観客動員数最下位争いの経過

先日のエントリーで、観客動員の下位2チームである千葉と大宮の予想をしてみました。で、現在までの結果です。
ジェフ千葉の動員予想と結果》
27節 vs.横浜M 予想18,000人 → 17,087人
28節 vs.神戸  予想12,000人 → 10,621人
これまでの平均観客動員数 → 7,982人
《大宮の動員予想と結果》
26節 vs.F東京 @駒場  予想 8,000人 → 9,434人
28節 vs.浦和 @埼スタ 予想30,000人 → 30,038人
これまでの平均観客動員数 → 10,105人
概ね合っている・・・かな?^^;傾向として、ジェフ千葉が予想より若干少なく、大宮が予想より若干多くなっています。
もし仮に千葉が残り試合を全て満員にしてギュウギュウの18,000人を動員したとしても、大宮は1試合平均8,100人入れば、千葉を上回り、ドベを逃れることが決定です^^;
というか、大宮がついに平均10,000人の大台を突破していますよ!!大興奮!!(^O_O^)ブヒ〜ッ!
残りホームゲーム3試合、自力でなんとか大台をキープしたいものです(^o^)ノ

六川亨よ、お前はサッカージャーナリストを名乗るな!!

2chネタをそのまま新聞に載せてしまうゲンダイと、サッカージャーナリストを名乗りながら、こんな“アホ”な記事を書く、六川亨という輩。どこがジャーナリストなんだ?こいつ!!
http://gendai.net/contents.asp?c=044&id=19653

カマタマーレ讃岐

またも遅報気味ですが、四国は香川県の高松FCが、来年から「カマタマーレ讃岐」としてJ入りを目指すそうです!「ザスパ」なんて目じゃないほどのネーミングセンス!(いや、The・SPAもなかなかのインパクトでしたが^^;)・・・というか、ほんとうにやっちゃうの?と誰もが思っているうちにきまっちゃったんでしょうか!?
考えられるパターン:

  • 誰かが突っ込んでくれるのを、みんなが待っていた→でもあれよあれよと事が進み、タイミングを失ってしまい決定!
  • 内輪で盛り上がりすぎ、冷静な思考・判断が入る余地無く決定!
  • 計画的犯行で決定!

さて、真相やいかに!?
http://www.takamatsu-fc.jp/index.htm