でありTRPG友達でもある「加納さん」が処女作となるリプレイ本を上梓されましたので、書影を上げておきます。 発売日は15日ですが、お盆で前倒しされたらしく…

『バクマン。』に至る野望

問題。 『野望の王国』と『サルでも描けるまんが教室』と『DEATH NOTE』と『サルでも描けるまんが教室2.0』と『バクマン。』の類似点や影響関係を400字以内で語りなさい。 話すと長くなるのですが……。 LOST+BRAIN 1 (1) (少年サンデーコミックス)大谷 アキラ…

今日も資料作成

に忙殺されてて他に書くことありません。 明日はInDesign CS3と『Fate/Zero material』買いにいくついでに、京都のオフ会に参加してきます。Fate/Zero material (書籍)TYPE MOON 2008-08-08売り上げランキング : 166Amazonで詳しく見る by G-Tools いま仕事…

今週のチャンピオンの

手代木星矢に喧嘩鬼が。 どんだけ車田が好きなんですか手代木先生。男坂 (上巻) (集英社文庫―コミック版)車田 正美集英社 2000-12売り上げランキング : 325046Amazonで詳しく見る by G-Tools男坂 (下巻) (集英社文庫―コミック版)車田 正美集英社 2000-12売り…

お茶日記

寿眉→寿眉→寿眉→レモンティー→ダージリン ダージリンの茶葉がもう切れそうなのでキーマンに買い換えておくこと。*1 今日もずっと資料編集やってました。 作業用BGM 押忍! 闘え! 応援団任天堂 2005-07-28売り上げランキング : 1440Amazonで詳しく見る by G-To…

昨日は

花園大学へ、「夏目房之介のマンガ講座」を見にいきました。同行者はマントラプリ(id:mantrapri)さんと水音さん(水音さんはバイトで途中から離脱)。 講演のテーマは「仏教マンガ」ということで、お題は仏教に絞っているものの、「宗教を扱った漫画」「ギョ…

明日は

京都の花園大学で行われる、夏目房之介のマンガ講座&その打ち上げに参加してくる予定です。 最近の夏目さんは忙しい忙しい、と仰ってますが大丈夫でしょうか。とりあえず『RH』2号の原稿をお渡ししておきたいと思います。 今日飲んだお茶 寿眉(冷茶)→…

映画日記

『崖の上のポニョ』観てきました。面白かったです。 予告編では『ハムナプトラ3』への期待感が高まりました。